ファンタフスティック・フォー

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:57:22
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:58:40

    プクタか、あんた嫌い 

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:58:47

    ワシは実際に自分で見るまで作品の低評価は認めへん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:59:00

    せめて自分の言葉で言えよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:59:03
  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:59:26

    ユーチューブだろペタペタ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:59:32

    消されたくせにまたスレ立てされたネガキャンスレなんて僕が焼いてやるよ!ファイヤー!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:59:46

    おーっウィキッドとマイクラのネガキャン動画出してたくせに結局その2つは大ヒットしてアテにならないと分かったチャンネルやん元気しとるん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:00:52

    >>7

    ふぅん無生物のスレには最強ということが

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:00:58

    こういうチャンネルおすすめから消えろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:01:41

    公開前からネガキャンするやつ…糞

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:02:09

    F4スレだと思ってウキウキで覗きにきたワシの気持ちを返してくれと思ったね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:04:58

    原作エアプのくせにシルバーサーファーが女になってるのをポリで改変ガーでギャーギャー騒ぐやつが一定数いてムカついたのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:06:27

    >>10

    Youtubeはブロック機能をもっとちゃんとしろと思ったね

    何度もおすすめに上げてきてんじゃねぇよえぇー!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:16:10

    >>8

    えっえっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:48:37

    >>1

    >>5

    どっちのほうが信頼おけるのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:55:28

    >>16

    さあね…

    ただ>>5は分からないけど>>1が信用できないのは確かだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:56:08

    そもそもMCUって原作キャラまんまって訳でもないしキャラ改変自体はいいと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:19:55

    >>16

    よしおの部屋はですねえ……

    はっきり言ってアメコミはつまらない日本の漫画の方が全然面白いから話になんねーよ

    とか言いながらガチガチに読み込んでるし辛辣なことを言う以上にアメコミの面白い所も語ってくれる


    かなり信頼できる解説者なんですよ

    感想とかも個人の主観でおおよそ周りの感想からはずれてる部分もあるけど愚弄レビュワーみたいなことはしないし一アメコミファンとしては滅茶苦茶信頼できる部類だと思われる


    少なくとも>>1とじゃアメコミの内容に関してもアメコミ周りの事情に関しても天と地ぐらいには差がありますね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:22:02

    もしかして>>1は自分が投稿した動画を宣伝してるんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:22:25

    一切見る気が起きないサムネは身の程を知っていて好感が持てる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:38:11

    MCUのF4が最終的にシークレットウォーズで新生EARTH-616(MCU)になるついでにワンダに父親を邪魔だクソゴミされたフランクリンをリードが実子で養子滑りさせる可能性を信じてるのが俺なんだよね
    じゃないとさらっとMoMで殺されたリードが報われなさすぎじゃない?

    それにフランクリンが成長するまでリアルタイムで死ぬ程時間掛かるだろうしな(ヌッ
    ヴァレリアは何でも良いですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:40:08

    やばっ、政治的発言やん糞やんって意見も思ったより信用できなさそうで分からなくなってきたよ
    なんか色々ややこしくてもう何も信用したらいいか分からない……

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:42:19

    >>23

    怒らないで下さいね

    公開前の映画のネガキャンする馬鹿を信じるなんて馬鹿じゃないですか

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:47:19

    スレ画が見るからにクソで見る気が起きないんやけど……
    動画を覗いた勇気ある者は二つの動画の双方の主張を教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:04:27

    もしかしてインタビュー文にジェンダーポリティカルって文字入れればインタビューは炎上させられるんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:08:49

    >>25

    (一つ目の動画のコメント)

    ハッキリ言ってディズニーとマーベルは滅茶苦茶困ってる。

    思想やら何やらで暴走しまくってるーよ

    演者の二人…糞

    スーザンとジョニーってキャラを改変しまくりで大事にしていないんや

    (二つ目の動画のコメント)

    F4の演者コメントやらが炎上してるそうやんあははこれは痛いわ

    よしそれじゃ原文の記事を読んで言葉選びが正しくなかったかと原作のファンタスティック・フォーと言うシリーズやキャラ達の事を考慮して読み込んでいこう

    その結果監督や演者はキャラクターを大切にしていて当初から今までのキャラクターの原初や今に至るまでに築かれたそのキャラとしてのアイデンティティや芯等を大事にしながら作られていそうで好感が持てると言うことがわかった

    初期のスーザン・ストーム…知っています

    確かに活躍する事はあるけどどっちかと言うとやっぱ足手纏いと言うか当時の女性の扱いを感じられる活躍が多いんや 読者アンケートをコミック内で読み上げる回だと実際不人気で色々言われてるしな(ヌッ

    読者は戦う女が見たいならプロレス見ろよ(ガンロック/シング書き文字)

    まあだからと言って現代でそれをやろうとすると別に面白いか面白くないかって話なら面白くないからやっぱりインビジブルウーマンとしてのキャラを活かした戦う一人の女性ヒーローとしての活躍を期待できそうですね…本気でね

    ジョニー・ストーム=ジョニー・ストーム

    大体で言えば問題児だけど色々魅力のあるキャラだからインタビュー内容的にも別に問題ないんや

    ちなみに監督はワンダヴィジョンの人だからそう言うレトロな雰囲気やらの演出は上手そうな気がする気がするらしいよ

    2015年版は正直糞なので何でも良いですよ。

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:16:57

    >>27

    ◇この唐突に批判される2015年版のファンタスティック・フォーは…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:27:39

    >>28

    >>19の人のコメント「確かにこの映画はアルティメットファンタスティックフォーを忠実に再現してるよね。しゃあけどアルティメットファンタスティックフォーがそもそもおもんないからつまらなくなるのも必然やわ!」

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:43:56

    >>5

    名指しはしてないけど暗にプクタのことをインタビューの都合の悪い部分をあえて無視した蛆虫か深く考えてない蛆虫と散々な評価してるんスけど……いいんスかこれ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:21:06

    >>5

    唐突な2015年版のF4…糞で腹筋がバーストしたのは…俺なんだ!

    気が強くてタフでパワフルで男みたいな"強い女"だけじゃなく女だけが持つ"子供を産む母親"の強さに言及するスー役には好感が持てる

    劇中60年代を生きるスーを2025年に演じる意味をめちゃくちゃ考えてるっスね

    奇譚のない意見ってやつっス

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:48:03

    >>30

    ああ

    事実だから問題ない

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:48:31

    >>31

    ああそっち方面の発言なんスね

    だったらまだ安心

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:02:30

    この動画みればよしおの部屋がどんなチャンネルか分かるでやんス

    「最近アメコミがポリコレでオワコン化!漫画が人気!」←嘘つけぇ!【MARVEL/MCU】


  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:02:58

    >>34

    ちなみにワシはめちゃくちゃ好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:05:52

    マーベル嫌いのソースはyoutubeペタペタ君やん元気しとん?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:06:07

    もしかしてプク太の情報って基本的に信用しない方がいいタイプ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:10:23

    >>34

    真ん中のスーパーマンは昨日スレ立ってて読んだけど筋がしっかりしてて普通に面白かったっスね


    ただ左寄りで万人に受けるわけではなさそうなのはおお…うん…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:13:24

    >>37

    あたぬか!

    反ポリで再生数が稼げるからってなんでもポリに結び付けるしボヤを大火に見せかける典型的MASSゴミっスよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:29:44

    >>1

    >>5

    これでも私は慎重派でね、きちんと二つの動画を見て見た


    あの……仮にもニュースチャンネルが一アメコミファンにエビデンスの正確性で負けてるんスけど

    いいんスかこれ?

    他人の批判なんて乗せる暇があったら>>5みたいにインタビュー全体の文章を載せるべきですよね……?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:32:03

    ゴームズ大変よ!

    >>1がネガキャン失敗して無様を晒してるわ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:34:25

    ジョニーはそもそも時代や作家によって性格だいぶ変わりやすい上に
    プレイ・ボーイっぽさや配慮のなさを強調しすぎてる時は悪い面が出がちになるから
    割と普通にファンから不評になりがちだったりもするし
    別にあのインタビューそこまで変な配慮にも感じないんスよね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:36:43

    このスレ……凄え
    情報の切り抜きの怖さを教えてくれるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:56:15

    >>1

    また偏向報道…オマエらクソっすね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:19:37

    >>42

    実際シビルウォーで暴動起こしてる連中に囲まれてる時に言い返したせいでメチャクチャ暴力振るわれて入院するとかの展開もあったッスね

    もちろんヒーローだから一般人相手に能力使わないってとこはちゃんとしてるんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:17:58

    >>34

    読者目線的な主張も筋が通ってて統計もきちんとエビデンスを出しながら説明するのは好感が持てる

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:32:14

    聞く限り何でもかんでもポリで強い女性にキャラ原作改変するとか糞っスね!

    って主張すると原作を擁護してるつもりで60年代から現在に至るまでの原作の変化をぶっ叩くことになるってことだよね、凄くない?

スレッドは4/20 04:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。