承認欲求との付き合い方がわからない

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:55:55

    文字書いててそこそこ評価されててコメントも定期的にもらってるのにまだまだ欲しがってしまう
    どんどん膨らんでいって手が付けられん
    あわよくば絵師に目をつけられないかなとか考えちゃう自分が本当に嫌だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:56:50

    全然健全な承認欲求だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:58:11

    他者叩きとかしないなら健全だからそのまめすくすく育ちな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:58:44

    目をつけられないかななんて待ってても仕方ないぞ!
    SNSに二次創作アカウント作って積極的に投稿し同好の士を見つけ合うんだよ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:58:52

    めそめそしてて気持ち悪い

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:59:00

    >>1

    本当につらいと思ったら離れて落ち着いた辺りで復帰するとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:59:31

    その承認欲求のおかげで良い作品を見ることができて喜んでる人がいる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:59:37

    承認欲求がゼロになってしまうとそれはそれで地獄だぞ
    なーんも書けん なーんもやる気が起こらん
    ただ死を待つ生活だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:01:15

    ありがとう
    ちょっと元気出た
    もっと自分の作品を見てくれ!の精神で頑張る

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:01:17

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:01:22

    >>5

    太陽みたいに笑う

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:02:04

    ふと思ったんだけど、自分で神絵師になって自作品に挿絵描いたら良いんじゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:38:02

    何も考えず殺せって書き込もうとしたけどスレ主さんのは健全に正の方向だからいいんじゃない

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:02:23

    >>12

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:26:40

    技術を磨く、創意工夫を凝らす(それを見て欲しい!)という方向かつ需要があれば受け入れられると思う
    需要がなくても「自分がパイオニアだ!」ってやってれば見てくれる人もいると思う
    「他人の足を引っ張ろう」「自分が頑張ってるのにあいつが邪魔」みたいなのは良くない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています