歴代マリカで好きなカートやバイクを出すスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:41:58

    俺はスレ画のワイルドスターとPウィング

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:42:27

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:45:46

    DSのショベルカーみたいなやつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:46:26

    ダブルダッシュでタルポッポ愛用してたな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:46:57

    かっこいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:48:32

    なんだかんだ初期のフレームとハンドルしかないみたいなやつが一番速そうで好きだったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:56:57

    イギー➕クッパクラウンは良いぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:59:41

    SFCとか64で乗ってたいかにも「ザ・カート」って感じのヤツ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:02:49

    やっぱカロン・カノンよ
    性能は置いといても戦車のインパクトは強かった

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:02:57

    コミカライズでカッコよかったこの2台

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:03:47

    フォー・ホイール・クレイドル
    ちっさいキノピオがデカスギカートに乗ってるのが好きなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:04:34

    マッハバイク(マリカWii)

    再登場する度にマッハGP(マリカ8)、マッハレーサー(マリカワールド)と進化していってるのも好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:05:02

    キャラ位置がズレるせいで2度と出せないであろうショベルカー

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:05:55

    DSのマシンかなり冒険的だよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:06:38

    >>13

    ゴールド・マンティスってネーミングが最高

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:08:12

    >>13

    ゴールドマンティスね。響きだけ聞くとカッコいいけど意味はカマキリ


    ちなみにワリオのカートにドラゴンフライというトラクター型カートがいる。名前の意味はとんぼ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:26:11

    タヌキバギー+リーフタイヤのどうぶつの森マシンを愛用してる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:28:27

    可愛さと安定感抜群のネコクラシカル
    カワイイ系キャラ誰乗せても似合うし無難に走りやすい

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:38:01

    ダブルダッシュのワリオカーはワリオランドとアメ車が好きだからよく使ってたなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:16:02

    高画質でトリッパーをもう一度見たい

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:17:19

    キノピコ+ライドオンカメックでゆるいダートを突っ切るの好きだった

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:36:56

    もう二度と出ないであろうコレ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:42:57

    気がついたらソラマメばかり乗っている

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:05:12

    金キラでシャープなシューティング・スターが大好きだったんだけど復活しないかなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:07:51

    タルポッポ+ヘイホーがかわいくて好きだった

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:40:25

    DSのロボットが乗ってたやつ印象に残ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:53:24

    >>26

    なんなら新しいHCV-012型バイクが既に気になりまくってるんだ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:55:14

    >>27

    下強…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:58:58

    画像はワリオだけどDSのスタンダードカートの見た目が好きだった

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:23:20

    DSのストリームラインがグループCカーみたいで好きだったなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 04:33:28

    Wiiのベビーカー見たいなやつ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:16:53

    コバルトセブン
    7でメタルマリオをよく乗せてた

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:00:57

    キューカンバー

    和訳するとコミカルな名前だけど、クラシックで無骨な感じの見た目が良いよね

    検索してみた感じ多分元ネタは、マセラティの「Tipo 26 B」っぽそう

    Maserati Tipo 26 B - 1929

    さっき知ったけど、ツアーに登場したアイアンキューカンバーもカラーリングがより無骨になってていいね

    同じ理由で8の「W25 シルバーアロー」も好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:27:37

    一番のお気に入りはコレ
    あとスプラバギーが好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:28:32

    クッパ様とゴツいバイクの組み合わせ大好きだからコスプレの中にバイカーみたいな服あったらいいな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:09:39

    上でも触れられたけどBダッシュ好き
    これとキノピオの組み合わせをDSの頃から愛用してた
    ワールドでも出来るっぽいので楽しみ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:12:36

    >>6

    >>8

    近年も『スケルトン』名義で使用可能なの良いよね

    ワールドでもSFC(8/ツアー)準拠で登場するのが確定してるの嬉しい

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:26:08

    Wiiのスーパーベビーカー、見た目可愛くてすき

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:59:20

    >>36

    細かい事言うと、DS公式絵通りのBダッシュが出るの今回が初らしいね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:36:27

    フラワードッカンが好きな人いるかな……?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:50:05

    DSのフレームは色々攻めたデザインのやつ多かったよな
    コース広くなるんだしまた来てほしいわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:17:59

    >>36

    別スレで言われてたけど、BダッシュはホンダのRA272が近いんじゃないかって話らしいね

    葉巻型F1なら他にもあるけど、白いカラーリングとか全体的なフォルムが似てる気がする

    【爆音注意】 1.5ℓV12の咆哮! 第一期ホンダF1マシン RA272がラグナセカを走る!! by 島下泰久


  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:02:51

    ワリオの乗るワリオカー。

スレッドは4/20 06:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。