いい加減映画で公安として活動しまくってるのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:46:40

    組織から疑われてないのヤバイよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:59:20

    もう組織に「公安に潜入してます」って自己申告してんじゃね?二重スパイ的な

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:01:02

    赤井さんを見ろよ

    雑に潜入したから普通に疑われてたんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:01:33

    ニュース映像に映りこんじゃってたのマジで潜入捜査終わりかねない失態だったと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:02:48

    潜入捜査員が近所の女子高生たちに大人気なのは大丈夫なのかい?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:03:54

    目立ちすぎると逆に目立たないって理屈なのかも知れない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:07:16

    組織には堂々と日本警察に潜り込みますとか言ってるよ、多分

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:07:17

    金髪褐色のハーフだから日本の公安だと思われないんじゃない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:07:23

    未だにバーボンの面が本性説を祈ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:12:32

    そういや原作ではバーボンは組織メンバーにどう思われているんだっけ?
    ジンには目をつけられてラムには今疑われているだけ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:13:58

    過労で倒れるか組織にバレるかの生活なのおかしくなりそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:14:31

    割とマジで警視庁に組織のスパイいる説あるから笑い事じゃない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:17:29

    潜入捜査官が本来の警察職務をするとか目立つとかありえなそうだし逆にそうすることで疑いの目を反らす的な……?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:21:19

    >>2

    公安って潜入しようと思って出来るところなのか…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:23:33

    >>14

    まぁ組織に潜入するのに比べたらマシ何じゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:23:53

    警察庁はともかく警視庁にはスパイ潜り混んでてもおかしくないんだよね
    まぁ純黒のか黒鉄とか考えると逆に必要に応じて勝手に入る可能性もあるけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:27:20

    一応組織じゃ秘密主義なんだっけか? ジンがそんな事言ってた記憶あるが
    それにしたって、ハロ嫁でしばらく音信不通になった時はどうやってベルモットに誤魔化したんだろう
    なんか消息絶たれたら自動的にベルモットの致命的な秘密が組織内にリークされる…とか言ってなかったっけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:28:41

    >>14

    警察学校から潜入すれば不可能じゃないぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 04:23:05

    黒鉄の魚影は車の中で1人で仕事できるポジション手に入れてて良かったな
    誰にも監視されてないからコナンや警察に組織の情報流し放題よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています