- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:55:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:57:32
学園最強格は万全ならトイレしたいから帰っていい?となるまで決着つかない力関係だよね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:59:26
ぶっちゃけ再生能力のせいで攻撃面スタミナ面がよっぽど上回らねぇとツルギ一強じゃねぇの?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:01:56
そうだよ!というかキヴォトス人は殺傷力に対して防御力が高すぎるから絵面が地味になりがちだよ!
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:01:57
当たらない奴と当たっても回復する奴だから長引くだけで激闘は続いてるから見てる分には楽しそう
見てる分には - 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:04:40
流石にリジェネで多少はエネルギー消費するでしょ
つまり飯いっぱい食ってるか次第 - 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:06:35
メシ食った量で勝敗決まるなら大食い対決で済ませてくれた方が建物損壊等の被害額より安く済む...
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:07:13
言うてリジェネが体力使う描写無いしな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:12:10
この辺はプロレスなところあるしお互い本気ならヒナホシノくらいの時間で決着つくんじゃないか
どっちが勝つかは知らんけど - 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:13:07
体力測定の結果で勝負したほうが本人も見てる側も盛り上がりそう
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:14:29
超回復vs連続ガッツだしお互いスタミナ切れでしか勝てないという
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:13:41
適当な所で切り上げて焼肉食いに行きそうなコンビ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:15:02
ツルギはナメック星人かなにか?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:32:55
お互い本気だったらそれこそ超時間かかるだろう
どっちも攻撃的な戦い方してるくせに性質は持久型のそれなんだぞ - 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:36:55
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:16:10
ネルパイセンとツルギが精神的身体的に持久向けではあるんだけど、ホシノも盾使ってダメージコントロールしたりヒナもダメージ入ったか分かりにくいタイプの頑強性持ってるから最強格名乗るなら最低限継戦能力に秀でてないとダメな気がする
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:41:29
原作で描写されてないから分からないだけでツルギは真っ二つにすれば二人に増えたりするかもしれない(
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:42:34
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:44:27
分裂して複数個体になるのは多細胞生物でもできる!!
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:45:11
本編で「流石に私も腕を落とされたら再生はできない」とでも言ってくれればなんとなくそのくらいか……と目安つくんだがそもそも怪我をしねぇんだよなツルギ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:46:08
流石の私も分子レベルで分解されたらそのまま死にかねない…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:47:15
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:36:29
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:41:02
魔人ブウは細胞レベルで消滅させれば復活できない(かもしれない)から…
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:47:18
だって内蔵がスクランブルエッグになっても生きてそうだし目が潰れても治りそうだし…