- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:19:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:20:22
女海賊ってだけだろ!?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:20:33
んなわけあるかぁ!
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:20:56
これ結構好きだけど評価低い理由も無茶苦茶わかるからなんも言えん
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:27:01
トレジャーハンター二人の声が松田と爆弾魔なの笑った
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:32:26
蘭姉ちゃんと園子の友情自体は確かに良いものだけどそれをメインに持ってこられてもなぁって感じ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:42:27
主題歌は今でもトップクラスで好きだよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:47:38
この映画はアレンジ抑え目の1番スタンダードなメインテーマ作った功績がデカイ 一時期は最新作初報の時ほぼこれ流してたもん
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:50:36
友情軸自体は悪くないと思うんだけどな
それ以外の要素がカスだっただけで - 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:38:06
割と真面目に>>1のリベンジの可能性もあると思ってる
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:43:03
大してその2人の友情がメインって感じもしないんだよなぁ…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:46:25
いやでも別に嫌いではないんよな。評価低い理由もわかるから何とも言えないけど
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:47:09
向日葵のほうよりかは個人的にはわりと好き
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:22:52
地味ということで立ったスレでも語られない犯人は尚の事地味なんだと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:24:35
冒頭でルパンの話が出てくるのもあってテレビSP感が強い
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:25:49
蘭と園子の友情メインなら二人の過去とか入れた方がよかったんじゃないかな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:26:37
最近リバイバルするしね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:42:03
案外来年の金ローでコナン映画新作公開の時期にこれが放送されたりして
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:42:49
来年の金ローは流石にハロウィンの花嫁じゃねぇかな……?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:04:06
兄の方が古株なのに弟ばかり優遇されるの可哀想だから来年は静岡と神奈川の県境舞台にして参悟と京園も活躍させてほしい
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:55:45
これって何が悪かったんだろう
確かに劇場版感はかなり低かったけど - 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:58:48
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:00:39
初めて劇場で見たコナン映画だから思い出深いぞ
それはそれとして傑作という出来ではないという評価も納得しているぞ - 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:24:11
評価低めの戦慄なんかは地味でも音楽ってテーマはしっかりしてるし、割と見どころと今もネタにされる部分はあるけど、この映画はそれもないんだよな。
TVSPってのがマジでピッタリ - 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:26:24
鎮魂歌もオールスター感を抜けば割と近いと思う
- 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:26:28
映画としての見所が本当に何もないんだよね