- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:04:48
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:05:40
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:06:36
ああ ゴムタイプか
アンタ歯茎が痛くなるから糸楊枝でいい - 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:07:00
こんなんが口の中に入ってたと思うとゾッとします
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:07:32
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:09:26
でも俺たまにあるブチブチ千切れるタイプの歯間ブラシが反吐が出るぐらい嫌いなんだよね
歯間ブラシなのに歯に挟まってくるなんて最低のクズブラシだ - 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:10:01
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:10:17
歯間ブラシ使っても何も取れないのが俺なんだよねつまんなくない?
でも出血はキレてるぜ - 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:10:51
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:11:10
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:14:04
ちなみに最初に炎症を起こすのはだいたい歯間らしいよ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:14:41
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:15:33
あ…あの… これ以上歯磨きの頻度を減らすと1日置きとかになるんすけどいいんすか…コレ…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:16:21
奥歯は毎日やっても常に臭いんだよね悲しくない?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:17:50
系楊枝の反対側の部分…使ったことがあります
素人が触ると怪我すると…鋭利な先端の衣を纏っていると
歯石取りとかであの部分必要になるなら素直に歯医者にやってもらった方がいいんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:18:12
歯間ブラシ無しの生活なんて考えられないんだ
歯間ブラシするたびに色々取れるからこれ無しなら食べ物詰まりっぱなしなんだろうなと思うとゾッとすルと申します - 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:18:19
お言葉ですが歯が結合でもしてない限りはどんな人でも隙間はありますよ