- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:13:43
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:24:12
今めっちゃキレイになってる
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:32:14
小学生まん民もスレ建てする時代かあ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:33:42
小学生が掃除するトイレやぞ
そら綺麗になるわけねえべ - 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:33:50
清掃に業者いれなよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:34:44
小学生同士で文句言え
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:36:34
教師の給料削ってこういうところを充実させろよな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:37:38
治安が悪いところだったのでは
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:37:48
つかってる小学生に言えって感じ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:40:49
実際大阪だと公立が予算無くて汚い古いからみんな私立へ流れるって問題になってたな。
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:48:39
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:52:26
ただでさえ教師のなり手低いのに馬鹿かよ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:54:47
イジメ問題とか部活残業もだけど、本来金使って外部に委託するべきところを自前でやってるから…というとこもあるんだろうねぇ。
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:55:45
掃除してるのが小学生だからってのもあるけどシンプルに古いから汚く見えてやる気も減るっていう悪循環になってると思うんだよな
新築で立派な私立のトイレだったらどうなってるのか気になる…けど掃除に業者雇ってそう - 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:57:18
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:57:24
隙あらば教員用のトイレ使ってたわ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:58:11
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:58:47
今はめちゃめちゃ綺麗になってるよね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:02:50
トイレ掃除楽しかった記憶あるんだけどなー
ホースと水道で床ビッショビショにして - 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:03:31
今はコロナとかノロがあるからトイレを児童に任せるのはあんまり適切ではないかもしれんね
うちの子供が通ってるところは教育の一環として簡易の集団清掃はあるけど、定期的に清掃業社が入って徹底清掃されているらしい
業者がきれいにしてくれたところを日々の簡易清掃でキープするのは合理的だなと思った
掃除なんて家で教えた事ないのに掃除機がけとか雑巾掛けとかトイレ掃除とか手伝ってくれるようになって驚いたので教えてくれる事自体はとても有り難い
将来一人暮らしする時とかにも役立ちそうだし - 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:06:26
トイレ掃除の仕方もわからんのが増えてるそうな
業者に頼んでるんだそういうの - 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:11:27
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:12:09
子供は尿石採りとかやらんから結局業者は入ってるだろ
長期休みとか使ってなくても掃除はしないと汚れやニオイのもとになるし - 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:13:51
校長に言え
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:16:25
20年前くらいの公立小学校だけどその尿石取りなんかの定期清掃に当たる部分を教師がやってたよ
この辺は自治体の方針や財源規模でかなり違うんだろうな - 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:16:31
根性論で解決すると思ってる甘え
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:18:39
トイレも碌に掃除できない餓鬼が社会に出れる訳ないって言う遠回しな教育やぞ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:19:27
トイレ掃除に根性論もクソもないだろ
トイレだけに - 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:20:23
でも今社会に出てる奴ら(クソデカ主語)は掃除も碌に出来ないようなのばっかだぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:26:01
自分が通ってた小学校はトイレ工事してピカピカのトイレになってたんだけど
10年後にボランティアで行った時はもうボロボロだったからもうしょうがないんじゃないかな - 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:29:27
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:33:00
確率問題として子供が使ってる時点でめちゃくちゃ汚くなるんだろ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:34:28
特に小学校低学年ならオモチャを箱にしまうレベルの掃除しかしてなくても全然おかしくないと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:37:58
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:41:34
- 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:44:41
- 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:46:33
- 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:46:59
そんなヤバかったかと思って最近の改修工事の写真とか見たら大体暖色をどこかに採用していくようになってるのな
- 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:47:42
お前何と戦ってんの?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:52:02
- 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:52:33
昔の話やん
- 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:02:32
- 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:10:08
小学校なんて2時過ぎには子供帰って教師は暇になるんだから掃除くらい教師でやれよって感じ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:12:30
- 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:17:42
- 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:23:46
- 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:29:58
自分ちかー
↓曰く酸性の洗剤なら落ちやすいみたいだぞ
ただ塩酸入ってると効き過ぎるみたいだしここで売ってるのは高いし自分で色々探すしかないな
トイレ床タイル黒ずみ汚れの掃除の仕方施設のトイレ床タイルの黒ズミ汚れでお困りではありませんか?毎日お掃除しても残る黒ズミ汚れ、これは水アカが原因です。このどうしてもキレイにできなかった汚れ、業務用洗剤のプロがお掃除方法をご紹介します。また、ご相談も随時受け付けております。www.hakusanya.com - 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:37:52
- 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:52:10
不審者やんけ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:54:25
- 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:56:48
俺の学校だと5年生が下階、6年生が上階みたいな感じでトイレ掃除は上級生の担当だったわ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:20:32
ドメストやらサンポールは危ないから禁止
使えるものは床掃除用の粉末クレンザーだったな - 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:23:21
床掃除にクレンザー撒いてたの懐かしすぎワロタ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:24:20
トイレ掃除に使う茶色の液体の匂いはなんか好きだった
ポリタンクにはいっててじょうろに移し替えてつかってた
あとトイレの匂いはだいたい封水が切れて下水の匂いが上がってきてるか、
経年劣化でトイレ本体側のパッキンが破損して汚水の匂いが上がってきてるか
のどちらかで学生の掃除が雑で〜とかはあんまり関係なかったりする
明らか後者の場合は学校側の予算がつくかつかないかだな - 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:28:08
EM活性液独特なにおいするよな
- 56>3125/04/19(土) 07:42:43
すまんそれは確かにビックリするわ。というかそんなことまで今の小学校って教えてくれるの、レベルというかなんか高度すぎない???
親御さん視点だとありがたいだろうけど先生や学校の負担きつそうだな……
- 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:00:15
小学校の便所掃除とか懐かしいな
ガキが6人とかでやってるもんだから自分含めてほぼ遊んでた記憶しかねえ - 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:30:17
教室から離れた反対側の校舎は使う人が少なくて綺麗だったからいつもそっち使ってたわ