【閲覧注意】永い後日談の宇宙世紀2

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:29:58
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:35:43

    案の定酷い有様になったな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:38:02

    スレ立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:39:09

    >>2

    ネクロニカの要素ぶち込んだらそりゃあそうなる…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:41:20

    前スレネタのニナボディINガトーの話だけど途中まで自分の性別とか記憶を誤認してて欲しい
    全て思い出して絶望して欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:41:45

    キシリア傘下の部隊とか気になるな、ノイジーフェアリーとかキマイラ隊は酷いことになってそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:43:02

    >>5

    あれスゲェエロくて好きだった

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:44:52

    >>5

    抱かれてメス堕ちしてて欲しいね

    記憶との齟齬に苦しむ姿はさぞ美しいだろうな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:45:51

    >>6

    例えばどんな風に?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:50:12

    改めて思ったけど自我次元論とネクロマンシーってマジで便利だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:50:14

    >>9

    前スレで書いたけど部隊まるごと殆どジョニーのクローンになってそう、ノイジーフェアリーはドールとかと

    環境的に精神状態とか似てそうだし……

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:51:27

    >>10

    自我次元論と全体の設定の噛み合いも割と良いしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:54:11

    部分的にとはいえ全体が引き摺り下ろされた世界って考えると絶望度高い

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:58:14

    >>11

    エグいな…アカツキ電光戦記のエレクトロゾルダートの集団みたいな絵面が浮かんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:00:15

    死んで溶け合えても無理矢理分離させられ目覚めさせられる世界

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:05:40

    地球どうなってんだろうな…ネクロニカ世界でも正史の宇宙世紀でも酷いことにはなってたが

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:07:29

    コロニー落としの影響だけでなく植物兵器やらの生物兵器のせいで生物相がガラッと変わった可能性あるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:09:01

    >>16

    案外サイド共栄圏でコロニーだけで自活出来てたりするかもね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:09:55

    生きた人間の数が正史より少ないならワンチャンありそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:14:27

    >>5

    名前もアナベルだけしか思い出せなかったのなら勘違いもしそうだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:20:55

    ニナボディINガトードールには【ほとけかずら】生やしたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:25:38

    ジオン・ズム・ダイクンがアンデッド化されているならデギン公が所有してるかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:26:20

    肉体と人格ちぐはぐなドールとか見たらNTは精神ダメージ入りそうだな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:27:43

    強力な人格制御されたサヴァント見ても精神にダメージくらいそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:29:24

    >>22

    若かりし頃の身体に人格移植させて側に置いてたりするんか?デギンが?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:36:41

    ガルマ型サヴァントはマスコットみたいな扱いを受けているんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:47:46

    マスコット扱いなだけサヴァントの中ではマシな方だな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:48:29

    凄く発展してそうなのがまたイヤだなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:49:37

    アンデッドが宇宙開拓に向いてるからなあ…
    正史より発展してる可能性はかなりある

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:52:06

    生きた人間の数も抑えられてるしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:54:42

    >>20

    ドールのコウにアナ呼びされてたら良いな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:57:07

    >>30

    最悪の噛み合い方してる…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:12:46

    正史の強化人間達はこの世界だとアンデッドやってるのだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:36:42

    ジオンには軍警ガルマも一体くらいいないかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:45:31

    >>21

    武人なイメージあるし武器は名刀とかだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:47:35

    >>23

    >>24

    この世界線だとNT能力=ESP能力になるんかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:51:10

    自我次元論のある世界だとNT能力自体が自我次元との接触の際に起きるバグと結論出てそうだな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:52:04

    >>35

    しっくりくるな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:55:50

    >>37

    脳障害の一種なんだよね、ネクロニカのESP

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:05:19

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:13:47

    前スレでチラッと出たガルマ型アナベル型ダリル型のサヴァント達以外にもジオンで広く知られたサヴァントはいるんだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:22:12

    >>41

    バンディエラのユーリー・コーベルとか?スポーツ選手

    のサヴァントがどれだけ人気かはわからないけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:25:42

    宇宙移民の間で身体改造やサイボーグ化とかも一般的になってたりそう。

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:26:21

    ニュータイプの発生タイミングがネクロマンシー技術確立後だとだいぶ人権ない扱いされそうな気がしてきたな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:28:20

    前スレだとアムロが歪曲の舞踏のアルファポジみたいなネタあったな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:34:10

    密会によると宇宙世紀では同性愛が犯罪扱いだったらしいがこっちの宇宙世紀では身体改造やサヴァントの登場で有名無実化していってそう。クローン技術なんかもそれを後押ししたかもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:36:29

    各軍のエースとかをドールに置き換えるとしたら正史で乗ってたモビルスーツに近い構成のパーツとか武装になりそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:37:30

    改造パーツ多めになりそうだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:39:08

    上に出てたウラキとかだとデンドロビウムみたいに重武装になるのかゼフィランサスみたいに基本的なのをシンプルに備えるのかどっちだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:40:56

    NTのプレッシャーは手駒の【精神攻撃】っぽい
    あれも一応ESPの一種って言われてなかったっけ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:42:03

    >>46

    異性のクローン体に脳髄を移植し結婚した同性愛者の事例が年表にありそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:44:42

    >>50

    確かフォビアがESP実験の産物みたいな感じだったはず

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:49:05

    テレパシーは感応だよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:52:05

    革新としての宇宙移民のNT論がネクロマンシー技術と結びつき変質し大衆に広まったのと対照的に正史のようなエスパー的なNTは広く知られてなそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:55:38

    生きた人間の数よりアンデッドの方が多いコロニーもきっとある

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:04:29

    >>41

    基準化されてない自我を放り込んで通常とは違う様子の三人を観察したい

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:11:31

    ネクロニカ世界よりはアンデッドに対する扱いが優しくあっては欲しいな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:13:25

    正史での強化人間達やNTへの扱いを覚えてる?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:17:05

    ニナボディINガトーとドールウラキの話になるがドールウラキは断片的な記憶のカケラのせいでガトーとニナをごっちゃにしてると興奮する。思い出していった記憶により自らを裏切り置いて行った因縁のある女とか思い込んでも面白いと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:29:03

    真実を知った時の反応が見物だな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:47:24

    >>58

    前スレでも出てたけどドラッグイーターが一般に普及してなら無理だろうなって


    そもそも人だけど人じゃないよう印象操作されそうだしな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:09:07

    >>59

    一線超えたのもそれ絡みか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:29:14

    >>45

    アルファって使い潰されたんだよな…

    …あと追加サヴァントのオラルクはアルファと外見特徴が似てるっていう闇深さ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:32:49

    >>56

    子供の自我とか異性の自我を矯正して放り込むのも一興だよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:35:02

    おつかい頼む感覚で危ないミッションを与えたいな

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:12:36

    >>59

    気付いたときには引き返せないとこまで行ってそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:44:56

    >>66

    詳しく聞きたい

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:50:59

    >>67

    最初はある程度嫌悪してるけど孤独に耐えかねてヤることヤりまくってズブズブに共依存したりしてある程度関係改善してから記憶取り戻して欲しい

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:56:57

    >>68

    凄く好きな展開だ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:03:08

    >>68

    未練嫌悪から依存に変わってそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:39:42

    ネクロマンサーがにやにやしながら眺めてそうだな

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:52:28

    各コロニーの名物アンデッドとかもいるのかなあ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:16:55

    >>72

    テキサスコロニーとかカウボーイ風のサヴァントが多そう

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:20:01

    一年戦争がサヴァントの登場で大規模なクラバになってるみたいな話あったがそうだとしたら本当に悍ましいよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:08:34

    >>74

    良く言えば生者の死なぬ安全な戦争

    悪く言えば壊れたブレーキで永遠に止まらぬ戦争

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:13:21

    >>74

    生きた人間はネクロマンサー兼整備士しかいなさそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:16:22

    >>76

    それすらサヴァントで代用したりして……

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:17:16

    >>77

    サヴァントだけだと味気ないし…

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:20:13

    >>78

    やっぱ命がないと味気無いもんな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:21:27

    整備士ネクロマンサーは基本的に裏方に徹してそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:45:11

    >>47

    連邦製サヴァントはライトセーバーとか標準装備なのかなやっぱり

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:46:47

    連邦サヴァントとジオンサヴァントの特徴の違いとか面白そう

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:09:08

    ネクロ宇宙世紀だと正史におけるNTはサイキッカーと呼ばれそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:16:07

    >>74

    大衆が観戦するゲーム感覚の戦争…

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:19:39

    >>82

    専用機とか専用武装とかつくりまくってた正史のジオン見てるとエースのサヴァントは結構個別に調整とか武装とか用意するイメージ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:21:25

    選ばれしパーツ持ってそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:32:29

    木星開拓団とか8割位アンデッドなんだろうな
    細かい指揮や判断の必要あるポジションだけネクロマンサーで

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:08:35

    特殊調整されたガルマ型サヴァント
    「あーあ…なんで生きた人間はこんな匂いがするんだろう…。アンデッドならはらわたが飛び散っても無臭なのに…なんなら良い匂いがするのに…」

    特殊調整された護衛アナベル型サヴァント
    「お疲れ様です。取り敢えずバラして運ばないと…」

    特殊調整されたガルマ型サヴァント
    「分かってるよー。はぁ…」

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:17:39

    思ったんだが人類が滅んでないならネクロニカじゃなくてVentangleでは?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:19:33

    そういえばあれも宇宙コロニーが舞台になってたな…

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:25:14

    >>89

    あそこまで無法地帯かつ倫理崩壊したコロニーがあるんだろうか…?ネクロ宇宙世紀はエルフに至ってないなら多分まだVentangleではないんじゃないか

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:46:06

    Ventangleの世界…人類は存続してるけどネクロニカと違う方向に終わってるからな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:01:25

    >>89

    吸血鬼やら妖精はいないから……エルフみたいなのは居そうだけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:08:15

    Ventangleって前にあった宇宙性紀みたいな世界だもんな。あそこまではいってないか

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:14:52

    Ventangleの方向に行くか、後日談の方向に行くかの分岐点の時代なんじゃね?宇宙世紀のことを考えると後日談の方向に行く可能性高いけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:17:08

    >>95

    宇宙でコロニー作って暮らしている以上どっかでエルフみたいなのが出来てventangle行くやも知れん

    ネクロニカとventangleってそれこそGquuuuxみたいなもんだろうし

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:21:49

    肉体主義を偏るスペースノイド達とそれに影響されていくアースノイドか…

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:39:35

    特殊調整されたガルマ型サヴァント
    「面倒臭い…生きた人間の相手って本当に面倒臭い…。オリジナルならもっと上手くあしらえたんだろうに…」

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:48:52

    >>87

    木星だとドゥガチやシロッコが自分のクローンをアンデッドにしてるんだろうな

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:50:05

    マシロ君がすでに出来てるのかな
    それともまた違う誰かなのか

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:57:07

    人格再起動機能を持ったアンデッドも幾つか作られているんだろうな

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:23:32

    >>100

    確か前スレ>>60で普通の人間としての自我が芽生えちゃったアンデッド(実はまだ死んでない)みたいなことを言われてたような

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:23:27

    >>101

    あの機能があるとどれだけ辛い目に遭っても発狂出来なくなるんだっけ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:00:08

    特殊調整された護衛アナベル型サヴァント
    「ガルマ型のサヴァントってもっと気品溢れて優美なんじゃ…」

    特殊調整されたガルマ型サヴァント
    「聞こえてるぞ。失礼だな…というか君だってオリジナルと似ても似つかないじゃないか。愛国的な益荒男オーラを君からは微塵も感じないんだが。…我等がネクロマンサー様のご意向はさっぱりだ」

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:08:48

    >>96

    ventangleの世界線はネクロニカのもしもだもんな

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:17:53

    ventangleではエンブリオは何やってんだろうな

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:21:40

    エルフになってそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:05:04

    ガルマ型サヴァントはバリエーション豊かだと良い

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:54:22

    >>103

    発狂寸前で無理矢理気絶させて脳ミソリセットする機能だね

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:55:33

    >>106

    元気に妖精やらなんやらで元気に胎児やってるだろうさ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:17:46

    だろうな…
    やっぱアイツブレないな…

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:44:11

    >>84

    一般人がシロッコ以下の倫理….

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:06:45

    スレチになるかもしれんがVentangleはseedの世界とも親和性あるかもしれない

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:38:30

    >>93

    高官の愛人兼玩具としてサキュバス染みたサヴァントとかは一部作られてそうな気がする

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:15:46

    若返らせ精神制御で自由意思を奪ったジオン・ズム・ダイクンのサヴァントを側に侍らせるデギン公。

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:20:01

    >>115

    時々二人で昔話に花を咲かせたりしてそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:27:57

    今更だけどネクロマンシーがあるなら上手くやれば半永久的に独裁政権維持出来そうだよね。

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:07:05

    >>113

    そういやどっちも死を司る大天使の名前が出てくるな

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:14:55

    >>117

    そういう独裁者は年表や非公式同人誌にいた筈…

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:19:05

    >>119

    国民全員サヴァントにして自分は彼女のドラッグイーターに意識移した奴だったか

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:21:35

    >>120

    思い出した。ミルトン大統領だ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:22:17

    >>114

    連邦にもジオンにもそういう高官いそうで嫌だなぁ…

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:34:53

    ふと思ったけどダリル型のサヴァントで【よぶんなうで】【よぶんなあし】パーツ持ちのやつがいたら凄い胸糞では?

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:47:09

    ネクロ世紀だとシャアとアムロが出会わないだけでなくシャアとガルマも出会ってない気がする。そもそもとっくにアンデッド化処理されてる可能性もあるし…

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:57:51

    人の心の光どこ…

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:28:30

    >>118

    なんでそこが接続しちゃうんだよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:47:28

    ネクロテックみたいなのも出来るのかなー

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:00:58

    保守

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:19:37

    クローンがいる環境に慣れきってそうだな…

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:22:10

    >>117

    とことん都合が良い

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:09:02

    死んだら終わりって慈悲深かったんだな

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:35:17

    この世界観だと1984みたいな感じでジオンと連邦が決着つけない戦争やり続けそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:59:00

    >>122

    生きた人間よりよっぽど良いってどハマりするやつが続出しそう。人口が無駄に増えずに済むね()

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:15:07

    この世界で生きてる正史におけるNTは早々に精神を病むだろうな…とてもじゃないが適応出来る気がしない

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:07:22

    ネクロマンシーマジ碌でもねぇな

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:09:57

    正史の面々がネクロ世紀を見たら心の底から人間というものに絶望しそう
    それにつけても人の業よ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:11:36

    >>134

    正気を保てそうなシロッコがマジで生命線になりかねん

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:16:13

    光のネクロマンサー シロッコ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:18:24

    シロッコが本当の意味で人道的に見える世界

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:22:57

    オペラハウスらしいニタ研は性的虐待横行してんだろうな。相手は人間という意識が無いんだからタガは外れっぱなしだろう

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:24:27
  • 142二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:31:56

    >>123

    機械的なパーツではなく有機的なパーツで多腕化されてたらさらに冒涜度上がりそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:35:54

    この世界だと生きた人間がMSに乗ること自体がイカれた所業と看做されそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:40:12

    この世界でもアナハイムはウハウハだろうな

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:41:00

    アンデッド部門が間違いなくあるだろうな

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:49:42

    >>127

    ネクロテックって略したらNTだね

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:51:40

    アナハイムのアンデッド部門、兵器分野とペット分野に別れて日夜研究に邁進してんだろうな。
    ジオニックも事情は似たり寄ったりかも。

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:53:28

    >>141

    ドラッグイーターに見える…

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:58:15

    そういえば正史のコロニーで鳥が飛んでる描写があるけどこっちだと鳥のアンデッドなんだろうな

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:15:06

    鳥になりたい(人格転移)

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:19:03

    ネクロンパか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:42:18

    >>136

    正史のシャアにガルマ型サヴァントとか見せたらヤバいだろうな…

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:51:57

    やっぱ宇宙世紀だと宇宙進出しててなんやかんや長続きした世界だからか後日談になるイメージが湧かねえ!!このまま行ったらventangle染みた世界になって堕落を謳歌しそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:02:54

    そういやネクロ世紀だとネクロニカ世界と違って少女型アンデッドが基本形ではないんかな

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:19:36

    >>143

    サイコザクとかデビルガンダムみたいなのが主流になってるんだろうか…

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:28:58

    まだ生きた状態の生体コアを自動でアンデッド化するMSとかも造られたりしてない?ヴァルプルギスの新型タイタニアみたいな感じで

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:29:53

    >>156

    ポイした設計図を使われたから慌てて止めに行くシロッコとマシロか……

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:30:39

    >>156

    エロというかグロになりそうだな…

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:35:03

    この世界だとジェリドなんかもアンデッド化されて没設定染みた目に遭ってそう

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:49:32

    >>117

    ザビ家にとって好都合極まりないな

    …ガルマが死んじゃってから皆アンデッド化してたりして

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:00:28

    富裕層の若返り目的のアンデッド化はネクロニカの年表でもやってたけどこのネクロ宇宙世紀でクローンがかなりカジュアル化してるならそっちに乗り換える富裕層もそれなりにいそうだな。これが発展してエルフになっていくのかもしれん。サイド6のコロニーとかで流行ってたりしないかな。金持ち層多いだろうし。

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:06:04

    コロニーならアンデッド化したら節税出来そうだしな

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:08:04

    やっぱ宇宙生活するにおいてアンデッド化はメリットが多いな。最悪

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:19:11

    エグザベ君やニャアンもこの世界だとアンデッド化されてるのかな…ソドン組の生身率どうなってんだろ…

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:27:09

    >>154

    男性型主流かもしれん

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:32:38

    クラバ以上にアンデッド闘技が人気のコロニーとかもあるんだろうな…未来に古代ローマみたいな娯楽が復活してしまうなんてな…

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:38:12

    ネクロ世紀の年表気になる…
    上手いこと作れないか…

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:45:21

    正史における宇宙戦国時代くらいにはventangleみたいになってないかな

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:16:28

    ザビ家がネクロマンシーの使い手ならミネバ様もいずれネクロマンサーになるのか

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:02:48

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:47:59

    >>169

    ミネバ様には影武者のサヴァントが何人もいてそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:11:19

    >>74

    クラバみたいな扱いなら配信とかしてんのかな

    シャトルで観戦してる連中もいそう

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:31:20

    >>125

    【つめたいひかり】ならあるぞ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:13:14

    >>172

    一般からも人気を博してるならネクロマンシー技術者や人気のあるパイロットサヴァントのインタビューなんかもあるかもしれない

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:33:41

    …アンデッド化処理のおかげで宇宙移民政策が正史より進んでそうで本当に嫌だな

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:32:17

    >>142

    犬モチーフの【けもあし】かつ【けもみみ】かも

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:36:30

    狂気の犬…

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:56:25

    ルルブのサンプルドールにのけものホリックってのがあったけどあんな感じか?

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:06:27

    正史では有名なパイロットはプロパガンダ的に二つ名をつけられてることが多かったがネクロ世紀でもそうなんだろうか?こっちだとそれぞれの勢力が抱えてるネクロマンサーの技術士官にもそういう二つ名つけられそうだよね。

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:31:47

    ザビ家のメンバーは連邦側がつけたネクロマンサー的二つ名があったりしそう

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:39:28

    ひょっとしたらテム・レイなんかも二つ名持ちかもしれない。
    紫の錯乱とか

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:41:19

    テム・レイだったら大槌狂いやろ

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:47:46

    この世界だとテムが息子が絶対死なないようにとアムロをアンデッド化したのかなぁ…
    アルファみたいになったとかいうネタもあったけど…

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:18:19

    >>182

    ガンダムだけじゃなくアンデッドもハンマー装備一択になるんか…

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:57:19

    >>182

    大槌

    効果:白兵攻撃2+爆発

    粉砕力を最大化した極めて論理的な武器。

    その一撃は強化されたアンデッドの肉体を容易く穿つ。

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:12:19

    シムスさんなんかもネクロマンサーなんだろうか。
    フラナガン博士やクルストなんかも…

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:22:46

    >>182

    ネクロニカ版スカッドハンマーズとか絶対グロいやつ

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:39:19

    「腐肉を潰すには過剰なくらいがちょうどいいだろう!一つ残らず肉片に還元してやれ!」
    ──連邦のネクロマンサーT・R、大槌狂い

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:12:34

    この世界観でシナリオやったらと思ったけどシステム運用難しいよな…

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:51:34

    シロッコにネクロマンサーとしての二つ名がつくなら木星帰りの人道的な男とかかな

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:15:49

    C4-621みたいなパイロットサヴァントもこの世界観だと珍しくなさそう

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:12:03

    もうちょいでスレも終わりだな。

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:47:15

    ガルマ型サヴァントイメージ図

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:39:18

    何というか後日談が全然語られなかったな。
    次スレやるなら後日談というスレタイは改めた方が良いんじゃね?

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:52:40

    スレタイ変えるの?ここだけネクロ世紀とか?

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:57:26

    面倒だから変えなくても良いのでは。前日譚ありって最初の方に書いてるし

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:05:55

    >>185

    【鉄球鎖】じゃないのか…

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:09:13

    鉄球鎖があるのを忘れてた……まあハンマーは論理的には幾らあっても困らないから

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:20:34

    ハンマーは理論的に言って最強の武器だから多少はね

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:22:42

    埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています