売ってねぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:11:13

    どうなってんだヨドバシィ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:11:59

    赤いガンダムはまだ未発売では?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:12:11

    来月っすよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:13:17

    まだ売ってないと、ガンダムが言っている

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:14:12

    もしかして連邦の敗残兵さん?
    脳みそも金平糖に置いてきた感じ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:15:01

    GQuuuuuuXで売ってるのってクワックスだけだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:15:22

    >>6

    先週軍警ザクが出た

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:17:11

    来月なのか!そりゃねーわ…スマンなヨドバシ
    それはそれとして軍警もGQuuuuuuXも置いてなかったぞ!万博おじさんはアホみたいな量だったのに!
    どうなってんだヨドバシィ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:19:19

    多分万博おっちゃんよりもジークアクスや軍警ザクの方が人気なのでわ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:20:31

    もしかして…赤ガンも速攻で売り切れるのでは…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:21:21

    マジでこいつと30MSの発売日が被らないことを祈っている

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:22:03

    万博おっちゃんはバンダイ肝入りで滅茶苦茶刷ってるからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:22:12

    >>10

    もしかしなくても瞬殺だろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:22:25

    普通のRX-78と戦わせて「アムロとシャアのif決戦」みたいなのをやりたいなぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:22:39

    放送終わる頃には普通に買えるよ...多分

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:23:43

    >>12

    いやバンダイよ…万博おっちゃんとジークアクスシリーズじゃどっちが売れるかくらい分かるだろうに…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:24:03

    >>15

    その頃には熱も冷めてるし…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:24:19

    >>16

    多分同じくらい売れてんだ、けどもおっちゃんには万博ブーストが有るんだ。馬鹿みたいな在庫が有るんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:24:48

    >>15

    まあこいつは腐ってもガンダムだしザウォートヘヴィみたいなことにはならんだろうなと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:24:48

    万博おっちゃんの出来はどうなん?
    羽根はカッコ良さそうだけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:25:14

    >>16

    正直出来は良さそうだって思うよ万博おっちゃん、グラスフェザーもなんだかんだカッコいいし

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:25:35

    まぁ来年になったら万博おっちゃんを求める奴らで溢れてるだろうし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:26:26

    いまだにジークアクスすら買えないし赤いのも手に入れられるのは来年になるな
    地方民はプラモ売り場自体が少なくて困る

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:27:12

    >>20

    普通にかっこいい、3パターンの組み方あるから。3つ買い推奨だけど、1個が高いのよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:29:51

    万博ンダム5000弱だっけ
    安いのもあったけどシールだしなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:37:47

    ジークアクスもだけど種系も買えねえ
    水星は棚の守護神化してきてるのに

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:38:38

    ディランザくんとニカ姉がず〜〜〜っと棚占領してたな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:41:56

    >>26

    最も転売が酷かった時は運命ストフリ隠者が頻繁に再販されてたけど種自由公開後あからさまに再販頻度下がったよな

    ストフリと隠者はマイフリと弐式優先になるからわかるけど運命は完全に巻き込み事故

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:50:08

    RGエピオン君も棚の守護者になってたな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:53:20

    いつメンはしばらく休んでてくれよ
    シナンジュとか何回再販してるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:55:45

    >>19

    水星はなんだかんだ放送中の時点で手に入るようにはなってたからな

    ファラクトとルブリスウルが放送中ちょっと怪しかったけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:56:50

    >>30

    しかもHGの全裸シナンジュって苦行キットだしな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:57:45

    再販したら争奪戦になるから見てろよ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:58:36

    >>33

    サンボルでも使えるしなぁ・・・令和になって出世したなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:03:50

    軍警ザクは近年の新発売キットの中では結構買える方だったと思う
    発売日にエディオン開店1時間後くらいに行ったけどまだ余裕あったし

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:06:33

    >>16

    五輪関連のプラモもだけどこの手の国家レベルのイベント絡みは版権管理がめんどくさくなるからイベントリアタイ当時に作れるだけ作って市場に溢れすぎるくらいにしてあとは再販滅多なことではかけないとかのパターンもあるからとくに気合入れて作ってる可能性がある

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:08:12

    >>21

    なんならグラスフェザーなしでの初代っぽい状態だとだいたい横浜おっちゃんになる実質コンパチキットなのもオイシイんよな万博おっちゃん

    グラスフェザーなしの万博EGおっちゃんとかいまふうアレンジの初代おっちゃんとして見てもいいものだし

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:08:18

    着脱差替え可能でもやっぱり俺はこれをRXー78と呼びたくねぇー
    めんどくせえオタクでごめんよー

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:09:46

    >>38

    同じRX-78系列でもRX-78-2系列とRX-78-F00系列で別ツリーと考えればいいんだ

    似たような例に初代おっちゃんとわりと別物なRX-78ファミリーのRX-78XXピクシーとかの例もあるからいけるいける

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:11:06

    >>21

    「ガンダムのアニメとか一切興味ないけど万博で見たアレかっこよかったからプラモ作ってみようかな」って別方向の層の呼び込みにもなるからね

    意外とアニメに一切興味ないけどガンプラだけ買うって層はいるってか俺が昔はそうだった

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:11:44

    イベント用のトンチキアレンジだし出番なんてこれっきりだからあまり目くじらを立てないでやってくれ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:12:38

    >>39

    そもそも実際いわゆる初代のおっちゃんとは厳密には別もんだしなハマのおっちゃん

    一部だけ確保できたパーツをオリジナルパーツで埋め合わせて一機のMSに仕立て上げたって意味では陸戦型くんに近い機体だし

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:12:47

    追加装備が駄目ならフルアーマーガンダムとかもダメなんだろか?
    万博おっちゃんはケミカルリサイクルVer.ってのに興味があるが入店に抽選がいる所かぁ
    場所は全然問題無い所に住んでるんだけどな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:13:12

    本体は横浜版ガンダムとして飾ってグラスフェザーは他の機体に装備するのもアリだなあ
    エアリアルとか合う

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:14:18

    >>44

    クリアパーツが多いのだとビルド系機体に合わせたいところ

    今でもけっこう見かけるラーガンダムくんとか会うんじゃない?

    とくにダムベの青ラーガンくんとか

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:15:36

    >>43

    追加装備といえばまさか中の人がハマのおっちゃんとはいえ令和にHG高機動型ガンダムが立体化されるとはこのリハクの目をもってしても以下略

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:17:08

    >>13

    赤ガンはどうせ三個買いしてビット六個フル装備仕様つくりたがる奴出てくるだろうしな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:17:28

    ロボット魂の赤いガンダムは予約できるな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:17:55

    >>44

    雰囲気的にGセルフもよさそう

    見た目的にはほぼリフレクターパックになるが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:19:32

    >>38

    でも芯の人はかっけぇんだよなあ実際

    ソレになるの考えなきゃお台場ガンダムの方向性の順当なアップデート版って感じ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:40:02

    >>13

    ジークアクスと並べたい勢も間違いなく出てくる


    ソースは俺

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:44:12

    >>50

    EGとしてはお高めとはいえこのモールド密度この色分けのおっちゃんがEGνガンダム程度のお値段かつ組み立てやすい構造でリリースされたのはマジで嬉しい

    さらに言えば実質横浜版ガンダムのEG版かつ再入手の機会になってるのも嬉しい

    ガンダムファクトリーがなくなってからもう横浜ガンダム買えないのかな…好きだったのに…ってなってたんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:46:49

    >>16

    アニメに興味ある人が中心の限られたターゲット層に限定したジークアクスと

    日本国民全体にアピールされてる万博の関連グッズっていうふうな方向性で考えてみれば

    むしろ万博ガンダムのほうが売れる可能性あるのでは?って見方もある

    「どっちが売れるかはわかりきってる」って印象はぶっちゃけ個人の好みありきでけっこうかわってくるんよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:48:26

    >>44

    ストフリが設定で翼変えられるようになったからあれ弄ってでっち上げ◯◯フリ作れないかと思案中

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:52:37

    近所の軍警ザク抽選で競合倍率約1.8倍くらいだったから赤いガンダムはもっとヤバイだろうなという偏見
    言うていっぱい買うもんでもないから2回も再販する頃には健全在庫化するだろうが

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:54:56

    >>54

    ソーラーパネルって設定だしサンライズフリーダムとか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:13:40

    万博ガンダムは後年なんでもっと作んなかったんだ!?って文句言われるタイプだとは思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:20:25

    オレ、次の万博までおっちゃんを寝かせておいて転売大勝利してやるンだ…!


    うわぁ!おっちゃんが干からびて…割れてる…ッ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:22:58

    それほど高騰してないけどオリンピックガンダムってのもあったね
    まあ単なる色違いだからしゃあないけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:02:21

    >>1

    そういやガンダムの肩の突起ってなんなの?コレ

    ガンダム以外にもついてるけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:07:03

    EGの万博ガンダム、グラスフェザーはシールだがそのために装甲の方は特に味付けされてないからフルアーマー系の素体として逆に便利そうだなーと思って見てる
    今お金ないから買えないけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:12:57

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:14:04

    >>60

    盾とかビットを保持するハードポイントだな、描いてある

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:14:37

    >>63

    ごめん特典冊子だわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:16:55

    >>63

    助かる 盾もいけるんだな

    でも戦闘中とかに折れそうだな…整備班のおっちゃんに怒られる…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:29:58

    万博おっちゃん赤く塗れば実質赤井さんということにならんか

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:04:46

    >>66

    時空こそ違うが古典芸能だそれは

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:47:01

    >>8

    万博ガンダムは再販機会が無いから大量に作っているだけですね

    今逃したら定価や値下げ品は買えなくなるから少しでも欲しいなら買っておくといつかの時に役に立ちますね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:48:57

    >>67

    そういえばこれって現行キットだとなんかあったっけ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:55:08

    すまないがいい赤色の塗料やペンを教えて貰えるだろうか

    どちらかといえば濃い赤の方が好みでね…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:59:05

    >>70

    GXメタルレッド

    下地の色に左右されるけど艶消し吹いても綺麗に発色するよ

    フィニッシャーズのメタリックレッドもいい感じ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:21:06

    >>69

    一般販売ならBB戦士かMG(1.5と3.0)くらいしかないっすね……(PGとRGもあるがいずれもプレバン)

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:30:03

    >>18

    というか万博関連商品だから権利問題で迂闊に再販できないから今のうちに大量に市場に流しておかないといけないという事情があると考えられる

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:38:09

    >>70

    いわゆるFerrariのマシンなんかに使われててイタリアンレッドとも言われてる「ロッソ・コルサ」なんかかっこいいと思う

    とくに画像で言えばホワイト下地の上から塗ったときのあざやかなレッド

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:39:28

    ちなみに塗料としてはコレ
    わりとスタンダードなカラーだからどこいっても見かけるんじゃなかろうか

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:47:05

    白いガンダムはいつ出るんです?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:58:35

    >>70

    ラッカー塗料でも良いならNC-003 フレイムレッドかな

    鮮やかで塗膜も濃いからおすすめ

    個人的におススメはピンクサフを吹いてから塗るとかなり発色してくれるので愛用しています

スレッドは4/20 03:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。