コロッケに醤油=別におかしくない

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:28:50

    なんか大罪みたいに言われてるけどおかしくはないだろババタレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:30:01

    のり弁にあるコロッケに毎回醤油をかけている、それが僕です

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:31:04

    しょうゆうこと

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:31:10

    揚げ物に醤油=王道
    ウスターソースとそんな変わらんのや

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:31:57

    …せめて塩ですね🍞
    衣のサクサク感を犠牲にするならソースくらい合った調味料をかけろよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:32:27

    しゃあけどなんか体に悪そうな味がするのです
    不思議やな塩分的にはソースとそんな変わらないのになんでや

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:32:41

    コロッケはですねぇ… 洋食なんで…えっ大元はパン粉使わないから別物扱いなんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:32:55

    醤油でもうまいんや うまいうまい
    まぁ一般的なのはソースってイメージついてるからバランス取れてないんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:33:38

    ウスターソースをドバドバかけるのが正義と思います

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:33:56
  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:35:48

    ウスターソースでも専用のとんかつソースより粘度低いのに更に粘度低い醤油とか話になんねーよ
    あっおろし大根と合わせるならいいよバランスがとれてるからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:37:32

    >>1

    あなたは…園田智代子さんで…いらっしゃいますか…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:41:53

    もしかして揚げ物用中濃醤油を作れば売れるんじゃないっスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:44:58

    俺なんて魚フライとカキフライとアジフライに醤油をかける芸を見せてやるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:45:27

    ポン酢や天つゆなど醤油ベースで揚げ物用のは別に使われているのが答えだと思うそれがボクです

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:54:33

    >>12

    あわわ お前は凛世…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:56:16

    ワシはソースでもタルタルでも醤油でもイケルでっ

    まっ揚げたてサクサクか弁当入りのしっとりかでも好み分かれる人はいそうなんだけどねっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています