- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:36:14
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:37:50
もっと読ませてくれと思う一方…
これ以上は蛇足だという感想に駆られる! - 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:38:04
◇このグレイス・オマリみたいなスレタイは…?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:38:28
ワンピース…?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:39:28
懐かしすぎるラノベ なぜワンピカテで…?と思ったらタフカテ そして俺だ、混乱してるぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:40:40
スレ主はカワカミンの超過摂取で脳の神経がイカれたのかもしれないね…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:42:05
お言葉ですが書籍になっている川上稔作品の中でもマイナーかつ異端気味でFORTHシリーズ唯一の作品を語れる人なんてマニアックな人しかいませんよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:46:38
齧ってたらアケシューをファーストプレイワンコインクリアの無謀を超えた無謀さが分かるんだよね
モデルのいくらかは達人王だしなヌッ - 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:52:21
今まだスレ画って読む方法あるんスか?と思ったらkindleにあるんスね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:54:47
何でかラーメンの印象が刻まれてるのん
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:07:23
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:09:56
キャラが好感持てるやつ多くて読みやすかった記憶があるのは俺なんだよね
RPGもあれはあれで面白いやんけってなってたのも好印象っスね - 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:10:19
わ、私はゲーセン通いもしたことがないのに読後に郷愁を感じて泣いた過去があるんだっ
川上稔は緻密な世界観が白眉だという人も居るけどやねえ…どんなファンタジーな世界でも誰かの青春を感じさせる技量もウマいでっ - 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:15:47
表紙が渋すぎてどういう内容か見当もつかないラノベとしてお墨付きを与えている
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:43:53
ぶっちゃけ学生がアーケードSTGやってるだけなんだよね
(それを面白いと感じさせる川上氏の技量が)凄くない?