- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:09:04
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:09:41
そでもぎ様がおるやん
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:12:49
インドやC国を渡り歩いた妖怪の総大将の山本五郎左衛門&神野悪五郎…
主神クラスの神が正面衝突を避けた八岐大蛇…
C国やK国を荒らしまわって日本に来た九尾の狐… - 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:14:07
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:14:26
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:15:00
なんとなくだけどクダンの予言は神々でも避けられない気がしませんかと言う科学者もいる
獣ハーフで生まれてすぐ死ぬ悪夢みたいな存在だから獣とやりまくるアホ神特攻なんだよねパパ - 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:15:02
海坊主とクラーケンを戦わせるのです
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:15:47
神話の神々と互角の怪物を考えれば同じぐらいの強さの奴が見えてくるんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:16:16
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:16:29
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:18:25
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:18:39
強い侍2人にボコられる…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:18:59
相手が神々なのにこっちは妖怪なのハンディキャップマッチすぎるんだよね 辛くない?
恐らく大ムカデとか八岐大蛇とかその辺が該当すると思われるが…… - 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:19:50
民間伝承の存在なので妖怪でいいですよ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:19:57
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:20:19
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:21:43
大百足とかでいだらぼっちとかデカくて強そうな奴らと所謂日本三大妖怪三大童子なら戦えるんじゃないスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:24:07
- 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:25:06
神様の強さはゼウスぐらいの強豪なのかレトぐらいの雑魚キャラなのか教えてくれよ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:27:48
ゼウスとかも運命の三女神の決定には逆らえないしオーディンもラグナロクの予言に怯えてたんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:28:42
- 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:30:12
〇〇されたら死ぬ系妖怪なら結構やれそうなんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:34:05
- 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:04:02
俺は妖怪鬼神を束ねる愛宕山太郎坊だ
そして俺は霊獣使いの飯綱三郎だ
鞍馬山の僧正坊
日本での狼藉は…この天照の子、彦山豊前坊が許さないよ - 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:07:06
- 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:23:40
待てよ、フェンリルの拘束は軍神テュールの片手と引き換えだったんだぜ。そんじゃそこらの神話生物と同格と思わないほうが良い
純粋なフィジカルだけで完全武装オーディンを喰らってやったんやで。もうちっとリスペクトしてくれや
ま、息子のヴィザールに討たれたからバランスは取れてるんだけどね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:25:05
妖怪も上位層は零落した神格なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:27:52
酒呑童子 九尾の狐 そして大嶽丸だ
神相手でもやり合えそうな日本三大妖怪だぞ - 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:05:37
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:06:05
海坊主、だいだらぼっち、八岐大蛇、三上山の大百足、そして大天狗だ
出身地はどこでもいい神々をボボパンするぞ - 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:14:50
…で、知らないうちに鍛冶の神天目一箇神と習合されたのがこの俺…!!
嵐を操る一つ目の龍神だったり妖怪だったりする一目連よ
神天目一箇神を祀ってる多度大社も困惑してるんだよね。猿くない?