- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:51:21
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:51:58
ガチで可哀想
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:52:47
悲しいとかいうレベルじゃない…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:52:52
いやお前と友は自業自得やん
息子さんはマジで哀れでならんけど - 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:53:10
持病もあるし生き甲斐失って一気に老け込みそうで心配
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:53:41
盗一教えてやれよ···
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:53:53
函館の街で銃撃戦を行ってしかもスタングレネード乱射してるからな
許されざるよ - 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:55:24
それをやったのはマフィアと元総理の孫娘なんだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:57:49
「戦況を揺るがすもの」
間違ったことは何一つ言ってない
その時代にとっては - 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:58:19
やってることはヤバいんだが嫌いになれない犯人
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:59:27
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:01:34
こんなものだと!!!???!!?!
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:03:46
当時基準でもまあまああれなん…?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:04:57
歴史的価値は高そうだから
なんでも鑑定団に出そうぜ - 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:06:16
去年の映画公開した直後も無慈悲なマジレス解説されてたなあこれ…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:06:41
いやそもそもコイツと二代目も初代の尻ぬぐいなんすよ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:07:00
やめようよもう…なんかマジで悲しくなってきた…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:07:29
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:08:51
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:10:21
アメリカを舐めすぎw
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:12:26
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:13:18
なんか歴史とか全然わかんないからあー残念だったね…で終わったけど解説聞いたらめっちゃしんどいんやが…ええ…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:13:19
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:13:35
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:13:46
しかもこの人は妻を戦地で無くしてるから恐ろしい兵器が函館に眠ってるのはクリティカルだったのよ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:15:15
>>18 「名前を言ってはいけないあの人」みたいな感じで伝わってたんだろう
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:15:43
実際当時、戦争で勝つ為に暗号解読に多額の資金が投資された事で、後にコンピューターが生まれたとも言われてるしな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:15:51
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:15:54
逆に聞くけど一体どんな兵器を想定して爆弾ぶち込んでぶっ壊そうとしてたんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:16:51
- 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:17:26
寝た子どころかとっくに死んだ子だったんだから初代キッドはせめてこの人にだけは宝の正体を教えてあげるべきだったよ…
そうすれば聖さんが人生を棒に振ることもなかった - 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:17:34
当時でさえ戦況覆すほどのものじゃなかったやろ
技術も資源も人口もアメリカに大差付けられて負けてたのに暗号ごときで逆転できるわけないやん - 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:17:47
- 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:18:22
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:19:22
- 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:19:58
>>34 そうこの人には無い
けど息子にはあったから手助けした
- 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:21:14
いっそ鹿児島弁のようにアイヌ語で暗号通信できるレベルにするべきだったな・・・
- 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:21:41
- 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:22:10
- 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:22:21
正直当時の技術力じゃ大したもんじゃないだろと思ってたけどそれでもな。2万両の金が眠ってましたでもしてた方がまだ気持ち的に助かったんじゃねぇか?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:26:15
- 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:43:15
どこの解説?
- 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:51:10
秘密組織レイブンの事かな?
秘匿性と組織の細分化が強すぎて
とっくに崩壊している事実を末端の構成員だけは知らずに意味のない口封じや内部粛正を徹底し続けていた
探し求めていたお宝は大量の不発弾(と古いロンドン下水道の地図)しかも経年劣化で使い物にならないというオチ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:36:12
TVスペシャルの「ナポレオンの辞書を追え」はそれだな
初代ルパンの残した財宝を巡って大国も巻き込む争奪戦になったけどその正体は、ってやつ
まあ当時の文化資料、アンティーク、初代ルパンのコレクションという付加価値を踏まえて
好事家向けにオークションしたら結構な値段が付きそうな気はするけど大国が動くレベルかと言うと
- 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:09:46
爆発まで行かなくても放射性物質が地中で漏れてるだけでも大問題なのでは…?
- 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:19:29
せめて金カムみたいにオマケもセットなら良かったんだけどね…
- 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:44:29
実際に鹿児島弁でやったら、日系の人にバレたってあったらしいけど
- 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:20:53
結果論とはいえこんなもののために人が殺されたのはそんなこと案件すぎる
- 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:10:48
狐面被って重傷くらいに留めておけば良かったのに
- 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:30:50
材料が現代兵器に転用される可能性もあるので…
- 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:40:05
えーーっと……要するにこれはスーパーアナログコンピュータって事?
- 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:40:42
原作の城の宝もそうだが偶然見つかる事もなかったのかと
- 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:43:48
・奥さんは医師だったが戦争で亡くなってる
・仕えるに値する人の祖先が遺した兵器が家の近くに眠ってる
・息子も加担させる
・老いているが本人の戦闘力は高め
要素だけ抜き出したらガンダムの敵キャラに居そうな感じが凄い
エニグマをガンダムに置き換えても通用してしまう - 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:48:27
せめてこう…軍の秘密資金が鈍ってるとか
- 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:49:25
というか仮に兵器でも当時の基準なんだからショボい武器である可能性いくらでもあったのでは?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:57:47
まぁ聖さんは戦争に巻き込まれて亡くなった母親の写真を爆弾投下ボタンの上に張り付けるようなぶっ壊れた人間だから、五稜郭事件が無くても盛大に踏み外してテロリスト化してそうだけどね…
精神的な治療が必要だわさ - 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:16:16
- 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:05:24
でもコナン世界、やべーウイルス兵器(真相は漆)とか普通に出てくるしなあ…
- 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:10:37
こういうの、吉原御免状がはしりかな
- 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:59:43
- 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:46:26
すげぇお宝が真空管だったってオチ覚えてる
- 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:24:46
何か超金持ちが長年真面目に探してたから物凄いものに違いないと作中の人達は犯罪者含めて思ってしまった
あそこまで真剣に探してたら本当は兵器の正体知ってて秘密にするために敢えて知らないふりしてた思うし
まさか本当に正体知らないのに根拠なく危険と決めつけて探してたと思わないし - 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:12:30
ガラクタに左右されまくったのが気の毒…
スレ画は人殺っちゃた以上生きてる間にシャバに戻れないかも…息子の方は年月かけたら医者になれますか…? - 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:39:06
- 65二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:59:19
つまり真珠湾は予想されていたって事になるけどそれで良いの?
- 66二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:01:00
仮にツァーリボンバが隠されていたとしても使えるの一回だけだし別に…
- 67二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:16:17
盗一さんが放ったらかしにするのも納得のガラクタ
悪党どもが争い出したのも我が息子と甥っ子なら大丈夫だろと見守ってたらなんか知らんけど医大生が爆弾付き飛行機で特攻かまそうとしてきた… - 68二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:46:39
- 69二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:26:12
そんな遊び心で人生棒に振った人達がいるんですが・・・
- 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:41:03
隠された兵器がどんなものか知っていればあんな事件は起きなかったのが容易に想像出来るのが悲しい気分にさせる…
- 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:37:25
>>67 同じ泥棒の風呂敷に包めない枠として黄昏の館が思い浮かぶけどあれとこれとは雲泥の差だよな
- 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:29:24
- 73二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:35:41
散々暗号で隠してきたものが暗号解読機ってセンスは好き
- 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:38:57
困った事に魔剣の破壊規模そのものは地形を一変させる代物なのにゲスト参戦した鬼丸自身の剣の冴えは魔剣手放した後の方が圧倒的に澄み渡っているのがなぁ…
- 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:42:54
キリストのおしゃぶりみたいなのもあった筈…
- 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:43:16
原作漫画でも似たようなオチの話があったな
死んだ富豪が残した遺産を手に入れる為に犯人が整形で老婆に成りすまして
富豪の身内を何人も殺してコナンが解いた暗号で遺産の場所がわかったけど
「おめでとう、この暗号を解いた君にこの屋敷とここから見える絶景をあげる!」
というくだらない遺産だったのでガッカリってオチ - 77二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:59:19
何かチューリングボンベチューリングボンベ言って何とか持ち上げようとしてる人いるけど
どうにかできて局所戦で勝ち星少し増えるだけで結局負けは負けじゃねえかな - 78二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:59:25
- 79二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:17:46
隠した当人は本当にやばいものだと思っていたから絶対に邪な者の手に渡ってはならない、情報が漏れるリスクを少しでも減らさないといけないと思って具体的なことは伝えなかったのかな
- 80二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:13:23
>>15 そのスレkwsk
- 81二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:05:40
見つかってもただの観光名所とかにもなりそうにない粗大ゴミのためにあんな争いが…
ただ実際戦中、戦後まもなくなら悪党に奪われたらやばいから隠すのはわかる…けどもうちょい事情を知ってる人がいてゴミと分かった時点で話すなり何かに書いとくなりしとけばよかったのでは…? - 82二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:59:54
- 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:12:17
- 84二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:15:01
おそらく斧江忠之のアイデアをそのまま実行してるんだと思うんだけど、たぶんこれメタ的には“母親を殺した連中と同じ事をしようとしている”という暗喩だと思う。
- 85二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:16:48
忠之とエコーチェンバーして盛り上がってしまった父親の良衛はともかくとして、聖が本当に壊したかったの“母親の殺した兵器”であって、隠された兵器はサンドバッグというか見立てに過ぎなかったのではないかなぁ、というのが個人的な印象。
- 86二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:32:44
- 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:55:35
個人的に聖の母親も「診療所に武器が隠してあるんだろう!」って地元兵士に難癖付けられて殺された、って想像してる。
- 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:07:56
近代のお宝としては結構定番オチなんだよな。だからシンプルに金銀財宝を隠してくれるロマンある海賊や古代の宝の方がお宝発見率は高いんだ
- 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:08:59
教えても確認するまで信じられないと思う
- 90二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:11:30
人から言われても「隠して独占するためだな」とか素直に信じれない段階だよね
- 91二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:21:54
人に言われて素直に信じる精神状態なら犯罪してまで手に入れようとしないっていう身も蓋もない結論
- 92二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:50:40
骨董品としての価値はあるだろうから宝ではある
- 93二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:12:38
WW2当時の通常兵器程度なら爆破する程の脅威ではないしNBC兵器の類なら下手に爆破する方がむしろ危険だろう
どの可能性を追っても爆弾投下で得られる成果はないんだけどこのおっさんは何を想定してたん? - 94二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:23:38
- 95二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:51:40
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:53:45
- 97二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:31:44
コナン達が宝の在処は函館山と推測すんのにコピーやらスマホの方位やらのテクノロジーを使って聖の飛行機もオートパイロット搭載してたりと
戦時中との技術格差が作中で見せつけられてんのが - 98二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:46:40
病院で目が覚めたら警察に囲まれたから無駄な狸寝入りしようとしたりどうにもコミカルなのが