原作レ○プすな

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:43:17

    許すな🤯

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:44:02

    純愛なんだよなぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:44:36

    和姦なんだよなあ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:45:21

    五等分の作者が建てたスレ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:45:23

    レ○プやのうて救済と呼んでくれや

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:45:39

    原作ファンの脳は破壊されたんだよなあ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:46:06

    俺らはともかく原作者が納得してないなら和姦ちゃうぞ一応

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:46:56

    史上最高に歓迎されたNTRやぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:46:56

    >>6

    1のファンは破壊されたけど9の犠牲者の穢れは祓われたから良しとしよう

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:46:57

    愛情をこめて死体を犯したら蘇生したんやぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:47:24

    >>10

    なんか神話でありそうだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:48:03

    失礼だな
    純愛だよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:48:36

    >>10

    そんなエロ同人誌あった気がする

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:50:51

    >>12

    ならばこちらは大義だ(王道路線のアライズ)

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:08:47

    原作がんほぉの呪いで歪められた痕跡がある(アリーシャ離脱後に専用装備入手など)からガチでお清め感あるの草

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:37:27

    >>11>>13

    白雪姫なんだよなあ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:38:23

    >>9

    これ

    どうやっても不満言う層はいるんだからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:39:51

    公式の名の元に作ったから公式だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:39:53

    最後はアリーシャとロゼが仲良く肩を寄せ合って終了だからな
    あのラストで心の中の穢れが浄化されるとともにまた別の邪な穢れが生じたよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:40:48

    ゲームがリメイクされたりはせんの?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:40:51

    諫山「原作レイプいいよね」

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:40:52

    原作を変えて喜ばれるという事例

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:44:51

    アニメに対して「原作の設定から破綻してる」っていう人もいたが正直原作の時点で既に破綻してる設定なんでまあそんなの無視して良いんじゃないでしょうか…

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:53:04

    >>19

    今…お前…今何って言った?

    アリロゼてぇてぇ復権派を冒涜したのか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:53:36

    >>23

    正しくは「原作の設時点で定が破綻してる」だからなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:54:52

    「俺が強くなればいい」の後から完全にアニメが正史扱いされてたのにはグミ生える

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:55:55

    >>24

    心のなかで塔が建ったんだよ…

    煩悩という穢れを纏った美しい塔がな…

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:58:20

    >>27

    行ったのか…てぇてぇのその先に…

    お前が止まんねぇ限り…その先に俺はいるぞ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:58:49

    和姦定期

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:59:53

    原作プレイ済みですら展開読めなくてワクワクしてた、
    途中アリーシャ刺された時は死ぬんじゃないかとすら思ってました

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:00:45

    原作がベルセリア好きであればあるほど憎しみが溜まっていくような作品だったからなぁ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:07:35

    醜悪汚物サイコパスを持ち上げるカルト集団の話とか地上波で出来るはずないし…

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:54:43

    >>26

    ろくに手段を探ろうともせずに

    「浄化できないやつは仕方ないから○そう」

    とか言い出してパーティキャラの兄をサブイベで雑に処理するシナリオが正史なわけないだろ!

    いい加減にしろ!

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:57:56

    泣き虫アリーシャが褒め言葉になるのか

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:08:45

    >>34

    あの最終回で泣き虫だと別の意味にしか聞こえなくなる

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:14:01

    >>26

    だってあんな『諦めと妥協の物語』が見たかったわけじゃないもの

    それに真っ向から抗ってくれたら それこそが見たかったんだ!ってなるやろ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 02:44:44

    >>4

    五等分作者気になって調べてみたら草生えた


    原作ロゼ好きな人なんかいたんだね…

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 02:55:19

    原作レ○プをしたゲーム版は原作アニメに謝れ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 04:16:07

    穢れの設定の根本からメスを入れ、それを基準に浄化のプロセス、それに伴う従士の役割、殺しは何の解決にもならないことの明確化、さらにドラゴンを初めとした世界観そのものの根本設定に至るまでシナリオに希望とまとまりを持てるよう変更
    ローランス幼帝、怠惰なハイランド王族、アリーシャは正確には王女ではないこと、デゼルとサイモンの勘違い因縁、死んだり死ななかったりのジークフリート、かめにんや巡礼などの原作のフレーバー設定も要らないところはガンガン変更
    またシナリオにおいてもパワーバランスの調整や人間関係の変化、パーティの関係改善、悪役も良くも悪くもそれなりに信念を感じる死に方をするように
    アイゼン、ヘルダルフ、マルトラン、ジイジ、メーヴィンなど原作でそれ要る?感の強い設定展開とそれに伴う死を迎えた奴は全員上手いこと生還させる
    なんなら原作にはないけど当然あってほしかった、アリーシャ直属の部下というポジションのオリキャラ、アリーシャ神依や全神依などのオリ能力、ベルセリアキャラの登場とシナリオ関与(もっともこれは発売順的に原作では難しいのはわかるが)
    何よりビジュアル面が流石のufoで最高オブ最高

    尺足りなさ過ぎてスレイやミクリオの出自の設定描写が綺麗に消えてしまったり、説得力自体はありつつも人間組の成長が急過ぎたり、こいつこの時何したの何言ってんのってのが具体的にはふわっとしてる箇所がちらほらあったり、マシドラなど原作よりも泥被った奴も一部出たり、原作の振り戻し補正抜きでみると流石にアリーシャageが過剰過ぎるきらいもあったりしたが

    まあ原作の振り戻し補正抜きで見ても近年まれにみる王道ファンタジー冒険譚でいいアニメだったよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 09:35:21

    原作はレイプする為に存在してるから合法!和姦です!

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 09:37:54

    和姦っていうか
    普通はこうするんすよって性教育?

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 13:04:25

    >>26

    ここのスレイほんと主人公だったわ…

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 13:07:12

    ゲームしかしてないとロゼが不快なだけじゃなく見た目もなんでPTインできるかわからない華のないブスにしか見えなかった
    UFO経るとあっ割と可愛いって判断できるようになった
    見た目よけりゃ中身関係ない説嘘だよあれ、中身よくないと見た目もデバフ入るよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 13:24:46

    俺はこういった情熱が世界を照らす物語を見たかったんだ!って言ってた友人が今なら本編も憎しみの目以外で出来るかも知れないって言って再チャレンジし、無事憑魔化してて笑った。

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 13:31:21

    けどゲームをなかったことにするのは辞めてくれな…!自分は…普通に…楽しんだから…
    アニメは後半尺無かったな〜と言う印象はあったな まあゲームの話をアニメ化するとどう足掻いても色々端折っちゃうんだよなあ アビスも色々カットしてるところあったし

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 13:42:09

    無かったことにしてくれ
    発売しなかったことにはしないでいいからリメイクで完全に元のやつ(改変疑惑あるから元と言いたくないけど)を正史から外してくれ
    ブランド死にかけたんだぞ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 13:45:20

    タンスのギャグにも笑ったやつくらいいるからな

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 13:54:23

    >>47

    マジか…

    元のなりダン知ってるとアレも大概酷いストーリーだったな…

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 13:59:56

    ゲーム版をなかったことにしないで欲しいってのだとまぁアライズみたいにゲームとアニメのいいとこどりする、くらいしかないんじゃないか
    ゲーム版をゲーム版として受け入れて欲しいは無理あるよ
    せめてアニメシナリオでなくゲーム版を下敷きにして問題視された部分を全て改善したリメイクシナリオやるくらいはしないと

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:21:59

    ベルセリアもアニメ化してくれないかなー

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:49:26

    今のufo 鬼滅で忙しいからなあ… 次の新作出す時には落ち着いてるといいんだけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:44:20

    FLOWの主題歌も良かった。特に2クール目のED、一枚絵中心なのにめちゃくちゃテンション上がる。

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:00:51

    エクシリア2みたいなパターンもあるし、ビターエンド自体は全然良いと思う。
    だけど、それは取捨選択を迫られる展開を続けたエクシリア2故の良さだし、何よりちゃんと足掻いてないから単に諦めが早いだけになってる

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:04:22

    >>53

    探す描写もなく殺す展開は流石にあり得ねえと思ったよ…

    アニメではドラゴン状態とはいえアイゼンに自我が戻って本当に嬉しかった

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:14:03

    アニメスタッフ「このゲームをアニメ化とかヤバいな!」
    近藤(脚本)「んほぉ~仕事多すぎてたまんねえ~」
    スタッフ(うわぁ来たよ…)
    近藤「アニメの進行はどうだい?」シコシコ
    スタッフ「現在ここまで進んでいます」
    近藤「導師である主人公が騎士のヒロインと共に旅をする物語…ふんふん…」
    近藤「このヒロインが途中で離脱というのは何?」
    スタッフ「これが原作のストーリーですね」
    近藤(そっかぁ…)
    近藤「このストーリーなんか違うんだよね…非道すぎるというか…思いやりがないよねぇ…」
    スタッフ「ですよね…」(ですよね…)
    近藤「そうだ!このヒロインを最後まで同行させて仲良く活躍させようよ!これは面白くなるぞ!」

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 03:24:00

    >>52

    二期EDはイントロだけで1分くらい鬼ループさせながらのアリーシャ隊クーデターが最高に盛り上がったのとか印象に残る

    あと全合体神依で二期ED→風の唄サビのメドレー流しながらのヘルダルフフルボッコ


    あと二期EDのサビの一枚絵たち、最終回まで見ると天異見聞録にロゼが加筆した導士スレイに関する記述だったことがわかるのいいよね

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:14:39

    >>55

    どこぞの馬場はみかこしを盾にして逃げたことも含めて懺悔しておくれ

    そう思うくらいのアニメスタッフの熱意

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:43:43

    >>16

    まあ本来は確かにそんな話だし、王子は異常だしな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています