でも実際物置で寝ることになったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:26:40

    一晩だけとかならちょっとワクワクしそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:27:30

    非日常による特別感定期

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:43:50

    一晩ならいいけど断熱してないから暑くて寒いし埃っぽいだろうからひと月とかはキツイ気がする
    まぁ、そんな長期間物置部屋で寝る事なんてないだろうけどな!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:51:00

    あんだけ十分なスペースあるならマジで気にしない人も出てきそうな範疇
    なんなら物置で寝てるって情報の方が嫌ってのもありそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:19:55

    物置きで寝泊まりすると物語の主人公になるというジンクスがあると

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:21:27

    物置部屋だったところが自室になってるけど割と快適
    エアコン取り付けられないのがちょっと難点

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:21:52

    ドラえもんの押し入れみたいなもんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:22:49

    埃っぽいんで一晩でも無理や

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:23:58

    文化祭の実行委員やった時に部室棟の物置部屋で一晩寝たけど寒くて埃っぽくて喉痛めたわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:27:25

    布団が置かれてる部屋だからしっかり掃除されてて埃っぽいとかは無さそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:28:14

    某サードチルドレンもダスカ…じゃなくてアスカに追いやられて物置き部屋で寝とったなそういや
    物置きが自室なのは主人公属性とも言えるんだろうか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:29:12

    布団が置いてある物置部屋だから良かった
    体育倉庫だったらしぬ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:29:49

    >>12

    マットで寝るのも結構な憧れなんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:32:54

    秘密基地感あっていいよね
    埃や湿気さえ何とかなれば悪くないな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:37:30

    身体バッキバキになりそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:38:30

    カサマツの気温ってどんな感じなんだろうね
    それによるわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:49:41

    灰かぶならぬ埃かぶりかいや泥か

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:50:45

    夏以外は割と楽しいぞ
    夏は某雄牛と思った方がいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:56:28

    定期的に掃除されてる物置なら寝れる
    埃だらけは無理

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:57:44

    でもオグリは本人がどろどろなのがなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:09:55

    普通物置ってあんまり掃除されないきがするけど、布団がカバー無しで複数組置かれているの見ると新入生の為に掃除はしてあった感じかもね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:34:13

    >>18

    デカいファラリスはちょっと…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:36:24

    学生が物置で寝てるとか確実に騒ぎになるよね…
    当事者に隠す気無いし

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:55:01

    お掃除を完璧にすればあるいは…?
    空調を整えればもしくは…?
    窓を取り付ければひょっとして…?
    家具を備えればゆくゆくは…?
    家電をつければさらには…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:56:27

    >>24

    メジロ物置プロジェクト…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:58:42

    >>24

    召使いを抱えればともすると…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:59:18

    物置というか階段下収納片付けてこたつとか一式設置して自分の隠れ家的なカスタマイズしたら
    完成後娘に秒で乗っ取られたって話はどっかで見たな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:01:34

    学校の物置なんてバカ広いからカスタマイズ・リフォームできれば良空間だぜ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:09:50

    >>24

    住むのをいくら快適にしても、いつ倉庫内の物を取りに来る他の子達の侵入は防げないという


    というか倉庫って普通外から鍵かけるよね?閉じ込め案件おきちゃう!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:10:19

    学生寮の物置って私物庫的なあれでは無いのか…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:36:10

    >>30

    アニメの描写的に私物じゃなくて寮の備品置き場な感じだったよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:22:59

    ある程度清掃がされてるなら4月から5月上旬くらいならいけそうだけど、それ以降は風通しが悪いだろうし無理。
    6月に入ったら生命が危ない

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:24:34

    ぶっちゃけ相部屋でベッドと物置で布団は空調が問題ないなら大差ないというか
    個室なの嬉しいまであると思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:27:29

    梅雨になる前に部屋に戻ることになってよかったね
    オグリもノルンも…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:35:28

    >>33

    部屋が広い個室ってメリットはあるかもだけど、物置だからまぁ普通に空調無いと思うぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています