- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:00:24
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:05:41
話が良いってのは勿論そうなんだけど個人的には扉絵のJK小鳥さんコスプレイラストが滅茶苦茶好き
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:09:24
アイマス老人としては高木会長が出てくれてるのも嬉しい
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:09:24
引きずってます感が表に出てたけど手紙とか小鳥さんで琴美さんの事を整理できてた高木よりよっぽど根が重傷のまま終わった黒井よ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:21:07
ブラックニードルと黒ちゃんの関係好きだった
この世界線だとブラックニードルはどうなったのかねえ - 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:38:52
ちゃんとその事伝えてたら黒井も別の方針でPとして歩めたんじゃねえかと思っちゃう
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:45:12
高木への感情の重い黒ちゃん好き
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:45:22
黒ちゃんが学マスでも継続登場やらでシリーズ跨いで動いてるあたり、微妙にこのストーリーラインは完結してないとも言える
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:48:23
スレ画ずっと小鳥さんのjkコスだと思った
よく見たら肌と太ももが若いし本当に申し訳ない - 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:09:04
でもスレ画の黒ちゃんからアニマスの黒ちゃんに行くとはちょっと思えないんだよね個人的に
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:31:43
事あるごとに小鳥さんと琴美さんをダブらせる黒井のお労しさよ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:39:57
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:45:53
小鳥さんのライブに化けて出てきた琴美さんに困惑してる高木すき
去りゆく自分に感謝している琴美さんに気が付かない黒井かなしい
そして事の経緯を全く把握しておらずステージにいる小鳥さんに「え!?音無琴美!?なんで!?黒井と高木は何したの!?」みたいな感じでガチビビリしてるお偉さん草 - 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:51:09
あの世界のオタクは琴美のことはもちろん知ってるだろうし
娘の小鳥が一度だけステージに立ったとかその後765プロの事務員やってることも知ってたりするんだろうな - 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:29:19
この作品では、最後の選択を自分の意志で選んだのが好き
やむにやまれず追い詰められて…みたいなのも好みだけど、この作品でやると読後感重たかっただろうし - 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:39:07
過去の高木社長がバネPに寄せたデザインになってるの何か好き
あと、ミリオンを触ってから読んだので、琴美さんに容貌と名前が近い琴葉が765入りしたのを小鳥さんや業界は最初どう感じたんだろ…とか余計なこと考えたりした - 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:18:52
今はお肌と太ももが若くないみたいな言い方止めてほしいピヨ!
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:23:46
昔の高木がイケイケドンドンなタイプなのがちょっと意外だった
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:44:56
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:53:25
でも黒ちゃんの本命は高木なんだよな……
最後のやり取り重すぎて笑った - 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:59:31
家庭人としては黒ちゃんの方が順風っぽいのがなんかこう…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:05:13
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:06:20
何も知らん俺 小鳥さんのコラ画像か……クオリティ高いな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:16:19
あの子も何かでその後が描かれないかなあ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:33:32
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:59:01
自分で思ってるよりよっぽど琴美さんが大切だったし
自分で思ってるよりよっぽど琴美さんに大切に思われてた黒井 - 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:15:24
真相を知らない黒井からしたらああいうプロデュース方針になるよなって
アニメはやり過ぎな気もするが - 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:37:58
高木社長と黒井社長に目が行きがちだけど
野心バリバリだった社員時代の石川社長がDS本編だと保守的になってんの割と悲しい
まあ元々ああいう人だったから覚悟が決まれば涼ちんの暴露にゴーを出したんだろうけど - 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:22:23
つっても二世・引きこもり・女装男子にGOサイン出してる時点でなかなかだと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:17:36
涼ちんは留学に出してるし、(前例がいるけど)Vtuber事業にも手を出してるしで斜め上の方向性を確立したということかも
- 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:26:33
1巻読むと作品の経緯書かれてるけど石原があっためてたプロットを辞める際に髙橋さんに後はよろしくって託してったんだっけか
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:06:22
黒ちゃんと相性が良いのはああいうタイプの子なんだろうな