【トライブナイン】3章のネタバレ部分を語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:45:54
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:50:53

    こんな時どんな顔していいのかわからないの

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:52:35

    立ててくれてありがとう 文字通りQは死ななかったけど王次郎が…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:55:40

    アニメ無料公開したのってそういう…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:56:26

    死んだけどね(揚げ足)
    やっぱゼロの発言ってそういうこと…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:58:45

    ゼロの台詞で何すか?俺が悪いんすか?になった 確かにラボの変なウネウネでカズキ何回か殺したけど…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:04:21

    よかったな一ノ瀬…ファンがいたぞ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:09:00

    ボス倒しに行かねえんだーってなった
    それはそれとして遠距離から殴るを基本にしてたせいで全然攻略の糸口が掴めないからメイドさんをしばらく腐らせることになりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:10:51

    これから兄妹の王次郎様オタク芸みても複雑な気持ちになっちゃうよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:25:04

    やったねQ
    生まれ変わったよ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:29:53

    カズキが好きだった、心の底から戻って欲しいと願ってた幼い頃の優しい王次郎もひっくるめて全部いなくなっちゃったからさ…三章だけでカズキの御労しさがフルMAXだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:33:18

    まぁカズキはキレてるけど
    実際のところ鳳王次郎はあそこで人知れずネオチヨダを守って死んだんだよな……
    それこそ文句言うくらいなら止めてればよかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:36:55

    熱量が違うって言われてた奴がぬいを作ってれば満足なのに…って言っててある意味別の方面の熱量すごいなとなった
    結局行方不明って何してたんだ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:42:02

    >>13

    まさに静の熱量のオタクと動の熱量のオタクって感じだった 周りの消費ペースについていけずに人を気にせずマイペースに推し活したいって人、リアルでもちらほら見かける あの人にはこれからも黙々とナンバーズぬい作っててほしい 曲田いないから作るかどうかわかんないけど…

    マキュウの子の友達の赤髪の子って楽座怪の所にいた子でいいのかな 他に赤髪いなかったし その辺に関してはわかんない 曲田に実験台にされたのかもとか色々考えたけど他人に手出してるような描写なかったし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:49:01

    曲田は良いやつか?と言うと違う気もするが
    悪いやつか?と言うのもなんか違う気がする
    私刑行為も放置、行方不明も放置、ファンの暴走も放置で
    なんというかカリスマストリーマーのメタファーというか画面の中の人と視聴者は一方通行であって何かをしてくれる存在ではないみたいな感じ

    …まあラストで化けの皮剥がれた感あるけど
    とことんまで他人を考えてないんだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:49:44

    なんというか一ノ瀬がゼロにそれなりに気に入られてたのがなんかわかる気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:51:59

    曲田全一、完全に穏健派だと思ってた 初見の印象いいのが罠過ぎる…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:04:00

    王次郎の主役回だったね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:08:26

    プロデューサーレターより

    >今回のキーパーソンとなる『Q』の動向にも是非注目していただけますと幸いです。


    注目した結果がこれだよ!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:12:31

    未然に曜を止められてよかった、これからは私も罪と向き合っていこうで終わるのかと思ってた時期が私にもありました
    ちなみにこのあとの報酬石でガチャ引いたら謎の空気を呼んだのかQが出て来たよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:49:19

    カズキと兄妹はかわいそうだけど鳳王次郎という男の物語は綺麗に完結したよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:17:38

    実際ゼロって何を思ってたんだろう
    嫌がらせというのもなんか違う気がするしね

    ぶっちゃけ彗もああいう部分をセーブしてたものが無くなってちょっと頭おかしくなってたのでは…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:12:57

    >>22

    マジで裏もなんもなく100%言葉通りに王次郎のことをちょっと面白いと思ったから最期に「もう一度お前たちと」って言ったことを叶えてやったらエラーが起きちゃっただけなんじゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:38:57

    もう眠れないよなんなんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:35:15

    >>22

    今回のXG王次郎が攻略したようなもんだしご褒美なんじゃね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:12:32

    3章クリア後のカズキはチェインで「おうじ…Q!」って言わなくなるってXで聞いたけどマ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:04:42

    ゼロが王次郎の記憶を消したのって
    「王次郎としてタヒねるのは本望、でもトラッシュの皆にもう会えないのは悔しい」
    ってとこから王次郎としては死んでるけど皆にはこれまで通り会えるっていう形にしたのかな
    まあ善意ってよりは悪意を感じるけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:22:12

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:55:47

    こと王次郎の死そのものに関してだけはゼロに責められるいわれは本当にないんだよな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:20:16

    刺されたことに対しては王次郎的には当然の報いともいえるんだろうけどなんか複雑
    刺した張本人を探すサブクエもやったんだけどなんか妙なやるせなさを感じた

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:23:22

    >>30

    えっそんなサブクエあるの?どこで受けられる?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:56:13

    >>31

    記憶が曖昧なんだけどひなカフェの前の大通りかセンター交差点のどっちかの左側の歩道に便利屋みたいなのがいたはず 三章終わってすぐ受けられたよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:57:26

    >>32

    たしかサブクエ名はお母さんのためってやつ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:00:47

    ツキちゃんのエラーってのはやっぱ記憶関連なのかな?
    死んだ時の記憶がないってのはわかってたがそれ以上に消えてる記憶もあるんかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:15:33

    王次郎ファンとしてのおつらいポイントはだいたいカズキが言ってくれたけど俺はお前のこともおいたわしくてつらいよカズキ
    事ここに至っても自分じゃなくて王次郎のために怒ってたよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:14:30

    誰もが思うだろうけど、今のQの記憶はどこからどこまでが消えてどう辻褄合わせされてるんだろう
    カズキと親友だとは認識してるっぽいけど魚の骨やきゅうりとかの幼少期のことを話してるNINEは3章クリア後も来るのかな
    星がよく見えるから冬が好き(カズキとQ同時送信)のNINEが来るらしいのは聞いた

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:31:12

    >>36

    鳳王次郎って名前とチヨダ対戦とか鳳家関連とかアニメ版の部分の記憶が丸ごと消えたんじゃないかな…と思ってる 子供の頃の記憶が残ってるかはどうだろう…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:07:55

    記憶なしQからしたら知らん忍者に知らん名前で呼ばれて激推しされてるのマジで意味わからんだろうな
    三兄妹側も今は呼び方の話くらいしかしてないから誤魔化せてるけどいずれ「ん…?」ってなるんだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:27:02

    ゼロが話してた何度も起こっている些末な事ってプレイヤーがゲームオーバーになった事だったりして

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:42:19

    >>39

    めっちゃ直されてるもんな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:41:44

    >>15

    わりかしマジで放置してたら死者蘇生ぐらいはやりそうな気がするからな

    やっぱり一ノ瀬くんみたいな気持ちよく倒されてくれる敵は貴重やで…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:57:09

    生き返りでエラーが起きて記憶がなくなるってことは
    曜の記憶喪失も生き返りによるものの可能性はあるのかな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:14:41

    >>42

    それはありそう

    記憶が飛ぶ仕様の生き返りをあまりにも繰り返しすぎて全部飛んだみたいな


    だとしたらそれ戻るのか…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:01:09

    トラッシュトライブはカズキがいないといずれ破綻しそう
    そしてその肝心な男に多大な心労が重なっていく

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:24:34

    アカツキゲームスはカズキさんを曇らせ隊に改名した方がいいじゃまいか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:26:48

    まだ生きてたら曲田と交渉の余地もあったかもしれないけど、いや無理か

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:29:22

    >>43

    何遍も死んでも記憶とんでも自分に刃向かって来る奴とかゼロからしたら確かにお気に入りだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:35:57

    >>39

    ゲームオーバー後に病院で目覚めるを選択した時に明らかに機械っぽい治され方されてるのも伏線だったりするのかな

    実は全員ロボットでピンクの血が本当はオイルだったりしない?

    ゼロとか「血がピンクな訳ないじゃ〜ん!」とか言いそうだし

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:38:09

    >>41

    彗は人殺しは悪いならお前らも悪いだろでDD論に持ち込もうとしてきやがったし

    曲田は君臨するも統治せずの王に相応しくないタイプだっただけの男だし

    なんかいまいちスカッとしない感じがするので


    ただのカスでクズな一ノ瀬が恋しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:38:43

    >>44

    お前が始めた物語だろと

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:41:07

    つーか蘇生組は「記憶なんかされたりエラーあったりの本人」でいいの?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:43:56

    >>45

    そんなのカズキが可哀想だよねぇ

    でも一応qはいるから敵対してたアニメ時空よりはメンタル安定はしてそうかもしれん

    もっと曇れ…(テンションマックス)

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:45:01

    蘇生直後ツキも「カズキが説明した事一部忘れてた」描写があって不穏なんだが

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:48:54

    >>51

    まぁいいんじゃない?

    体はスライムじゃね?みたいな話もあるけど…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:51:20

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:53:09

    >>18

    こんなんお葬式(主役)ですやん…

    あとなんとなく好きなシーン

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:54:46

    色物なのに物凄く落ち着いた千葉ボイスだぞ?
    こんな見た目なのに言ってる事穏健派?
    なんか曜が打ち解けてる?
    あれこれなんかカルトが救うふりして懐柔させる手口?
    やっぱり裏あるじゃねぇか!
    本人もう死んでる?!(ボール掴めるホログラム凄すぎ)

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:58:08

    ボール投げ捨てたのはあの触手ロボなんじゃないか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:09:09

    >>58

    あー妙に出てくると思ったらそれか…

    あれ地面からでもでてくるからホログラムに合わせれば行けそうだな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:56:21

    友達がいたみたいなのは単純に耳障りの良い言葉言ってたってことで良いのか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:34:06

    >>44

    ナンバーズ全て倒した時ウルトラごほうびで何を願うかでカズキと対立しそう

    初期pvで黒中とツキがカズキと何故か戦ってたし

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:40:13

    今のQはどうして釘バット使ってるんだろう

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:59:21

    UDXロボ戦でトラッシュのみんなのモチーフカードが発動しては消えていく演出エモ悲しすぎる
    ストーリーのシナリオとかバトルも後から見返せるようになったらいいな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:10:32

    ウルトラごほうびって1人限定だっけ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:46:23

    言及無かったと思うけどゼロが何個もくれるとはちょっと考えられないかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:47:43

    >>65

    それはそう

    今までのXGで死んだ人全員蘇らせては流石に欲張りだよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:48:17

    誘導する割にゼロちょっと飽きてない?と思うのは気のせいだろうか

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:51:11

    >>67

    ここまでの敵が最弱の一ノ瀬・せっかく生き返らせてあげたのに洗脳扱いされた彗・もう死んでるし思想が相容れない曲田であんまり楽しみなマッチアップではなかったのかもしれない

    他のナンバーズは基本的に残虐らしいからこれからはもう少しテンション上がってくるかも?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:52:42

    3章に関しては曲田があれだったのでマジでどうでもよかったんじゃない?
    ラストXBやるぞとなってやっと登場とか業務みたいなもんだったしね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:09:57

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:10:06

    >>38

    忍者兄弟からしたても無茶苦茶辛いけどまだそれでも王次郎様だからでなんとかなりそう


    カズキさんは王次郎の損失埋められないから曇る

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:12:17

    >>70

    ピギューンとかゆう効果音もあった気がする


    てか20代でも通じるんかこのネタ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:17:08

    鳳ヘイトが溢れている街でそれでも生きていると信じて頑張り続けてきてようやく再会して必ず守ると誓ったのに、何一つ気付けず蚊帳の外な忍者兄妹もかわいそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:26:55

    Qとして出会ってからまだ日が浅い秋葉兄妹は下手したら最近トラッシュ入りした新メンバーくらいにしか思われてない可能性もある?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:42:08

    多分そう、ただカズキが口添えして齟齬でないようにしてる感じかも。才蔵は頭いいから多分すぐ気づく

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:41:38

    記憶なくなるのなんかログホライズン思い出した

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:26:16

    カズキがNEONの正体に気づいたみたいだしそろそろ絡みそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:28:45

    >>48

    アニメだとちゃんと赤いのは正直気になってる

    単なる規制とかの大人の事情かもしれないけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:51:51

    この王次郎かわいくて好き

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:06:31

    >>79

    口元がハムスター過ぎる………

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:07:40

    XBの時の王次郎、私の考えすぎか…?とか選択肢にちょくちょくかわいいのがあって好き

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:30:00

    オタク語りに負けちゃう王次郎好き

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:48:44

    シナプリのベランダにパンツは干すし大喜利にノリノリで参加するし変な所で天然出てかわいいんだよな…この男

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:08:20

    王次郎要素抜けたせいで、天然ポヤポヤ感が増してる

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:16:53

    >>80

    なんか口元かわいいよな王次郎

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 05:57:10

    U-DXロボ戦って絶対勝てるのかな?
    テンションゲージ全部壊れた状態からなんかアルティメット?撃てるようになって勝てたけども

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:57:11

    超シリアスなシーンなんだけど
    「…ヘラヘラテレビちゃん。(CV.諏訪部順一)(低音イケボ)(真剣)」
    はかわいくて吹いた

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:29:25

    昨夜クリアした
    Qが死ぬのは予想してたからまだ諦めの気持ちがあったけど蘇生してきたところで情緒がダメになって泣いちゃった…
    そして突きつけられる王次郎の死でもう脳味噌がグチャグチャなんですけど!?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:35:42

    カズキの左腕とかいう王次郎→カズキに対象者を変えて傷を残し続けているやつ もはや思い出というか呪い

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:45:25

    ぶっちゃけ曲田ってなんか悪いところあった?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:23:34

    >>90

    曲田のダメなポイントは「何も無かった、しなかった」なんじゃないかなと思ってる 言ってる事もほとんどずっと同じで結局考えてたのは自分の研究のことだけで民衆の事を見もせず、みんな仲良く、できるだけ犠牲を減らそうとか言っときながら鳳家残党が排斥されて苦しんでいる事を考えもしなかった

    XBでも個人個人を見ようともせずに耳障りのいい言葉だけ言って何もしないのは統治者としてはよくないよね、みたいな方面で王次郎は攻めてたはず

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:31:49

    >>90

    少数の排斥や行方不明者が出てたりとか色々あるけど

    AI曲田はそもそも統治ルールの攻略にしか興味がない点が大きいかな(本体は死後研究に執心)

    基本的にチャンピオンを維持する=ウルトラご褒美のためだけに耳当たりの良い言葉を投げかけるBOTだから鼻から民がどうなろうが本気で興味がない

    つまりこの先統治ルールで人死に出続けても不幸な人が出ても自分さえ1位ならそれでいい


    同時に功罪の巧の部分ももちろんあるのはそう

    街の人も生きる気力出したり復興したりできてるからね

    曲田の正体がバレても支持する住民はいるしゼロも”自分を倒すなら曲田と協力すれば~”的なことも言ってる

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:56:47

    そういえば4章ってどこになるんだろう

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:12:27

    >>93

    PVやテンションカードや予告からしてシンジュクっぽいかなって

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:33:30

    現時点でも十分辛いけどこれから先の展開も不安
    ネオチヨダの住民は王次朗の謝罪と覚悟は知れたけど直接被害を出してしまったブンキョウやシンジュクの住民は知る由もなくて憎いままだろうし

    つる子やPVの多分シンジュク出身の三人は王次朗をどう思っているかが気になる

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:46:13

    >>95

    一ノ瀬の顔の情報はネオチヨダ来てたみたいだし

    少なくともトラッシュ以外は割と街を行き来できてる感じはするし

    鳳王次郎のニュースとなると耳ざとい人から広まっててもおかしくはない気もする

    まだわからんけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:47:58

    >>95

    つる子は良くも悪くも孤立してたぽいので

    悪人として好まない可能性はあれどそこまで深い恨みはなさそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:51:20

    >>95

    つる子ちゃんはQの人となりが分かってる以上Q=王次郎ってのがわかったら本当は悪い人ではない、何か事情があったのかもしれないって庇うかもしれないけど怖いのは元シンジュク、ブンキョウトライブの人なんだよなぁ…現に再起不能レベルまでにフルボッコにされたらしいし…全然知らん事で急に殴り掛かられるQがちょっと不憫


    あとつる子ちゃん、saiの時に自分の出自が貧しかったとか訳あってブンキョウを出て行ったってこととかに軽く触れてたから何かありそうで怖いんだよな かわいい説明役兼癒し枠でいててほしい………

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:05:07

    杞憂ならいいんだけど今回の蘇生で今後親しい人同士のどっちかはQみたいになるという可能性
    …ジオウがQみたいになってミウの湿度が高まるのって美しくありません?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:14:30

    ジオウとミウ、過去かなり荒んでたらしいしミウに救ってもらった?みたいな事言ってたからミウの事丸々全部忘れたらどうしよう…

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:30:41

    >>90

    とりあえずそれっぽいことだけ言ってて宗教化してた無責任なカルトの親玉みたいなもんだからなあ


    子供は縛られてはいたが少なくとも両親に愛されていたしそのことも理解してる

    熱量が違うファンもアーカイブ絶対視聴が肌に合わないだけでぬいぐるみを作るタイプの熱心なファン

    行方不明者とか迫害されてる人とかは過激な人を野放しにしてるだけで直接何かを命令したというわけでは無い

    とまあ悪いことはしてないんだけど…という感じのモヤモヤがある

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:34:44

    曲田って元王次郎の部下です許されるにはどうしたらいいでしょうみたいなコメントがあったらどうするんだろうな
    スルーするのかな
    所詮コメントだしあなたが反省していればきっと気持ちが届くはずみたいなこと言って現実での迫害自体はとくに何か咎めたりしないだけかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:11:29

    >>102

    曲田配信で紹介をお願いした人が言ってた「さすがに全部は読まれないけど…」がそれなんじゃないかなって

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:15:10

    少なくとも曲田は私欲(ウルトラごほうび欲しさ)で統治ルールを容認してる=人死にを容認してるから間違いなく悪ではあるんだよね
    クリア後に街を回って「もう視聴者気にせず好きに配信できる!」とか「統治ルールのためにやらされてたことをやめて自分の生活ができる!」って人たちを見て”やったよ王次郎…”って思ってる

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:24:46

    今回…というかここまでのシナリオで思ったのはナンバーズの中には本気でゼロ撃破を目指す人もいるのかも?
    NEONがそれな気もするけど個人的にはナンバーズ2さんとナンバーズ8ちゃん?に期待

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:46:53

    今後たぶんNEON=神木バレもあって戦うなり和解するなりしないといけないんだろうけどQはもう何も覚えてないからカズキが一人で頑張らないといけないという

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:42:26

    >>105

    ボーボボのサービスマンみたいな奴に支配されてるシティ嫌がらせ過ぎる

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:28:53

    >>99

    ミウに関する記憶を全部失っても一目惚れして結局前と全然変わらなくね?になるジオウもちょっと見たい

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:41:28

    王次郎の事はショックだったけど今冷静に考えたらツキよりは重度だけど
    曜よりは軽度だし彗みたいな記憶はあるけど負の方向に思考が傾きやすくなってるよりは遥かにマシではあるんだよ

    そして彗やツキや曜と症状が一緒だから場合によっては治る見込みがある

    ある意味彗や曜より軽度だから治らない可能性もあるけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:45:17

    >>107

    こんなんでも中身はナンバーズの中でも相対的に性格マシかもしれないだろ!

    こんなカッコしてる時点でマトモじゃないのはそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:22:55

    サービスマン、集合絵でドドドセンターにいるの好き

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:42:26

    >>105

    NEONが神木結衣だとしたらアニメで見せた性格的にゼロのゲーム進行を補助してるだけの可能性もある


    ゼロに勝つためならトラッシュに他のナンバーズを潰させて美味しいとこどり狙いかな

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:42:22

    ゼロ
    「俺は興醒めするゲームオーバーがきらいなんだ。」

    「キミが気づいていないだけで、こんな些末なことは、何度も、何度でも起きているんだよ。」

    「もう何度も体験しているし、目の当たりにしているだろう?」

    この辺の発言やばいですね 嫌な予感しかしない
    予感は外れて欲しいが…もしかしてゲームならではのそういうメタ要素も出してくるのか…?

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:59:25

    >>45

    曜曇らせ隊も名乗っていいぞ


    今回の曜、ただでさえ彗のことがあって焦っていたところを曲田に騙されるわ、皆と喧嘩するわ、間違ってたのは自分の方だったと自覚するわで終始自己嫌悪してるんだけど…ここから王次郎のことまで知ったら発狂するまである


    お前…とりあえず休め…!

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:47:31

    >>106

    神木ってヒント何かあった?

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:19:46

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:37:12

    >>115

    ミナトトライブとXBできますよってお知らせするときに「私…いえチヨダトライブでさえ負けを喫した強敵です」みたいなこと言ってた

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:03:17

    >>115

    後、サイゾーがでてくるまでハッキングとかの裏方は神木の仕事っぽい説明がある

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:59:57

    >>113

    去り際の台詞の「キミ達のプレーに期待してるよ」ももしかしてメタ要素なのかなって思ったわ

    なんたってこのゲームを遊んでる人は「プレイヤー」だから…

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:07:24

    >>113

    目の当たりにしてますね…ボス戦の前とかで…

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:58:51

    そもそもつる子と小石くんが帰ってくるの待ってからネオチヨダに向かうべきだったのではないだろうか

    つる子なら、穏便かつ論理的に曜の説得も叶ったかもしれない 少なくとも単独行動多めで不信感抱かれてたカズキさんよりは適任だったと思う

    小石くんがいれば、王次郎が傷を負ったことにすぐ気づいて応急処置なりできたかもしれない

    割と初手からミスってたんじゃないか

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:15:59

    曲田統治で行方不明になった人達は結局どうなったんだろ
    暴露トラック野郎みたいに消された?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:24:08

    >>122

    全員はわからないけどグラフィティアーティストのラトリンは曲田に呼ばれて行ってしばらくして帰ってきたらああなってたらしいね

    ナニカサレタ…?

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:26:53

    ・限界を迎えつつある身体であることを隠しままXBする
    ・XBの後、仲間たちに自らの死に際を見せないため人しれず息絶える
    ・食事会に行けない

    期せずして神谷と同じ死に方になったな王次郎…

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:51:34

    >>124

    おお…マジか…

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:15:45

    >>90

    XBで負けてもなんか最終的にすごい強いロボで武力行使しようとしたとこじゃない?

    まぁ不発に終わったけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:51:48

    >>121

    急いては事を仕損じるって感じだな

    3章最序盤でめちゃくちゃ早く向かおうとしてたところからも

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:03:13

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 03:36:57

    曲田は結局最初から偉大なるナンバーズ1と根本は変わらんのよね
    自分に都合がいいから統治ルールも残してたしそれで犠牲も出してるんだから最初から虚言しか言ってない
    ぶっちゃけXB戦もゼロからのご褒美で何したのか指摘してればあんな長々やる必要なかったかもね

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:57:36

    >>124

    その神谷も「壊し屋」だった過去があったからな


    神谷も王次郎も「死んだ過去が、復讐に来た」んだなって…

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:22:59

    ウルトラデラックスロボとかいうダセえ名前のロボ作って鎮圧用なのに強さガン盛りするの冷静に考えるとジワる
    作ってる時楽しかったろうな

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:07:30

    >>130

    この流れでいくと

    王次郎はQという別人として復活して。

    神谷はゼロという別人として復活とうこてかな

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:15:15

    ゼロ自身が蘇生しててその代償でミナトのことが欠けてるっての確かにありそうだな…

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:52:26

    蘇生した後のその人の人格はゼロの裁量によるものではないっぽいことが分かったね 2章で言ってた通り洗脳ではないということか

    となると蘇生とは、「死んだ人が最期に願ったこと」が基になって再生成される、ことだったりするのかな

    例:
    一ノ瀬「病気も怪我もしないロボットになりたい」→ロボットになった

    彗「曜に負けないくらい強い自分になりたい(?)」
    →強さに固執する2章の性格になった

    Q「鳳王次郎として十分すぎるほどの死に場所を得られた でもそれでもトラッシュトライブのQとしてまた皆に会いたい」
    →トラッシュに戻れたけど王次郎の記憶を失った

    と考えていくと、一度死んだのにほぼ全く同じ人格のまま生き返ったツキが逆に異常になってくるな…

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:10:16

    >>133

    まぁゼロも顔と声はまんまミナトトライブのあの人だもんな…

    あと勝負好きなところは似てるしね

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:50:15

    >>130

    うーんそこは別に壊し屋だったから病気になったわけではないからなあ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:29:03

    やっとクリアしたんだがこれどういう気持ちでQのスキン着せりゃいいんだよ!!カズキさん助けて

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:44:09

    現在のQ自身は今まで通りトラッシュのメンバーたちとXBできる上に嫌な過去も消えて幸せではあるんだろうな…っていうのが格を保ちつつも絶妙なバランスで尊厳破壊になっててすごい
    これから王次郎の罪が再び掘り返されることになってもQ自身には記憶ないから自らの罪と向き合ってやるべきことを成した高潔な鳳王次郎は死んでただのゆるふわなQだけが残ったんだ…

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 04:17:46

    >>138

    鳳王次郎としての教育を受けなかったらQみたいな性格のまま成長してたのかな

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 04:32:30

    王次郎が死んでQとして生きる展開は面白かったけどその展開のために他キャラ無能にするのはやめてほしい、一般人の襲撃すら防げず王次郎が居なくなっても探そうとすらしない忍者兄妹とか
    「協力すべき」って言うくせに一向に曲田と交渉しない黒中とか
    気持ち悪いからナンバーズだからってだけで曲田と話そうともせず王次郎が刺されても気づかず仲間と協力せずに1人で王次郎探しに行って結局見つけられなかったカズキとか

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:00:47

    曜に限っては
    そもそも配信のアドバイスをくれている、目的が似通っている、積極的に人死にが発生する仕組みにはしていないため曲田への敵対理由をそんなに感じていない
    自分たちに色々伏せすぎなQ・カズキへの不審
    ミナトでの出来事のせいでナンバーズ相手でも殺すことへの抵抗感が増してる
    トラッシュ意見が割れている途中なのでそっちの説得優先
    と色々あるから交渉するというテーブルにいない気もする

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:19:00

    >>140

    5chにあった書き込みと言い回しがほぼ一緒だけど持ってきた?

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:29:06

    >>141

    王次郎が言ってたとおり短期間で色々起こりすぎて自分に自信がなくなってたところはあるよね

    統治ルール廃止してXBに変えてきた時点で曲田よりは救ってる人達多いはずなのに取りこぼした人だけみてたからな

    まぁその中に幼馴染みがいたのもあるけど何より記憶ないから自己肯定感が低くなっちゃうのは仕方ない気もする

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:31:07

    >>143

    確かに自分が何者なのかが分からなかったら不安もあるよね

    ツキちゃんも蘇生で何かしら失ってるんだろうけど、一見分からないし今のところ記憶がはっきりしてるから自信もある感じ

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:16:31

    ネオチヨダの風土に曲田の性質がマッチしすぎたような感じあるよな
    元々上に立つ人がずっといた風土ではあるけど鳳家のせいでめっちゃくちゃになってるから支配型じゃなくて遠くにいながら寄り添う形の曲田はそりゃ王次郎なんかよりずっといい!って気持ちにもなる
    そういうふうにチューニングしたとも思えるが

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:08:54

    Q好きだからこのストーリーの総評としては高評価だけど他のキャラが好きだと活躍してないどころか展開の都合で妙な動きにされてるのはキツいかもなみたいな気持ちはある
    どうせQにスポット当てるんだから新キャラ3人も出したところで持て余すだけだよなぁ…

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:46:32

    なんか3章短かったね

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:17:06

    今さっきクリアして来たので書き殴り失礼

    Q好きだからああなったのは結構ショックではあるが、それはさておきゼロのいう些末なことってあのゲームオーバー時のコンティニューのことよな…?
    システムと絡めてきたな感あって恐ろしいシナリオだと思ったわ
    続き気になるけど知るのが怖いゲームだわー!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています