- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:01:58
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:07:49
近年は櫻井さんと大倉さんのローテーションでやってて櫻井さんがシリアス物、大倉さんがラブコメ物を基本担当してるイメージ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:10:15
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:20:26
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:20:27
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:28:56
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 04:42:04
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:05:59
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:06:29
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:21:54
静野→ゴミ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:01:19
監督一緒だから
群青・・資料を見たくてひょこひょこしてるけどガン無視のキッド
五稜星・・資料を見たくてひょこひょこしてるから持ち上げてあげる平次
みたいな小ネタが楽しめる - 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:33:35
ボーダーラインはガチ鬱名作だよな懐かしい
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:28:24
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:36:01
今回の脚本、相棒の人だったのか
ラストの犯人捕まった後の警察学校で習う宣誓のシーンで「相棒で見たなコレ」って思ってけどまさか相棒の脚本実際にやってたとは… - 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:56:12
脚本もだけど監督も色が出て面白いよね
個人的には大倉脚本・永岡監督がアクションメインのようでミステリ面手堅い路線なの好き - 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:13:56
とはいえ大倉さん本人はラブコメ得意じゃないと言っていてラブコメシーンのセリフは青山先生に丸投げしてたりする
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:15:42
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:20:25
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:26:04
安室の安室面を引き出すのが櫻井脚本
安室の降谷面を引き出すのが大倉脚本
こんなイメージ - 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:15:16