猿渡大先生の画力が爆発してるシーンよこせ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:16:27

    よこせ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:17:22
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:18:11

    ゴクサイ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:20:13

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:22:59

    やったことがチンカスすぎるせいでキャラのイメージは悪いが腕の描き込みはキレてるぜ
    一枚の絵で見た時の強キャラ感凄いんだよね
    タフカテでそこそこ見かけたから忘れがちだけどねっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:23:55

    正面からのアッパー=神
    だったんだけど見つからないんだよね
    まっこれも身体全体を伸ばして殴る迫力がすごいからバランスは取れてるんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:23:59

    鉄拳伝時代のお作画見せて

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:25:02

    ここ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:27:31

    あなたセクシーすぎる 惚れちゃいそうかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:28:43

    >>9

    何故コラボの使い回しの方を…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:30:29

    >>8

    格闘描写だけはホント後世に語れるレベルでカッコいいんスよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:32:35

    タンカー編の霧霞……
    あの辺マジで天才だと思うんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:34:18

    エイハブは最初から最後まで画力がキレてるぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:35:53

    覚吾戦の雪や龍継の雨を切る様な蹴り=神
    もちろんアシスタントの力もあるけど迫力が凄いんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:39:44

    これ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:41:59

    >>13

    エイハブは歯に引っかかった誰かの死体もキレてたイメージがあるんだよね

    さっきまで仲良く話してたやつが鯨の餌になるわけでもなくぶち殺されるんだっこれはもう諸行無常の感覚だっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:45:56

    エイハブのメカフットは展開の熱さと画力の迫力に押されて違和感感じなかったんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています