何?ウズトゥナが舐められてたのは俺のせい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:47:58

    ウズトゥナが俺と互角だったから大したことないように見えただと?
    ちょっと待てそれは俺が大したことないと言いたいのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:49:16

    水属性のフィジカルエリートとかどう見てもリオレウスメタだと思うじゃん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:49:29

    大して強くない上に糞みたいな遅延行動多かったしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:58:14

    レウスと互角←あんまし強くなさそう
    ミツネに優勢←TUEEE


    うーん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:00:01

    >>4

    経歴長いのもあるけど、なんかボコられる場面多いんだよな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:01:43

    戦ってて大して強くないのが原因じゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:49:40

    メルゼナに首根っこ咥えられてたレウス
    アルベドに絞め殺されたウズトゥナ
    コイツら可哀想だな!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:50:58

    マジレスするとミツネがアプデモンスターだったから

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:52:12

    古代樹の森トップと緋の森トップだから格としては以外と双方落ちてなかったりする

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:53:03

    ライズが悪いよライズが
    ライズ挟まずワールド→ワイルズだったら横綱スゲーになってた

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:59:48

    まあなんつーかタマミツネってなんか守護られてそうなイメージがあって…そうでもなかったけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:18:11

    オリヴィアさんと2vs1とか漁夫の利なのは承知の上で序盤にアルベドに瞬殺された四天王一番手って第一印象最悪だからなウズトゥナ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:19:05

    まぁあなた最近はイブシマキヒコやらアルトゥーラやらメル・ゼナやらと古龍災害に巻き込まれてばっかだから、便利なかませ犬っぽさがあってね……

    いやまぁちょっと昔も荒厄龍とかミラボレアスとか無謀な戦い仕掛けることはちらほらあったけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:29:38

    新モンスの箔付け要員って認識強すぎてウズにやられててもそんなもんかとしか思えなかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:31:47

    >>10

    ハンター的にはそれよりも前から遅延だけのウザイ雑魚みたいな扱いだったから多分なくても変わらない気はする…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:15:56

    普通に火VS水で引き分けたからトゥナ思ったより強くないなってなって、第一弾アプデ四天王VS頂点の一角で完勝したからいや強くねってなったんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 04:35:27

    やっぱ飛べるっていうのはアドバンテージなんやなって

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 04:44:57

    どっちも得意な土俵では勝ってんだけど火球とスピードじゃ同格をを倒すには至らず近づかなくてはあかんという欠点をどっちも抱えてるし大抵それで反撃喰らって相打ちになるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:52:46

    完勝はしてない定期

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:01:57

    >>17

    ディアブロスティガレックス(一応両者とも飛べはするが)相手だと互角のアンジャナフもリオスには割と完封されちゃうしね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:14:44

    >>20

    ジャナフは構造的に上相手はどうしようもないのが

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:17:54

    2ndGで集会所⭐︎2くらいで戦えたイメージが若干付きまとっているきがしなくもない(古参並感)

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:20:12

    >>22

    あれ竜人のお姉さんから明確に若くて弱い個体であるって言われてるんだけどなぁ

    絵面はアレだけど大人に勝てなくても小学生には勝てるよねみたいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:20:15

    リオレウスを下に見るとそれと互角だったこいつらも巻き添え喰らうんすよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:28:16

    >>23

    あ、そうなの?

    当時セリフとかよく見てなかったから気づいてなかった

    スマソ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:42:06

    性質上ライズで先制攻撃して反撃受けて操竜待機状態にされまくったのが評価下げる原因だったかと
    飛んでる性質上こいつが先に攻撃するのは自然だし設定上互角の面子も多かったんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:59:50

    >>13

    そのゲームのレウスは守護竜化してるって前提があるから別に無謀でもないぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:00:21

    >>24

    でもナルガ以外はレウスより格上って認識されてない?

    ティガとブラキはレウスより格上であるってあにまんでよく見るぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:03:35

    >>4

    これに関しては普通に相性の問題じゃないの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:12:05

    実はレウスって特別水が苦手ってことないんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:52:34

    >>28

    いや明確に上なのブラキくらいな気がする…

    まあ生態的にこいつ格上だろうが嫁さん呼んで2人で戦えば一般モンス相手には勝てるだろうからそんなタイマンでの強さ議論そんな関係ないっちゃないんだが

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:09:00

    完全に少数派だろうけどラギア対トゥナさんはトゥナさんを応援している

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:11:19

    >>30

    なんなら一部無効化するからむしろ相性良い方っていう

    あれこれやっぱウズトゥナがおかしいだけじゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:16:10

    >>30

    3以前は氷>龍=水くらいだったんだけどね

    あの頃のリオレウス達はもう淘汰されてしまったんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています