少年漫画がアニメ化したら大抵深夜枠

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:46:50

    時代の流れを感じますね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:47:47

    私は憂いています 夕方のアニメの消滅を
    家帰ってから孤独のグルメ見るしかない小学生たちを

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:48:39

    夕方枠じゃなくても今のガキッはサブスクで見れるからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:49:52

    昔アニメをテレビで見てたガキッがおっさんになったから深夜枠に移ったのかもしれないね
    今のガキッはそこまでテレビなんか見ないんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:58:43

    お言葉ですが今の子供たちは塾や習い事で忙しくて夕方にアニメなんか観られませんよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:00:25

    ぶっちゃけTBSというかMBS以外のテレビ局はアニメに全く優しくないんだ
    日テレはコナンの前しかまともな放送枠がないしテレ朝なんか決まった時点で深夜枠確定ェだしテレ東も土日の朝か土曜23時以外は見づらい時間帯しかない
    しかも蛆に至ってはドラゴンボールやワンピースすら深夜枠に放送するレベルでアニメをぞんざいに扱ってる…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:00:39

    えっ今は夏休みにコナンやタッチの再放送やって和也が毎年トラックに轢かれないんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:01:52

    アニメをぞんざいに扱った結果配信サイトにエサを与えることになりテレビ離れを加速させたんだ
    己の悪因因果を呪え

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:27:43

    ガキッが見る見ない以前にリアタイで盛り上がりやすい方がいいんだ
    特撮なんか朝にやってなきゃオタクは誰も見ねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:29:17

    夕方ゴールデンタイムのアニメ放送…糞
    テレビ局の謎のコンプライアンスでおっぱい揺れすらカットされるんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:31:48

    1回目から配信で見る奴…糞
    本当に見たいなら初手はリアタイしろよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:40:16

    >>10

    隻腕キャラが原作にない義手付けてたのはちょっと流石にやりすぎのような…?となったのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています