- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:31:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:34:16
別に才能以外は一流とは言われてないぞ
ただ根っからの魔術師で、時計塔の魔術師としてはオーソドックスな価値観をしていて、ずっと魔術が好きな男ってだけ - 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:35:03
そら目的意識の差よ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:39:00
なんだかんだでロードとしても割と認められてるよな
果たしてもうすぐライネスにロードの地位を禅譲できるのか - 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:41:55
魔術を伝承する学問として捉えるなら2世は理想系だろうな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:44:50
きのこは才能も歴史も言い訳にせず目的の為に邁進できる者を一流の魔術師と定義してるんでは
まぁ取り立てて珍しくないフツーの理由 - 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:46:34
魔術は過去を学び、今に残す学問という魔術協会の母体となる学院設立当初の理念に則れば、II世は間違いなくその資質は持ち合わせてるのよな。
時計塔が学院ということを考えれば、まあ現代の魔術の代表者であるII世が時計塔の化身と言われるのもさもありなん
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:48:41
時計塔の貴族主義は悪とかそういう話か?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:49:44
たとえばスポーツ選手みたいなのは優れた結果を出せば一流と評価される
でも魔術師はどっちかというと学者よりなのよ
自分で結果を出せなくても後に続く者たちがいつか結果を出す
学問は一人だけで成り立たず後進の育成もとても大事
そのことを前提として上での魔術に対する姿勢の話だと思う - 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:52:28
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:53:10
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:53:20
いや知識量は普通だぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:54:12
別に一流とは言われてなかったと思う
時計塔そのものとは言われてたけど - 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:56:05
いや、そういう話じゃない。
(現代の)魔術の根本は過去を学び、今に残し伝える学問。魔術協会は本来、その為に生まれた場所であり、だからこそ時計塔が学院の形を取っている(これに関しては結果的にそうなった、って側面も大いにあるだろうが)。
そうした魔術という学問の在り方、その理念から考えればII世が方々から時計塔の化身とされるのもさもありなん、という話。
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:56:20
知識量はそれなりだけどそんな知識と見識と地道な調査が合わさって事象の点と点を結んだり、紐解いていく技量が凄い
とかだっけか - 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:56:58
結果を出すのが大事な勝負の世界と違って
たとえ結果が出なくてもこの方法では結果が出ない事がわかったという結論が出せる学問の世界
なんというかアカデミックな人なのよ
魔術という学問の探究者としての評価 - 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:00:30
魔術師の才能は凡庸だけど魔術を解体する才能はあるから結果的に他人を育成する能力に長けてるという皮肉だからな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:01:51
上手く言えないんだけど利益や結果を得るのも大切なんだけど
二世が評価されてるのは学問に対して真摯であるという姿勢の話というか心構えの話というか - 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:01:58
数百年かけて練り上げてきた魔術を事もなげに解体分析してくるのは魔術師からすれば気色悪い存在だと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:03:25
というかスレ主は何処でその評価を見たんだ?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:10:09
- 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:12:15
- 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:13:36
- 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:13:39
- 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:14:11
- 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:15:07
- 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:15:57
- 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:18:08
- 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:19:37
理論を纏めるのはまあ得意と言っていい。ただ、それ自体は別に際立って秀でている訳じゃないし、なによりそれを実践する能力(魔術回路の量・質)が致命的に欠けてるので実践できない以上、研究者としては大成できない。
それはそれとして、根源到達は至上命題と言っていいほど真面目に目指している。それこそウェイバーの頃からその姿勢は一貫しているし、そこら辺の価値観と精神性は根っからの魔術師なんだわ。ただ、II世にはそれよりさらに大事な目的がある(王を追いかけ、並び立つ)。
- 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:20:50
研究者としても何も成果を出せてないと焦ってるのが冒険1巻から描かれてるのに何が一流なのか
- 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:23:07
設定を根底から分かっていから「魔術師としては三流だが研究者としては一流」とか意味不明な事言いだすんだな
型月世界の魔術の場合はそこは密接に結びつくものなのに - 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:24:19
事件簿冒険系スレあるある:未履修なのに知ったかぶりで「解説」風に書き込む奴がいる
- 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:24:22
というか二世は魔術師の能力的には平凡も平凡だからな、祭位にいるけど本人の能力で査定したら開位のかなり下っていう
あくまで評価されてるのは教師としての手腕だし - 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:25:03
昨日も……………………
- 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:33:29
研究者としての観察力や洞察力の才能はあるとは言われてるからその辺の能力がないという話でもないけど一流と直球で言われてた記憶はないな
- 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:34:55
- 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:36:40
- 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:39:30
- 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:46:04
そういうことじゃなくて2世に対する橙子の推察って意味だろ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:46:12
zeroマテとか没箇所もあるから完全にソースとは言いにくいが稿本でも研究者としての才はあると言われてるからまあ当人の実践能力とは別に研究面に優れてるのを疑う理由は特にない
- 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:47:52
- 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:49:59
事件簿の序盤(〜2016年)のあくまで特定キャラ視点の評等はことごとく後々描写で覆されてるんだよなあ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:03:31
事件簿の2世の設定は焚書されたから無視しろ
なぜ設定改変する必要があったのかは分からんが - 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:05:26
- 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:05:41
十年ほど前の序盤って三田先生も「お借りしたキャラ」という意識がまだ強かったんだろうなと感じる
書き続けて行く上で「いやこのエルメロイ二世評は世界観や設定と齟齬が生じる、おかしい」となった箇所は作品中でどんどんアップデートされている
ウェイバーが聴講生であった設定にアップデートされたのもわかりやすいその一環 - 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:06:33
冒険の一巻読んでみればいいんじゃね
- 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:06:41
そんな古い設定持ち出されても
- 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:08:55
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:10:51
数年後には「2世は魔術師として5流、研究者としてもそんなもん、他人の魔術を見極めることだけについては同等以上がたくさんいるけど1.5流ぐらいの評価をやらんでもない」ぐらいの設定になってそう
- 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:11:41
魔術の解体については一流じゃねーかな!ガハハ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:41:26
アップデートといえば、もう日本人嫌いという設定も無いとみていいんじゃないかと思う
訪日したときに多くの日本人キャラとのやり取りがあったが穏やかなもので
むしろ神経質なⅡ世の気質からしても本来の日本人像って好ましいのが自然だろうし - 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:44:10
- 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:46:33
つってもルヴィアが接触してる日本人って今んとこ描写の範囲だと凛と士郎位しかいなくない?