- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:31:06
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:32:11
とにかくまじっく快斗は声優がコロコロ変わる危険なアニメなんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:33:06
歩美ちゃんの時もなかったっスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:33:30
ぶっちゃけると声が相応に若々しいから可愛いんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:35:23
声がコロコロ変わる…?
コナンと違って不定期放送で出番が少ないからその度に人気声優を当てられると言うてくれや - 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:36:01
ボクぅ お姉ちゃんの幼馴染の子どもの頃にそっくりやね?
ちょうオチンチン見せてや - 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:36:18
胸がな…薄いんだよ…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:36:51
歩美寄りの性格だよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:37:25
怪盗キッドの正体見たり!
黒羽快斗の本性は一目惚れした女の子に告白もできずちょっかいばかりかける小学生男子だったのかぁ! - 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:41:53
カイト坊と青子のオトンが普通に仲良かったりコナンとは意図的に空気変えてるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:43:12
一人称が名前はちょっとキツいラインに入ルと申します
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:45:31
どっちかと言えば連載順的に角あり青子が蘭姉ちゃんじゃないっスかね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:47:35
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:52:53
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:55:30
まさか黒髪ロングのメスブタが一種類しか描けないってわけじゃないでしょ?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:56:43
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:59:55
新一と怪盗キッドが似てる判定なのに蘭とこいつが似てない判定なの割と謎なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:59:55
あれ?アニメにも1話だけ出てきた灰原の声してた魔女は?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:02:21
まあ気にしないで コナン世界では魔法がないらしいですから
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:05:06
キッドと新一に似てる理由作った以上蘭と顔が似てるキャラは本当に顔が似てる扱いしたら似てる理由を作らなきゃいけないんだ…だからすまない
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:06:40
あんまり似てないというより新一が蘭オタクなとこあるから蘭ときちんとわかるという感覚
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:55:07
小五郎よりは英理の血筋であってほしいと思うのは俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:02:08
たしか中森警部は蘭みて娘に似てるけど胸が大きいみたいなこと言ってなかったスか
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:15:24
快斗も青子も恋愛情緒がお子ちゃまを超えたお子ちゃまだから一番進展が薄いんだよね悲しくない?
そもそも青子本人に快斗が好きなんやお付き合いとかしたいんやって自覚がないのん… - 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:15:58
誤字ったのん
進展が遅いなんや - 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:57:52
快青っていうのはそそられるよね
特に快斗が実質一人暮らしな分世話になってる中森家に対して重いのは魅力的だ - 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:49:00
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:52:04
映画見に行った時M・A・Oさんって事に気づいてぶったまげたのは俺なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:03:21
顔似てる奴ら多過ぎてそういうもんだと思ってたから新一と快斗に血縁って理由つけてきたの逆に困惑するんだよね
じゃあ他の似てる奴らはなんなんだよあーっ