ぐちゃぐちゃの麻婆豆腐を親に出したら文句言われた

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:42:23

    それが僕ですふつうにかき混ぜてたら豆腐なんてぐちゃぐちゃになるでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:42:56

    きたねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:42:58

    ゲロ…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:43:24
  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:43:38

    給食の麻婆豆腐が黄色かったからほぼゲロだったのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:43:42

    犬はもっと丁寧に豆腐の形が残るように混ぜろよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:44:13

    宮沢家スペシャル麻婆豆腐ってこと?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:44:17

    ウチのオカンの麻婆豆腐と一緒だな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:44:27

    どうして常にかき混ぜるの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:44:46

    >>1

    ならねーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:44:48

    (料理が)へたくそっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:44:53

    口に入れてぐちゃぐちゃにするのと入れる前からぐちゃぐちゃにするのはちげぇよバカヤロー

    もしかして赤ちゃんなタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:45:33

    >>9

    豆腐に豆板醤と味噌の味が染み込んで美味しいから…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:45:42

    ただの下痢便やん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:45:45

    具材をミキサーでかき混ぜて米にかけたらいいんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:45:50

    豆腐は茹でたんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:46:11

    >>16

    いいやそのまま入れたことになっている

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:46:29

    お言葉ですが麻婆豆腐は豆腐が細かくなってるほど美味いですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:48:06

    >>17

    混ぜる前提ならせめて下茹しろって思ったね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:48:52

    >>1

    元気出して…

    俺は作った飯に文句を言われた人間には無条件で同情する

    作ってもらった飯に文句を言うことは人間の行いの中でも最低のものだからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:49:28

    水抜きか塩茹でをしろ⋯鬼龍のように

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:50:45

    いちいち四角く切るの面倒なんだよね
    丸ごと鍋に放り込んでお玉で崩すのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:51:18

    >>18

    邪魔だクソゴミ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:51:23

    "煮るッ"というより"焼くッ"という感覚

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:53:00

    おいおい、麻婆豆腐はぐちゃぐちゃのタイプと豆腐がしっかり残ってるタイプどっちもあるヤンケ
    好みの問題ヤンケ
    ウゲッーとか言ってる奴はちょっと心配になるーよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:53:02

    下茹した豆腐は値崩れしにくくなりプルプル感が増すそれだけだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:53:18

    まてよ 茹でなくてもキッチンペーパーで包んでレンチンするだけでも豆腐の水分は飛ばせるんだぜ
    これをやらないと麻婆豆腐の味が薄まるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:53:32

    >>26

    この価格維持は…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:54:08

    ご飯にかけて食べる時は事前に細かくすルと申します

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:54:56

    >>25

    俺はさぁ見たことがないんだよね

    ぐちゃぐちゃの麻婆豆腐

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:56:39

    >>25

    飲食店で提供される麻婆豆腐で崩れてるのを見たことないのは俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:56:42

    なんだかキーマカレーレベルに混ぜて食うのが好きなワシがバカにされてるようでムカついてきますね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:57:24

    まあこれはこれで美味そうだと思う反面…食感が台無しになるという懸念に駆られるッ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:57:45

    鍋を強請るだけ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:58:06

    豆腐が小さい麻婆豆腐=神、味がよう沁みてて旨辛さでご飯が進むんや
    豆腐がデカい麻婆豆腐=神、豆腐の食感と餡のまろやかさの対比でご飯が進むんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:58:44

    半丁くらいのサイズで出てきて自分で崩すタイプのは何度か食べたけど最初からスレ画クラスに原型無いのは知らないですね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:59:21

    >>32

    自分で食う分をかき混ぜるのは勝手にしたらええやん……

    提供時点で崩れてるのはどうなのって話なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:00:21

    ぐちゃぐちゃの麻婆豆腐が好きなお前たちに麻婆大根という物を勧める
    大根をサイコロ状に切り米の研ぎ汁で三十分ほど煮てから麻婆のもとで煮るとめちゃくちゃ美味いんだよね
    しかも意外と見た目が気にならない

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:00:27

    豆腐の水抜きをしない代わりに入れる水の量を減らすことが"賢さ"だと信じて疑わない手抜き料理人…それがワシです
    豆腐の水なんて加熱してる間に抜けるヤンケ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:01:03

    >>30>>31

    えっ?そうなんですか?味芳斎の麻婆豆腐とかわざと崩してる所もあるからどっちもあると思っていた

    それが僕です

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:02:00

    >>37

    どうなのもこうなのもワシは崩す派だからなんとも思っていない

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:02:47

    ちなみにC国人の知り合いに教えてもらったけど豆腐は包丁で切ってから入れるんじゃなくてそのままぶち込んだ後にしゃもじで適当な大きさにぶつ切りにするといいらしいよ
    切り跡が凹凸まみれで味が染み込んで美味しくなるんだあ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:02:51

    もしかして崩してある麻婆豆腐を知らないマネモブって食べ歩きとかしないタイプ?
    それともチェーン店にしか行かないのん?
    街中華とか高級店とか結構食べ歩くとどっちにも遭遇すると思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:03:34

    >>42

    ムフフこれはいいことを聞いたのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:04:36

    >>40

    (味芳斎のコメント)

    熟成豆板醤のコク深い辛ささと豆豉(トウチ)の独特な塩加減を絶妙な旨味にかえて、崩れた豆腐に閉じ込めた逸品です。


    "崩れた" "豆腐"!?とわざわざ言及してるあたり店自体がそれを特徴として認識してると思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:04:51

    >>39

    俺と同じ意見だな…

    味見段階で調節すればどうとでもなるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:04:57

    そ、そういうタイプの麻婆豆腐も普通にありますよね……少なくともこの写真の感じは検索で出た画像でしょ?
    まぁ好みかどうかは別問題なんやけどなブヘヘヘ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:04:57

    個人的には自分で潰しながら食べたいから形の残った方が好きなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:05:14

    店で提供するならともかく家で作るのにわざわざ潰れないようにかき混ぜるのなんてめんどくさくてやってられねえよバカヤロー

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:05:43

    >>42

    普通にためになる知識で笑ってしまう

    あざーっす

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:05:46

    気圧民見たいな空気を感じてリラックスできますね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:06:01

    日本では崩してないものが一般的だから仕方ないを超えた仕方ない
    ま、ワシは面倒だから崩しちゃうけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:07:33

    >>45

    だから崩されたのが普通とか言ってるんじゃなくてどっちもあるって言ってるんだろ!

    なんでそこまで崩されたものを食べるのは異常者みたいにしたがるのん?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:10:08

    もしかしたら崩されてない麻婆豆腐しか知らなかった無知無知さが恥ずかしくて過剰反応してるのかもしれないね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:12:05

    自分はご飯と合わせるなら豆腐のまろやかさと麻婆の辛味が溶け合う崩されたタイプが好きだし
    単品でがっつり食べるなら崩されてない麻婆豆腐が好きなのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:12:15

    ワシは入れる豆腐の半分は完全に崩して
    残り半分はおたまで一口大に荒く割って形を残すっスね
    こうすると両方の食感が楽しめてお得っス

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:15:52

    まぁ気にしないで最初にこき下ろしておいて実際そういうものがあるって知って後に引けなくなってるだけですから…
    料理は愚弄する前に自分の良識をもって相対するべきなんだぁ
    自分にとってはどうかと思っても他人にとっては思い出深い料理だったり、身近な味だったりするでしょう?
    そういう人たちが居ると思ってある程度リスペクトの精神を持て鬼龍のように

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:16:15

    自分で作る時は豆腐がぐちゃっとなるのが嫌だから別の食材に置き換える派なのが俺なんだよね
    切り分けてレンチンしたブロッコリーとか食べごたえあって美味かったのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:17:37

    崩れてる麻婆豆腐とわざと粉々になるまで混ぜた麻婆豆腐には天と地ほどの差があると思う
    それがボクです

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:18:44

    なあマネモブ
    ニンニクの芽よりもワケギのほうが本場で使われるニンニク葉に食感が近いって知ってるか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:18:52

    そもそも崩れた麻婆豆腐出す店が有るのと>>1が言う混ぜてたら自然に崩れるってのは別問題じゃないスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:18:56

    >>59

    それはそうなのん…

    ただこのスレの最初の方は明らかに意図をもって粉々に混ぜた麻婆豆腐を愚弄しているのは大丈夫か?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:20:39

    言いたいことはわかるがスレ画がちゃんとした麻婆豆腐の写真でそれに対して愚弄しまくってるようにしか見えないから仕方ないを超えた仕方ない

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:21:14

    >>60

    ニンニク不要ッ!この"刻みネギ"があれば良い!

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:50:41

    ちなみに豆腐は包丁で切らずにちぎったり混ぜる時に程よく砕く方が断面から味が滲みやすくなってうまいらしいよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:54:10

    お前らが文句言ってるクズした麻婆の画像

    プロが作ったやつやんけ!

    https://www.kyounoryouri.jp/recipe/13924_陳さんちのマーボー豆腐.html

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:55:29

    本格的に香辛料と調味料調整して作った手作り麻婆ならともかくスーパーで買うような簡単な混ぜるだけ系麻婆で豆腐が崩れるまで混ぜる必要ねーよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:00:39

    >>61

    パワー入れすぎってのは否定できないけどね、別にいうほど愚弄できるものでもねぇんだ

    絹ごしを使っていたら下茹でして軽く混ぜても普通に崩れるしなっ(ヌッ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:03:32

    グチャグチャになるのは>>1がヘタクソっだけど崩し麻婆自体は陳健一さんとかがやってるから変な料理って訳じゃないんだ


    麻婆豆腐って煮込み料理だから基本は具材全部入れたらかき回すタイミングは鍋底に焦げつかないようにするのと片栗粉入れた時くらいであとは静虎のように見守りますよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:04:42

    両親に文句言われるような麻婆豆腐作ってそれを普通と言うような奴に対する対応としては妥当だと思うそれがボクです

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:07:12

    下茹でして混ぜて崩れたことがないのが俺なんだよね
    怒らないでくださいね 
    意図的に崩すならまだしも豆腐なんて崩れやすいものを混ぜる時なんでそんな強く混ぜる必要があるんですか

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:08:49

    麻婆豆腐は本場じゃ焼き料理なんだ
    火力が高まるんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:46:57
  • 74二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:08:23

    まてよそのタイプでも美味い店はあるんだぜ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:11:11

    崩れた麻婆豆腐をトンカツに掛けて食うのうめーよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:41:40

    >>47

    もしかして陳さんの麻婆豆腐じゃないスか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:52:30

    崩したレベルによると思うのが俺なんだよね
    文句が出るならもはや豆腐どころか白い粒にしか見えないと思われるが……

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:53:15

    まあ気にしないで 親がいつもつくってくれていた麻婆豆腐の形も分からず作っただけですから

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:58:06

    >>70

    いや料理慣れしてないスレ主に作らせておいて文句を言ってくる親の方がチンカスということになっている

    こういうのに限って親の料理の方に文句を言うとじゃあ食べなくていいってキレてくるんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:58:08

    >>42

    動くな

    もっと豆知識を教えろC国の料理人

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:59:29

    えっ麻婆豆腐って下茹でしたやつをヘラで適当な大きさにしながら作る物じゃないのん……?
    まあ流石に粉々にはしないんやけどなブヘヘヘ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:00:24

    ワシC国人だけどグチャグチャの麻婆豆腐とか初めて見たんだよね
    きめーよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:02:27

    >>82

    愚弄したからもう後に引けないんすか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:20:29

    >>67

    すみません…市販であっても舌触りとかそこからくる味わいや味のアクセントが結構違うんです

    木綿で作るか絹で作るかそれを崩さないか崩すかでかなり変わるんですよ…

    もしかして料理とかしないタイプ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:23:43

    マネモブ…すげえ 麻婆豆腐くらいでキレる事ができるし 本当に過剰反応するんですねぇ…お前らはっ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:30:25

    >>85

    まぁ気にしないで無知を責められるつらさも普段食べてるものを愚弄されるつらさもどっちもわかりますから


    たださすがに最初のゲロ食いやろー!みたいな愚弄はキレる人いてもおかしくないと思うのが俺なんだよね

    カレーとかうんこ食ってるのと一緒ヤンケ

    気持ち悪いヤンケって大真面目に言われてるようなものなんだ

    そういう感想もあると思ってもちょっと気分が悪くなるんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:41:04

    >>20

    しかし…程度にもよるのです

    食は毎日を支えるモチベーションのひとつだからな

    いくら親しくとも他人に出す料理には最低限の配慮が必要だと思われるが…

    味に問題なければ豆腐の有無は些細な事とは思いますねマジでね

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:23:34

    >>84

    いやっスレ主の書き方的に麻婆は混ぜる必要があるから豆腐が崩れるのは仕方ない本当に仕方ない的なレスだったからそんな崩れ方をするほど強く何回もかき混ぜる必要が無いってレスしただけでねっ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:50:58

    >>81

    ワシは切ってから下茹でしてたんスけど丸のままするもんなんですか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:53:47

    >>89

    どう作りたいかだと思われる

    そういう作り方もあるのかぁで試してみるのもええで!

    意外と今までの作り方より味が自分の好みに合ったりする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています