- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:31:26
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:33:30
シャアが帰ってきたらザビ家との戦いは確実に起こるし、それにソドンクルーやマチュ達も巻き込まれるんじゃないかって正史でのシャアの振る舞いを見てると思うんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:45:49
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:52:06
関わった人を一人も幸せにしなかった男だからね、それが正しいと思うよ
生みの親の富野だって「あいつをかっこいいと思って書いた覚えはない(訳」評だし
兄を見限って絶縁したセイラさんが関係者で唯一生き延びたこと考えればあの扱いが正しいんだろうな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:52:13
まあシャアが帰ってきたところで幸せになれるビジョンもないんですけど
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:56:40
シャアって復讐鬼と化してたジオン時代以降は周りの期待に応えようと走り続けたら周りの人間をとことん不幸にして自分自身すらとことん不幸になった男だからな...
多分シャア的にもゼクノヴァで消えたままの方が幸せだと思うわ、GQuuuuuuX世界は正史よりもシャアに対する期待が重いだろうし...
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:00:15
シャアが帰ってきてもめちゃくちゃになりそうだしな…緑のおじさんには悪いが…って思ったけどそもそも2年後にはシロッコが帰ってくるならそれでめちゃくちゃになりそうだし
ならまあ…シャア帰ってきてもいいかな!緑のおじさん喜ぶだろうし!って気分になってしまった
シロッコが悪い - 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:01:42
まぁシャアを行方不明にしたのもジオン勝利ルートかつ戦争終結後〜シロッコ帰還までの間で表向き戦争が起きてない時期を作りたかったからだろうし
外伝作る時もいるとかなり面倒になるから最終回後も帰って来ないだろうなと薄々は思ってる - 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:01:53
マチュたちが短い尺で当人たちの問題を解決するだけで終わるなら二年後に帰ってくるシロッコに太刀打ちできるのがこの時空のシャアぐらいしかいないのよ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:02:52
そうだった...シロッコいたわ 忘れてた 公式出禁男忘れてた
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:03:11
シロッコがシャア以上に厄介すぎる
なんであいつこの世界でも帰ってくるんだ - 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:03:27
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:03:50
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:03:55
人生すり潰される前に刻を見るに至って消えたので既に正史よりいい人生だったなと思ったしパラレルとはいえそういう世界線が存在して嬉しかった
30年くらいぶりに視聴者俺が成仏できた気がした - 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:03:56
シロッコはスペックが高すぎる
頭がいい、指揮官もできる、パイロットもできる、MSも作れる、そしてニュータイプで人望もあるとか強すぎんだよ
出禁になるのも納得だわ - 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:06:33
一人絶賛現役ですね…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:06:54
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:07:09
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:08:11
シャアもシロッコも帰ってきてギレンvsシャアvsシロッコになるかもしれない
なんだこの戦い - 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:08:24
なんかこの世界に帰ってきてもシャア幸せになれない気がするからキラキラの向こうでアムロと殴りあっててくれ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:09:34
ジークアクスのシャアってアムロ知らんから殴り合いにすらならんだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:10:10
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:11:54
シロッコとシャアは残念ながら生きてるだけで戦争の種になるからいないほうがいいとは思うんだよね
シロッコはもちろんシャアになってる時点で妹を捨てた復讐鬼寄りの存在のシャアは残念ながら大切な存在がいてもやはり許せないから戦いに行ってしまうタイプの人間だから… - 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:12:20
別にこの世界ではシロッコ帰ってきませんでもよくない?って思うんだけどそうしなかった理由がシャアが帰ってくるからじゃねーかな…と思ってしまった
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:12:43
テム・レイ√で目一杯仕事与えて引っ掻き回す暇さえ与えないのが最適解なのか
- 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:13:09
シロッコ帰ってきたらシャアぶつけたらいい
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:15:05
(シャアも媒体によっては裏切ったり引っ掻き回したりせずにいい感じに着地してたりするんだけどな…)
- 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:15:33
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:16:11
でも俺は宇宙世紀の主人公はシャアだと思ってるから戻ってきて欲しいな…
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:17:03
- 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:18:29
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:18:40
- 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:19:01
ジークアクス版シャアはあえて言うなら富野より安彦版に近いと感じたけどな
- 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:19:04
まず戻ってきてやるのがザビ家倒してNTの世界創るってことでいいんだよな?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:19:18
緑おじが喜ぶだろうし戻ってきてほしいよ俺も(後のことは考えないものとする)
- 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:19:20
- 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:19:48
シャア・ハマーン・シロッコとかニュータイプの負の側面めっちゃ見えるしな...
ニュータイプなのに戦うしかないシャア、ニュータイプ同士分かりあうことはできてもそれを嫌がるハマーン、ニュータイプなのに戦争を遊びにするシロッコ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:20:46
結局隕石落としですしね
- 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:21:03
あのオリチャーもキシリア殺すってよりもザビ家潰して俺が天下取るわ!みたいな感じだったしな
- 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:21:20
いやまあそれならシロッコ出禁の時点で蓋してるからね…
- 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:21:20
生還は難しいとは思ってるけど
アセベの「この力は戦争の道具ではない」って台詞は本編でも聞きたいなあ
ララァみたいな思念体ならどうだろうか - 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:21:53
マチュ=ハマーン説に期待する層がいるのもわかる状況ではある
ハマーンに主人公メンタルと主人公補正を付ければワンチャン上で挙げられてる三人にも対抗はできそう - 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:24:08
- 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:25:06
ガルマ殺してないから一応まだ正史ほど拗らせてないっちゃないんだけどね
シャアのザビ家への復讐にしても過去書かれてるのオリジンぐらいしかないから軌道修正可能かどうかの参考資料もなさすぎる… - 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:25:11
- 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:26:18
それこそひらめきによって拗れることなく進んだシャアがそれでもやり過ぎようとしてたから存在没収されてる時点でこうシャアは駄目ですされてるなとはなる
- 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:26:21
- 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:27:21
- 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:28:51
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:29:37
ギレンと復活のシャアとシロッコでドンパチして共倒れしてくれねぇかなぁ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:30:13
確かに原作主人公達には戦いに巻き込まれないでほしい
- 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:30:31
- 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:32:26
取り憑いたのは思念体そのものじゃなくて残留思念のうち絶望の部分の設定だから…(震え声)
- 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:34:02
キシリアはギレンに対抗するためにシャアを味方につけたいんだろうけど、シロッコでもここの位置に収まろうと思えばできると思うので帰ってくるのがシャアでもシロッコでも内戦待ったなしでは?ってなる
もちろんシロッコは宇宙から叩き出された連邦や軍事力は欲しいがジオンの放出品に頼るしかないサイド6にも色々やろうと思えばできるだろうからそう単純ではないんだろうけど - 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:34:14
34歳の総帥ならともかく20歳の大佐にジークアクス世界を壊せるほどの力があるかなあ?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:34:57
- 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:37:55
その前に赤いガンダムから語りかけてきたのと溶け混ざっちゃった感じ?
- 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:40:09
ニュータイプの中で1番いい結末を辿るためのルートが「地球圏を見限る」なのなんというか世知辛いというか……
- 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:40:36
ハマーンはシャアで恋愛拗らせさえ無いジークアクス世界なら正史よりはまともに育ちそうなんだけどな
エグザべくん見る限りNTの扱い悪くないし - 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:41:58
- 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:43:47
ザビ家健在のせいでギレンとキシリアの睨み合いぶっ壊せるネームバリュー持ってるのがキャスバルorアルテイシアの2択しかないのがだいぶ問題なんだよな
二人が生きてる限りミネバ様を表に立たせることもできないから同じメンバー集まってたとしてもアクシズ一派の立場正史より弱いだろうし… - 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:44:06
悪くはないんだろうけどハマーンのお父さんがなぁ…ギレンと仲良くないしキシリアに関してもあんまりよく思ってなかったんじゃなかったっけ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:44:49
- 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:46:10
正直さ、ジークアクス公式のあらすじに「そして、世界は新たな時代を迎えようとしていた」ってあるのシャアが言った「新しき時代のために」のことなんじゃないかと思っててシャアは終盤普通に帰ってくる気がしてならないんだよね
宇宙世紀の時代の寵児と云えばシャアだし - 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:48:11
キシリア暗殺に大量の民間人巻き込みって正史よりヤバくなってないか?
- 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:48:27
- 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:50:03
コンチとも会話してるあたりわりと「機械のシグナルを言葉として読み取れる」NTでもおかしくないと思うんだよなシュウジ
これ?
「そして、世界は新たな時代を迎えようとしていた」|あにまん掲示板1クールでそこまで大きな話できないだろって意見もよく見るけどストーリー紹介にはこの文言があるんだよな少なくともあの世界での歴史の節目というかターニングポイントになるような事件をやるつもりだと思うんだがbbs.animanch.com - 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:51:00
NTの扱いが悪くなさそうなのって、キシリアやシャリアが先を見据えて丁重に扱う方針にしたっていうのもあるけど、いくらかは「ジオン初のNTがシャアだった」っていうのもありそうだと思った
ちゃんとした軍人でダイクンの遺児の噂もあるジオンを救った大英雄がNTであるから、一定の敬意というか「雑に兵器扱いをする」というのにブレーキがかかるんだろうな、と - 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:51:21
- 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:52:05
シャアがこの状況で帰ってきても碌な事にならんだろうしシャア的にも良い方に転ばなそうだから帰ってこなくていいぞ派の俺とやっぱり居ないと宇宙世紀始まんねえわ!緑のおじさんも待ってるし帰ってこいよシャア!派の俺ががっぷり四つに組んで膠着状態にある
- 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:52:31
- 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:53:18
- 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:53:22
映画だと一年戦争の部分が「beginning」でマチュに贈られてきたメッセージが「始まりを手に入れろ」だから、帰ってくんじゃねぇのかなと思ってる
- 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:53:25
- 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:53:41
帰ってきても巻き込むのは緑のおじさんだけにして...
- 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:55:18
- 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:55:46
どっちかってーと緑おじさんが向こう側に行く確率のが高そう
ほら未来は若者が作るものだし老人はね… - 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:56:35
- 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:56:43
- 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:57:21
竹顔になって帰ってきていただきたいのですが
- 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:58:28
2話で墓からかつてのシャアのファン(親だったり兄弟だったり)が蘇ってるのを観測できるのが面白すぎるんだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:03:06
- 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:04:03
- 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:04:40
こっちのシャアはアムロ達との邂逅やガルマとの決別がないからよりろくでもないからなぁ
- 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:04:50
正直ビギニングパートでお腹いっぱいになったからもう出てこなくていいよ
未来を作るのは老人ではないのだし - 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:05:37
2期があるなら最終回でシャアが降臨ってありそうね
- 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:07:13
戻って来たシャアがマチュに倒されるならいいかも
- 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:08:10
順当に年齢重ねててもエグザべ君の2つか3つ上になるんだよな…
- 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:08:33
安彦良和デザインのキャラは意地でも変えねえって雰囲気あるから帰ってきても竹デザインじゃない気がする
でもビギニングで仮面外さなかった理由が竹デザインで帰って来るからなのもあり得そうな気がするんだよな…
- 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:09:01
正直正史のまだ拗れてきってはないがガルマ殺すとかでダメージ受けてたらまだ何とかなる可能性は見えたんだがな
- 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:09:28
老人というか偽物空想戦記の宇宙世紀だから正史でバリバリ活躍していたシャアはこの世界線では戻らなくてもいいかなって思っている
シャアを筆頭に正史で活躍してきたキャラたちがいない宇宙世紀がどんな世界になるのか気になる - 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:10:16
初期プロットであることは承知で言うと当初のシャアは来るべきニュータイプの時代のためにザビ家を討たねばならぬと説明しててザビ家への復讐心の方はシャリアに言ってないんだよな
最終稿でどんなキャラになってるやら
- 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:11:03
- 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:13:17
あのエグザベの台詞はどっちかというと平和ボケしてる若者って描かれ方だと思ったわ
- 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:14:17
- 96二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:16:04
- 97二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:16:33
あの世界のニュータイプのこの先次第でシャアも良い方向に転ぶ可能性があるんじゃない
もちろんザビ家には消えてもらうことが前提だけど - 98二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:16:43
エグザべくんはミノフスキー粒子撒いたシャリア・ブルに対していつまで戦争のつもりなんだバレバレだろって言ってたけどあそこでミノフスキー粒子撒いたのって別に意図がありそうだからなあ
戦争を知らない若者と知ってるものの対比だと思ってた - 99二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:17:05
- 100二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:18:20
精神だけ帰ってきてコンチの中に入ってる、とかなら丸く収まるかも?
さすがに見た目がコンチなら担ぎ上げる奴はいないだろ、本人もコンチなら色々諦めもつくだろうし - 101二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:18:36
対抗するにはビダン夫妻連れて来るしかない…
- 102二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:18:44
小説版だとシャアはシャリアの前で仮面を外したって聞いたな
- 103二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:19:08
戦争を引きずってるって言うけど監督のインタビュー見ると冷戦状態な世界観だから戦争を引きずったままなシャリア・ブルの感覚の方が正解だと思うんだよな…
- 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:19:45
ジョジョ5部のポルナレフみたいだな...
- 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:19:55
だからカミーユに「遊ぶな貴様!」してもらう必要があったんですね
- 106二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:20:57
なんか帰ってきても正史以上に良い結末になるとは思えないんだよな
- 107二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:22:17
逆に正史以上に悪い結末ってあるかな
- 108二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:22:36
冷戦構造が崩れたら正史並みかそれ以上にひどい事になるでしょ
- 109二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:23:17
実は生きてて「あー失敗したわ、素直に帰るのもなんだし潜伏しながら打倒ザビ家の為の勢力を作るかぁ」とかやってる説
- 110二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:23:52
- 111二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:24:07
ギレンが生きてる状態でシロッコ帰ってきたらどうなるんだろうなとは思う
- 112二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:24:55
ジオンが勝ってギレンが生きててスペース北朝鮮と化してそうな時点で正史より悪化してる
- 113二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:25:09
可能性は十分ある。シャアがもし帰ってきたら
・連邦とジオンが両方ともまだ残っている
・ジオンは内部でザビ家の派閥争い
っていう状況で、ダイクンの遺児で戦争の英雄であるNTなんかが帰ってきたら全部ぶっ壊れる可能性すらある
- 114二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:25:41
- 115二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:25:48
むしろ崩れたらもっとヤバいのがジークアクスなんじゃね
後シャリアの奴はどうもマチュ達メインの人達はBeginningないと戦争について分からないとかのインタビューの印象が強かったせいかな
シャリアには背負ってるものがあるけどマチュ達の話とは関係ないのか分からないみたいだしな - 116二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:28:20
ソロモンの1/3を持って行ってるんだよな
- 117二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:30:09
後2年でシロッコが帰ってきて世界を引っ掻き回すのが確定してるようなもんだし
一年戦争とグリプス戦役の間に健在なザビ家が御家騒動するのかこの時空
(マチュが直接関わるかは不明だけど) - 118二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:30:44
- 119二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:31:24
戻ってきてもマチュとも本心出したらシャリア・ブルとも相容れないだろうしなぁ
- 120二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:31:52
- 121二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:32:05
ギレンとシロッコで対消滅して シャアは帰ってこないで マチュたちはこっちで幸せにするから
- 122二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:32:20
というか本当にシロッコが爆弾過ぎるな
ガルマも没設定通りなら正直悲しみ募らせてても分かる奴な気がするし火力の高そうな地雷と見えてる爆弾が結構あるというかなんというか - 123二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:37:05
- 124二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:38:23
シャアがそっちの世界にいらないと言うなら貰い受けたい
- 125二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:38:39
- 126二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:40:29
- 127二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:44:18
アムロとララァのせいで刻見えがNTの一つの到達点みたいな印象あると思います
- 128二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:47:21
あの粒子散布「ジオン軍が活動中です(手ぇ突っ込むなよわかってるな?)」っていうシグナルとも読めるからな
個人的に「(コロニー外なら粒子を撒いても問題になりませんし、散布区域内でなら何しても『演習』で誤魔化せますので)諸々よろしく」だったんじゃないかと思ってる
- 129二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:47:45
- 130二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:47:47
帰ってきてほしくない気持ちと返ってきてほしい気持ちが毎日殴り合いしてる
日によって勝つ方が違うから意見が変わって大変 - 131二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:47:54
- 132二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:48:31
ジークアクスのシャアって薄々おもっていたが
シンゴジラのゴジラとかエヴァのセカンドインパクトとか人間じゃなく災害の扱いに見えてきた - 133二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:48:46
別にシャアは元から刻が見たい訳じゃないしな
というかアムロとララァで見れた物を他人と見ることは出来ないのは変わりないんだな - 134二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:54:01
- 135二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:55:56
- 136二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:56:32
正直そういうタイプではなさそうだからなシャリア・ブル…
- 137二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:57:13
- 138二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:00:00
- 139二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:00:15
- 140二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:01:15
ぶっちゃけ正史通りのNTの力があるならシャリア・ブルってある程度心読めるっぽいから本心隠しててもあんま意味なさそうなんだけだな
なぜかジークアクスではシャリア・ブルのNT能力があんまり書かれてないからどのくらいの能力持ってるのかよくわからんけど - 141二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:02:23
刻が見えるキラキラ空間に取り込まれた?以上、帰ってきたとしても、精神状態があの時のシャアのままだとは思えないな
心境の変化がありそう - 142二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:04:39
- 143二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:05:15
- 144二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:06:33
まあ厳密には刻を見ても取り込まれても今まで見る限りガラッと精神が変わることなんてない気がするな
- 145二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:07:21
- 146二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:13:41
スパロボ時空なら作品によっては未来視や過去改変的な事象を経て逆襲ルート無くなったりするんだけどなー
キャスバル大統領爆誕してたり(※ちゃんと選挙で勝ちました) - 147二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:15:31
ちゃんと選挙で勝ちましたにじわじわくるな…
- 148二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:16:04
- 149二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:20:33
ガルマを殺してない以上、決定的な一線は何とか踏み越えてないと思うんだよね
そういう「余地」をあえて作っている以上、更生(という言い方があってるかわからんが)の機会があるのではなかろうか - 150二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:20:51
まあシャアに関しても正史ベースで語られすぎなのではとも思うからな…
- 151二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:24:33
- 152二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:28:36
案外地球でザビ家って最低ですよねって言いながら土方生活でも送ってるのかもしれない
- 153二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:33:48
正直ジークアクスは小説とも流れは違うだろうから後はもう何を表現したいかなんだよな
少なくともシャアと距離が近いし特別なララァの対応ではないなと分かる範囲ではするが別に部下ならそれでもいいし
しかし全体的にシャアはいい方向にも変わる事はなかった為に…って表現がされてる気もそこそこする - 154二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:34:10
- 155二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:35:37
むしろゼクノヴァは未遂に「終わらせた」って感じが強い
そこまでしないとシャアはまともにあれなかったからボッシュートされた形 - 156二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:41:06
帰って来るとしても2001年宇宙の旅のスターチャイルドみたいになってそう
- 157二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:53:43
そもそも手袋したままの握手なのでお互いに心を開いたコミュニケーションとしては描いてないと思うゾ
- 158二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:04:25
あそこで手袋外したら逆におかしいだろ…
- 159二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:25:26
復活のシャアして、ギレンVSシャアVSシロッコは正直観たいかどうかだと観たい。なんなら一時的にでも後者二人で組むみたいなのでも観たい。
でもやるならジークアクス終わった後にしてもろて - 160二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:08:42
仮に帰ってきても間違いなく英雄として祭り上げられるだろうからろくなことにならない気がするな
シャリアが脳焼かれたのも短い期間の付き合いで綺麗な部分だけ見れてたってのもあるだろうし - 161二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:22:30
初代に気を使っているように感じたからあまり既存キャラを悪しざまには描かないとは思いたいけどなあ
言ってみれば人様のキャラクター借りてるわけだし… - 162二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:34:39
商業的なこといえば、シャアがいないとバンダイ困るんじゃない?
むしろどの時空にも現れる凶星になるかも - 163二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:29:17
ザビ家への私怨でグラナダ市民5千万人を巻き添えにしようとするあたり
シャアはシャアだという安心感があった - 164二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:11:34
「このまま落ちてくれれば勝ちの目が出てくるぞ!」 ってやったらアルテイシアに制裁されて「いけません大佐!」って連れていかれてるの本当にオモロいやつだわ
- 165二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:35:21
マチュ達の物語が終わった先で帰ってこれそうなことを示唆される、くらいが各派閥納得する良い落とし所なんかな
- 166二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:15:05
- 167二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:17:13
「できるけど面白くない解決」ってあると思うんだよな物語的に
>>166がそれ
- 168二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:14:55
虚構でしょこの軸の世界って
- 169二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:17:58
ラスボスと化した緑のおじさんが敗れた後にキラキラの中でおじさんを抱きしめるポジションくらいで登場してほしい
- 170二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:30:41
シャアはザビ家を誰も殺せずジオンの英雄に祭り上げられてそうなのは可哀想だから復活させてガルマくらいは殺させてあげたい
- 171二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:37:22
このスレってどこまで話して良いのかわからないけど
シャアがゼクノヴァを起こすのに呼応するように
ジオンがグラナダの地下に秘密裏に隠してたオブジェクトが消失してるし
それがシャロンの薔薇の計画の一部であるとするなら
言ってしまえばエヴァみたいにあの世界ループしてんじゃねぇの?
ゼクノヴァがセカンドインパクトでオブジェクトがリリスで
シャロンの薔薇はゼーレみたいな
- 172二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:40:35
そもそもキシリア様がオブジェクトの消失を士官から聞いた段階で
これもシャロンの薔薇の仕業か…みたいなこと言ってるから
なんかこうジオン側に死海文書みたいなのがあるのかなと思った - 173二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:59:37
シャロンのバラが消えてはどこかでまた発見されて捕獲してもまた消える、の繰り返しやってんじゃねえの
消えるたびに同時に何かが起こる