- 1二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:28:07
- 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:28:29
民草
- 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:28:49
自己崩壊ノルマ未達成
- 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:28:50
どんだけ明朝体にこだわりがあるんやコイツは
- 5二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:29:33
草書体で草
- 6二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:41:43
教科書は教科書体なのでは…?
- 7二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:44:19
やっぱり時代は金文体だよな!
- 8二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:50:57
- 9二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:58:23
- 10二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:59:39
- 11二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:01:21
セリフ体なんだよなあ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:02:36
- 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:07:27
っぱメイリオよ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:09:57
- 15二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:12:42
否定の言葉をかけられる前に自ら馬鹿にする事で自分の心を守ろうとした結果、唯一の誇りさえ消え失せてしまう哀れなめがが概念か…
あにまん民は明朝体じゃんくらいの軽い気持ちで言っているだけなのに、いつかダサいと言われるんじゃないかと怯えてさも自分もダサいと思ってましたが?風を吹かせて自滅していく姿はあまりにも哀れ - 16二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:16:06
- 17二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:17:23
- 18二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:17:52
- 19二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:27:02
- 20二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:31:36
(めががはみんなに明朝体っていいよなって言って欲しかっただけなのに、どうして……)
- 21二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:39:10
めががの面倒くさい女ムーブが炸裂している
- 22二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:47:14
シャークさんかよ
- 23二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:11:33
- 24二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:15:51
- 25二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:07:42
めががはともかく有償無償問わずおすすめのフォントはもっと紹介して欲しい
普通に見てて面白い - 26二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:44:17
「UDデジタル教科書体NP-R」はいいよ♠
パワーポイントを使用するプレゼンや企画書ではこれを基準に読みやすく親しみやすいフォントで統一することで資料がぐっと引き締まるんだ♣️
特筆すべきは汎用性、なんにでもとりあえず適応してみることをおすすめするよ♥
UDデジタル教科書体 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 27二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:38:39
- 28二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:17:25
これマジでいいな