- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:06:06
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:14:32
ユウカが資産運用してるのは分かるんだけど、じゃあキヴォトスに信頼に足る投資対象と健全な金融市場があるかは相当怪しいよね
サミュエラの株とかはちょっと買ってみたいかも - 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:16:41
横行する投資詐欺
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:24:57
JT見たいな老舗銃火器メーカーが結構ありそうな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:30:21
どこが金刷ってんだろうな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:30:23
落ち目のカイザーの株が暴落してるのは素人目でわかる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:33:46
もう爆破されたりブラックなところがすっぱ抜かれて株価が変動するのはいつものこと扱いされてそう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:35:59
どんな場所でもいつ爆破されてもおかしくないから不動産の価値終わってそうだよなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:36:01
敵対企業への破壊工作なんてどこでもやってそうなキヴォトスで安定した株価を保つなんて無理なのでは?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:36:58
安定した株価という概念が存在しないから現実よりチキンレース感あって楽しそう(小並)
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:37:06
だめだ
企業倫理が終わってるせいでまともな投資先があんまりねえ! - 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:39:22
ヘルメット団や傭兵雇って襲撃させるなんてカイザー以外も絶対やってるよねあの世界…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:42:08
ネフティスはアビドス3章以降だと「買ってた奴は勝ち」の枠になっていきそうな気がする
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:46:06
地面もぼこぼこになって復旧しないと使えないとかね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:47:21
何なら学生間でも文句ある時は襲うみたいな雰囲気あるしな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:48:24
土建屋は儲かりそうな気もするがまあ考えたら負けの領域だろうな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:50:05
壊す側とグルになってる可能性…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:51:07
自治区ごとに税制が違ったりするのだろうか
そうなると税理士がくっそ頭抱えるんじゃが - 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:06:26
- 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:13:51
国税と地方税があって地方税の自治区裁量が大きい(独自に設けられる)とかなら両立できない?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:18:00
ちなみにアメリカの税制だと州ごとに当然変わり、連邦管轄部分と州管轄部分に分かれててクソ猥雑な上に
監察も連邦税務局と州税務局の二段構えでしかも連携してくるという地獄だ