コナン映画の脚本って

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:01:58

    誰がどの作品でどんな傾向あるの?
    スレ画は今年とゼロの執行人の人が相棒の脚本の人と聞いたので

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:07:49

    近年は櫻井さんと大倉さんのローテーションでやってて櫻井さんがシリアス物、大倉さんがラブコメ物を基本担当してるイメージ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:10:15

    櫻井脚本→純黒/ゼロ/緋色/黒鉄
    大倉脚本→から紅/紺青/ハロ嫁/100万

    これだけだもだいぶ作風が見える

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:20:26

    相棒脚本陣の中でも政治とか正義の対立をよく書いてたのは櫻井武晴だった ただここでもよく話題になる「ボーダーライン」とか「暴発」みたいにスケールは小さいけど社会問題に踏み込んだ名作も多い
    今回のがハマった人はシーズン11の「酒壺の蛇」とかは好きになるタイプのエピソードだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:20:27

    櫻井→シリアスな作品が基本。ポリティカルサスペンスになりがち。公安やFBIなどへの不信感が根底にある犯人が多い
    大倉→ラブコメお祭り映画担当。とにかく沢山キャラを出す。コメディシーンや「そうはならんやろ」が多い。これはこれでコナン映画の醍醐味

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:28:56

    >>4

    相棒だとシーズン3のありふれた殺人が好き

    本来はああいう身近な渋い話の方が多かったよね

    でもテレ朝は毎年正月明け早々出社日にボーダーライン再放送するのは良くないと思うの

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 04:42:04

    >>5

    これに加えて大規模施設を終盤で大破させるのは櫻井脚本って傾向もあると思う

    大倉脚本はしないときもあるけど櫻井脚本は初脚本の絶海以外は毎回爆発させてくれてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:05:59

    >>3

    俺脚本についてよく知らなかったが「から紅、紺青、100万」の流れで察した

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:06:29

    >>8

    いい意味で!

    俺が好きな映画多くて嬉しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:21:54

    静野→ゴミ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:01:19

    監督一緒だから
    群青・・資料を見たくてひょこひょこしてるけどガン無視のキッド
    五稜星・・資料を見たくてひょこひょこしてるから持ち上げてあげる平次
    みたいな小ネタが楽しめる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:33:35

    >>4

    ボーダーラインはガチ鬱名作だよな懐かしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:28:24

    >>5

    櫻井はコナンでも自分の作風を平気で盛り込むけど

    大倉は原作を尊重しているのかアニオリの不思議な少年を除いて自分の作風を盛り込まないようにしてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:36:01

    今回の脚本、相棒の人だったのか

    ラストの犯人捕まった後の警察学校で習う宣誓のシーンで「相棒で見たなコレ」って思ってけどまさか相棒の脚本実際にやってたとは…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:56:12

    脚本もだけど監督も色が出て面白いよね
    個人的には大倉脚本・永岡監督がアクションメインのようでミステリ面手堅い路線なの好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:13:56

    >>5

    とはいえ大倉さん本人はラブコメ得意じゃないと言っていてラブコメシーンのセリフは青山先生に丸投げしてたりする

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:15:42
  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:20:25

    >>17

    わからん

    今年ってまだ映画連動アニオリ回まだのはずだから

    もしかしたらそっちかも知れない

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:26:04

    安室の安室面を引き出すのが櫻井脚本
    安室の降谷面を引き出すのが大倉脚本
    こんなイメージ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:15:16

    >>3

    扱ったキャラ的には


    両方→キッド、安室、平次

    櫻井脚本→組織、赤井、長野県警、小五郎

    大倉脚本→高佐、警察学校、京極


    こんな感じか。

    まあ櫻井脚本の平次はメインじゃない絶海だけだけど。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています