- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:18:56
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:19:30
どこから突っ込んだらいいのかわからないんだが
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:20:43
近年稀に見るお祭り映画だった
スケボー投げてツインタワービルの悪夢が蘇った。パラシュートで安心した。普通に壊れた… - 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:20:43
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:21:11
困ったな…こんなに無茶苦茶だったっけ…?
いや面白かったんだけどさ… - 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:21:27
日本で銃撃戦しまくってるんだから警察はもう遠慮なしに戦力投入しようぜ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:21:30
犯人じゃないだけの犯罪者が多過ぎる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:21:57
登場人物の9割が犯罪者
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:22:05
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:22:22
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:22:45
ひょっとして黒の組織って案外まともなのか?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:22:57
唐突に現れた鬼丸くんに笑った
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:23:15
全員犯人でいいやろもう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:23:24
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:23:34
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:23:50
あの、ラスト宝を発見するところのキッドたち3人
キッドパパに助けられた後なんかそのまま乗り込んだの? - 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:23:53
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:23:55
もう半分くらいアウトレイジだろコレ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:24:06
医大生だから傷の手当てできるもあるぞ!
- 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:24:17
試される大地とはいえ限度があるぞ!?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:24:25
- 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:24:30
戦況を一変させる兵器の図がそりゃそうだよって納得するがそれを上回るなんか…なに?
いい映画なんだけどすごかった - 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:24:43
最後のキッドが唐突すぎて「金ロー流石にカット下手すぎない?」って思ったわ
ごめんよ金ロー - 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:25:01
犯人勢があんだけ大暴れしてたのに、真の黒幕は特に捕まることなく逃げたな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:25:03
味方サイドが順法精神が皆無ですごい映画だった……
もう盗聴とか罪悪感まったくないよねコナンくん…… - 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:25:09
- 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:25:39
函館とかいうヤクザが白昼堂々銃をぶっ放しカーチェイスをやる都市
- 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:25:42
- 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:26:11
試され過ぎた大地北海道
- 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:26:28
- 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:26:35
この世界の高校生普通に武器相手に乱闘してそのまま活動続行するのタフ過ぎて参っちゃうね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:27:09
少なくともスタングレネード投下した連中は捕まってない
- 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:27:15
そういやゴールデンカムイも最後の決戦函館だったし、実質現代版ゴールデンカムイ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:27:26
安室さん大丈夫?泡吹いてぶっ倒れてない?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:27:28
武器商人も殺人やった爺さんも宝を横取りしようとした資産家も逮捕されたから悪い事した奴は全員逮捕したな!ヨシっ!
- 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:27:41
コナンの映画数年ぶりに見たけど今こんなカップル要素強めなんだな、横恋慕するキャラ結構いるね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:27:43
他人に麻酔打ちまくってるのに今更
- 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:28:04
あのお嬢様と執事なんなの?犯罪者?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:28:05
マフィアオッサンの取引先の悪党が黒の組織なのでは?って思ってワクワクしてたけど別にそんな事は無かったぜ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:28:05
カドクラがあの手のキャラにしては強過ぎるだろ
コナン1人じゃ負けてたまであるぞ - 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:28:07
隻眼とかか黒鉄とは別ベクトルで面白くて楽しい良作だったと思う
近年だとダントツで重さ控えめだしキッドと平次がメインだしある意味トンチキで楽しいしで過去映画をコナンあんま詳しくない人と見るならコレが一番良いんじゃないかと思ってる - 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:28:07
鬼丸登場シーン、ファンサービスなのはわかるけど去年の時点で観客の何割がわかったんだろうか…
- 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:28:16
ほぼオールキャラ登場で青子ちゃんも出てきたけど青子ちゃんは声蘭と一緒じゃないんだね
平次と和葉がついに付き合いだしたって聞いたけどこの映画の話じゃなかったんだね - 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:28:18
まさか赤井、安室の観覧車バトルを超えるものがお出しされるとはねぇ…
- 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:28:24
大泉さん二泊三日の旅行
これ絶対ブンブン行ってただろ - 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:28:49
国を相手にドンパチやった後船で逃げるとか、絶対生物兵器を自分で作る方が簡単だわさ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:28:59
沖田がしれっと五段突きしてたの嬉しかったわ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:29:04
そりゃあCV.池田秀一が生死不明になったら生きてるわな…
ファースト、Zと2回もそうだったんだから… - 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:29:11
コナン版ワンピーススタンピードみたいなお祭り作品感がある
- 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:29:17
今ならあ、クソガキに負けて力求めて変な刀握ったら角生えた鬼丸くん!ってわかるよね
- 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:29:25
感想スレでも書き込んだけどこの映画青山先生デビュー◯周年作品とかでもないんだよね?
- 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:29:28
- 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:29:30
宝を狙ってた連中が考えてたのは金塊だろうな
- 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:29:37
- 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:30:04
途中から見る時のテンションがお宝争奪アドベンチャー〜銃も刀も遠慮なし〜なのよ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:30:08
服部と一緒にいる子供だから援護してあげる←わかる
スケボーでカーチェイスしてるとこにスタングレネード投下←わからない…… - 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:30:22
博士達が気球飛ばしてるのが微罪レベルで他の連中がやってることがテロリストすぎる
- 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:30:33
空から平次が降って来た!で爆笑したから俺の負けだよ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:30:48
- 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:30:55
- 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:31:47
まあなんというか何年かに一度はこういう作品もアリだよなっていう気はする映画ではあった
一時期のマンネリ化してた時代を思えば - 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:31:48
良いですか皆さん
中森警部を撃ったら親の仇の形相でキッドが襲撃してきますよ
ここテストに出ますからね - 63二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:31:53
- 64二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:31:57
ねえあの謎気球は一体なんなんです?
博士の荷物に入ってたの? - 65二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:32:14
服部平次の味方
- 66二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:32:29
コナンのベルトに巨大なサッカーボール仕込めるぐらいだし今更
- 67二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:32:30
- 68二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:32:40
単純な破壊力や殺傷能力なら数十年前の暗号機なんかよりも函館山にぶち込もうとしてたソレの方が遥かにヤバイよねって
- 69二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:32:47
- 70二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:32:50
- 71二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:33:11
映画なんてもんは少しちのう溶けてる位が丁度いいのよ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:33:38
紅葉ちゃんだっけ?あの平次が好きな女の子、あの子って前の映画だかで明確に振られてた気がするんだけど、単に諦めが悪いだけ?
- 73二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:34:01
- 74二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:34:01
頭がパァーッてなっちゃう……
- 75二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:34:25
似た顔は世界に3人いるって言うし3人目だろ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:34:28
- 77二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:34:32
- 78二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:34:37
ツイッターのコナン実況が全体的にいつも以上にトンチキ度マシマシで盛り上がってるの草生えた
- 79二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:34:39
- 80二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:35:27
未来のお義父さんだからな……自分の親父も死んでる(と思ってるし)
- 81二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:35:39
まぁまだ平次と和葉付き合うまで行ってないから先に落とせばセーフだし
- 82二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:35:40
こう見るとなんか…最近の映画は濃さが凄いな……
- 83二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:35:47
- 84二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:36:08
五稜郭が飛ばなかっただけまだ正気
- 85二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:36:33
音楽がなんか面白い
ちょいちょいジブリっぽかったり勇気100%っぽかったり - 86二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:36:53
- 87二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:37:54
暗号解くくらいしか謎解き要素なかったしな
- 88二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:38:05
キッドが予告出してるのに京極さんが優勝してベルト獲得すれば防衛成功(盗み失敗)と思ってそうな大会中のコナンとキッドの会話よ
- 89二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:38:15
事情ろくにわかってないだろうに聖さん当て身で再度気絶させる蘭姉ちゃんェ……
- 90二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:38:19
まあ毎年やってるアニメ映画は前年が評判よかったらその次の興行収入がよくなることはあるらしいし…
- 91二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:39:06
- 92二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:39:19
まぁゼロの執行人で盛大にやらかしてるから、存分に苦労するといいぞ!!
- 93二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:39:29
- 94二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:39:56
GWに家族や友人と観に行くには丁度良い内容なんだよなマジで…
- 95二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:39:58
- 96二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:40:12
来年も何となくギャグになりそう
- 97二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:40:22
コナン映画はもう前年の内容がどうとかそういう次元では無くなってる気も
せいぜいキッドか服部か組織かの大まかな方向性で見るか決める層が居るかもぐらい - 98二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:40:25
鬼丸はあまりにも唐突に出てきたから最初の剣道大会の時に私が見逃しただけで出てたのかと思った
そういう訳でもないんだよな? - 99二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:40:25
まぁミステリーとか謎解きなら本編でも数話分割で見れるというのはある
アクションは分割すると映ないし何より映画だと掲示板とかで犯人探しできないからこの作品みたいなのが映画には合ってる所はまぁある - 100二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:40:30
4番サードは本編でちょっとでたから、あとは短編集時空を入れれば・・・タイムマシンは無法だけど
- 101二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:40:34
斧江さんも信頼してた故に兵器壊してくれって託しただけで、あそこまでやれとは思ってなかったんじゃないかな…
- 102二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:41:10
- 103二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:41:12
今日の金ローで初めて見るってパターンなら丁度ヤイバのアニメやってて都合がいいという
- 104二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:41:41
まぁほんとはゆっくり探しながら破壊できたら良かったんだけどなんか悪人共が次々やって来ちゃったから…
- 105二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:42:26
沖田が鬼丸を知らんけど強そうなの連れてきた言ってたのはガチで面識無かったの?
- 106二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:43:56
ポケモンみたいに昔は毎年やってたのに今は継続出来なくなってる作品もあるのにここまで続けられてるだけとんでもない事よ
- 107二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:44:30
最近のコナン映画は予習必須の流れになってたので平次が親友キッドがライバルってことさえわかればOKな五稜郭は初心者向けだった
聖さん目当てで見始めた人もいると言うし - 108二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:44:33
ヘリコプター乗ってスタングレネードを市街地にばらまくってほぼ黒ずくめの組織じゃん
- 109二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:44:45
ボロい商売呼ばわりは流石に舐めてるとしか…
- 110二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:45:05
鬼丸を知らないんじゃなくて深い事情は知らないけどやばい奴らが集まってるらしいから頼りになるやつ呼んだってこと
- 111二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:45:54
安全性の担保抜きなら離着陸も自動操縦だけで出来るからな
- 112二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:47:47
ヘリの上から機関銃乱射とか派手な自体はやってるけど、誤魔化せる範囲の人目は最低限気にしてるからな
- 113二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:48:55
- 114二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:49:18
大泉がキッドだと思ってたけどあれが親父だったんだとしたらお宝を見つけたシーンのキッドはどうやって合流したのあれ
- 115二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:49:50
- 116二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:50:13
今年の映画は長野組とかライト層だと知ってるか怪しいし五稜郭は最近にしては割と気軽に見られる映画ではあるな
- 117二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:51:27
生物兵器なら当時のでもワンチャン
- 118二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:52:33
平次がセスナ運転できないという常人アピ
- 119二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:53:01
- 120二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:54:03
ガンダムネタで申し訳ないが、UCにあったラプラスの箱のような存在を期待してたわ
- 121二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:54:10
- 122二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:54:36
平次が大量殺人者になっちゃうよ!?
- 123二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:55:29
操縦を教えてくれる親父がいないからしゃーない
- 124二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:55:29
平次をセスナの上に戻した後ふと下見たら、あんなとここにコナンいんじゃーんって降りて合流したらコナンにこれからお宝のとこ行くけどお前も来る?って誘われたんかな
- 125二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:55:51
コナン映画は毎回TV放送初見でスレでワイワイしながら観るのが好き
この三週間も楽しかったぜ - 126二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:57:16
神子さんとかいうミスリードに見せかけて普通に良い人だった美人
- 127二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:57:33
ベルモット編の展開に興奮しなかった人だけがこのレスにハートを押しなさい
- 128二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:58:07
終盤のインパクトのせいで聖さん周りの話が思い出せない
なんか重い事情があった気はするんだけど何一つ脳に刻み込まれなかったよ… - 129二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:59:37
その事前知識も俺は高校生探偵工藤新一〜の流れで抑えられるのでなんなら予習ゼロでもいい
まじっく快斗は魔法の概念が入ってくるから個人的にはいらんかな…と思う
コナンの世界のキッドなら劇中の描写で足りるのではないかな
- 130二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:59:52
ぼく「セスナの上でチャンバラとか何考えてるんだ!制作陣はバカなのか!?」
公式「青山剛昌先生提案です」
ぼく「あーそういうこともあるよね(感覚麻痺)」 - 131二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:01:06
タイトルの回収の仕方がストレートで好き
- 132二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:04:50
なんとかインチキした結果クジが当たった模様
- 133二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:07:05
- 134二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:08:16
- 135二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:09:50
- 136二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:36:38
一応味方側の不味いシーンは闇夜に紛れてたのか
- 137二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:34:10
- 138二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:35:10
スレ画がすでにツッコミどころ
てかなんでずーしーほっきーあんなぬるぬる動いていたの……? - 139二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:37:06
- 140二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:41:10
こういう青山作品クロスオーバー映画もっと見たいな
刃さやか白馬紅子と読み切り短編キャラも入れてよりガッツリと - 141二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:47:53
むしろ久しぶりにミステリーしていた!って感想もけっこう見たけどなこの映画
- 142二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:08:29
まぁ難癖つけてるのは金ローでやってるときだけ見るタダ見勢だからね
劇場に足を運ぶ作品ファンの満足度が高いことは数字を見ればわかることだし - 143二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:24:50
謎解き要素はしっかりある(暗号)と思っている派だけど殺人事件要素が序盤だけなのでミステリーといえば殺人トリックを暴くことって人にはミステリー要素皆無に感じると思う
犯人の絆創膏は原作6巻覚えてるとピンと来て楽しい
- 144二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 04:07:41
すげぇとっちらかってて何だったんだこれ…?って感想だわ
- 145二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:13:00
黒の組織がどうでもよくなるレベルのテロリストムーブすする原作キャラがいるとは……
とりあえず先にあいつらから逮捕して方がよくない?あんなの野放しにしていていいレベルじゃないだろ…… - 146二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:35:55
やっぱスタングレネードばら撒く執事が面白すぎる
- 147二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:33:22
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:35:00
コロコロ色んなとこ行って色んなイベント起きて面白かった
- 149二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:03:25
- 150二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:16:23
SDB40+
Q7.キッドと新一って親戚なんじゃないですか?
A.ドキッ(笑)
一番わかり易い匂わせはこれかも
2006年 - 151二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:45:31
今さらだけど北海道まで普通に応援にこれる和葉もたいがい行動範囲おかしいな