- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:44:11
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:45:51
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:46:08
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:47:08
犬はできれば初代から見た方が良いよ
ガチでね
まっΖガンダム単体でも楽しめるんだけどねっ
後メチャクチャ話が暗いから ネットのおもちゃカミーユと同じような感覚で見たらお前気分死ぬよ - 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:47:51
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:49:24
初代を見てないと誰なんだ…ってキャラが割と出てくる…それがZです
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:50:47
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:52:48
しかし劇場版は20年の開きがある作画が入り乱れるのです…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:53:09
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:54:09
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:55:01
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:55:22
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:55:43
うん
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:56:56
まず劇場版3本見て興味が出た時にTV版見るくらいでいいんじゃないスか
ぶっちゃけTV版は今から見ると作画がキツいし割とダレる話も多いくせに終始暗い展開だから話になんねーよ
セリフ周りはTV版の方がキレてるけどなっ - 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:57:11
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:57:39
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:57:47
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:59:27
ちなみに禿は劇場版でも逆シャアに繋がるとか抜かしてたけど普通にZZと繋がらない要素が多いからリブート映画ぐらいに思った方が良いよ
あとZガンダムの活躍は主役機滑りをしたZZの方が戦闘シーンで活躍すると思われるが… - 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:59:53
こいつそのものと言うよりUCシリーズ知ってた方が色々発見があるって感じっスね ちなみにジークアクスTV版OPはZガンダムOPのパロディがあるらしいよ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:00:58
1stの大まかな流れを知るだけなら最近ちょうどリリースされたGジェネエターナルをやるのもアリじゃないスか?
めちゃくちゃ端折ってるとはいえ流れは掴めるんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:01:35
初心者は初代の劇場版を全部見てからZの劇場版を見ろ…鬼龍のように
- 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:01:49
おいっ テレビ版を見るつもりなら一気に見てしまえよ
時間を置くと中だるみが気になってしまうからな - 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:03:37
劇場版だとなんやかんやあって結末がテレビ版と違うのん
しかしテレビ版から作画を流用している部分があって戦いを遊びにしているシロッコップの場合は新規カットがないらしいよ
ただ新規カットの作画がとんでもなく良いから見てみて欲しいですね…マジでね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:03:37
犬はZZも見ろよ なんだかんだZZは後続作品が設定を拾っているケースが多いから大っぴらに見ておけよ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:03:38
シャアッの株が1番上がった"あのシーン"が劇場版だと猿空間に消えるっしたからできればTV版も見てほしいのが俺なんだよね
怒らないで聞いてくださいねシャアッ的にも物語的にもターニングポイントじゃないですか - 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:04:25
- 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:04:55
ちなみにことぶきつかさの漫画だとハヤトが代役したらしいよ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:06:59
- 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:07:34
新訳Z(映画版)はストーリーの一部が異なってアニメ版の続編であるZZと直接繋がらなさそうなんだァ
Zとジークアクスだったら作中の年代は近いけど少しパロディ要素があるぐらいなのでシンプルにジークアクスを楽しむためだったらファーストを見るのが最適と思われる
スレ主が興味を持ってるのはZだけどファーストの続編だけあってこちらも履修済みだと楽しみやすいんだァ
時間に余裕があれば検討してもらおうかァ - 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:07:39
- 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:08:51
富野由悠季…
- 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:09:29
ケーキも食べるしなヌッ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:10:42
犬は時間があるなら大っぴらに初代から見ろよ
劇場版だと初代は七時間くらいあれば見終わるからな
そんなに時間ねえし見れねーよバカヤロー説明だけしろよって言うならワシは初代の概要説明するらしいよ - 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:18:15
もしかしてZガンダム見ようとするとメチャクチャ時間かかるタイプ?参ったなァ大学の課題の合間にチマチマ見ようとしてたけどそれだと全部見るのに500億年くらいかかりそうだよ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:21:12
時代が時代だからか作劇がダルダルを超えたダルダルだから切り抜きから見て本気で興味を持てたら乗り切れると思ってんだ
はっきり言ってガノタでもマネモブでも全編みっちり観たやつなんて今はいないですよォ - 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:24:13
- 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:24:41
- 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:26:34
- 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:27:02
- 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:27:54
- 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:29:27
- 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:30:55
- 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:31:43
- 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:32:04
- 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:34:07
- 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:35:32
- 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:36:11
天パはな…民間人だったにも関わらずガンダムをマニュアル見ただけで操ってザクをブッ殺すんだよ
数え歌を歌ってな…敵を一つ一つ数えながら人外みたいな動きをして撃破しまくるんだよ
こいつのせいでジークあーっクスでは生き残ってたジオンの面々の多くが死亡したんだよ
強くない?アムロと戦って勝ってみたいよねララァ
はーっアムロアムロアムロ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:36:41
- 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:37:41
これ以上は危険や
キャラ名を出すのを止めるぞ - 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:38:06
- 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:40:59
ククルスドアンさんとアムロさん…あなたたちの悪い噂を聞きました それは口にするのも恐ろしいお変クな所業…
異
常
者 - 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:41:27
- 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:42:12
- 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:44:17
- 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:45:20
とにかく犬はΖガンダム1話でも見て感想を言ってくれよ ガンダムの公式ユーチューブだろチャンネルで見れるっス
ちなみにほぼ語録しか喋らないパートがあるらしいよ - 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:45:46
- 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:48:20
聞かれてもないことをベラベラ自分勝手に喋るとは…
やっぱり怖いスねガノタは - 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:49:29
とにかくククルス・ドアンの島ってのは当時の作画監督が見返したくないと言うくらい作画崩壊が豊富な危険な回なんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:51:11
楽しめるわけないヤンケ 初代から見ろヤンケ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:52:46
- 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:08:40
Zを楽しむにしてもジークアクスを楽しむにしても初代は見る方が楽しめると思った…それがボクです
- 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:10:07
Z1話見てきたのん 親の顔より見た改札が出てきて腹筋がバーストしたんだっ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:11:08
- 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:12:04
あと元気いっぱいなクソガキッのカミーユ坊が最後にはあへあへあへするって考えるとちょっと悲しくなったのが俺なんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:13:07
ウム…新訳はTV版のギスギスどこへ!ってなるくらいキャラがマトモで生き生きしてるんだなァ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:13:59
- 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:14:01
- 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:14:48
- 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:15:36
どうしてキラキラが刻と形容されるの?なぜ…?
- 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:17:34
そもそもあのキラキラから聞こえるラ…って音は初代でまさに出してる相手がいるしそのキャラくらいしか出さないんだよね怖くない?
- 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:18:40
- 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:20:57
大佐に会ってないであろうあの女はどんな奴になってるんやろうなあ…
- 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:21:15
- 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:26:12
母になれそうなもの…
- 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:29:57
ニュータイプ能力強き者…は時々キラキラ空間を見るんや
そのことを奴らは"刻が見える"と形容するんや - 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:31:02
に…ニュータイプってすごいんだな…
- 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:32:36
- 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:36:10
- 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:38:39
- 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:45:33
- 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:48:16
- 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:13:02
- 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:16:52
- 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:24:02
- 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:24:39
- 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:25:42
こういうかわいい感じの絵柄とは違う奴だったのん…ちょっと待ってね今それが貼られてたスレを探してくるから
- 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:28:46
- 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:30:11
- 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:30:52
見つけたのん このスレの割と最初の方っス 見返したけど何故かシロッコのは消えてたのん…
この激エロな尻とボボパンしたい奴集合だーーーーーー!|あにまん掲示板面白いではやって貰いましょうかhttps://bbs.animanch.com/img/4457253/304bbs.animanch.com - 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:32:07
- 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:32:21
あざーす ドピュッ