- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:29:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:31:12
それは印象っていうか…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:31:53
アニワンそういうとこあるから…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:33:47
まあカイドウに押されっぱなしなおでんとか描くしアニワン
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:45:40
まずスレ画は「余裕ある」ともちょっと違うような
な
怯んではないけどそれなりに身構えてるように見えるが - 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:18:53
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:24:58
カウンターで神火不知火を食らった時もアニメ版では普通に首にチョップをしてどうにかぶっ飛ばしたって感じがするんだが漫画版はギャグ漫画みたいなリアクションしてるのもあるな
アニメと漫画でやっぱ描き方違うんやね - 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:28:15
黒ひげのキャラ的に漫画のほうが個人的には合ってると感じるな
ギャグちっくな反応しつつ血反吐吐きつつ何やかんや勝つのが黒ひげだし - 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:37:22
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:34:21
文字通り火だるまって感じやね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:51:14
この後めちゃくちゃハアハアしてるから笑ってる余裕ない程度には苦戦はしてたとは思うぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:53:57
頂上戦争とか戦闘描写かなり違ってびっくりするよな
白ひげ対黒ひげも原作だとかなりあっさり黒ひげが切り伏せられてるし - 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:35:56
あー黒ひげがオヤジ殴りまくるんだよなアニワン
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:39:53
アシュラの扱いがな