今年の映画の犯人、序盤マジでビビったろうな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:02:23

    小1の子供がいきなりエンジン付きのスケボーで追いかけてきて、街路樹をへし折る威力のボールを蹴ってくるで

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:04:06

    年々キック力増強シューズの威力増していってるけど木をへし折ったのは吹き出した

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:05:32

    >>2

    初登場で既に追ってる...

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:07:53

    バイクについていけるってあのスケボー時速何km出てるんだろうな……

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:10:50

    ただまあ、長野県警を敵に回せる犯人なだけあってしっかり対応。

    もしかして光彦源太襲った理由、何割かコナンが原因?コナンほど頭のキレるガキに会ったら他の子供も気になっちゃうよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:12:10

    その後も隠れ公安でしょ?って言ってきたり盗聴器バレてることわざわざ言ってきたり
    犯人目線だとマジ恐怖なんだよね……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:13:12

    そういや思い返すと冒頭の博士開発アイテムの紹介シーンなくなってたけどあれいつからなくなったんだっけか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:15:14

    花火ボール使ってたら、顎が外れるくらいには驚きそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:17:58

    ビビってるとは思うんだけど花火ボール対処してるのはレベル高えよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:59:25

    >>3

    あれでも威力マックスじゃないんだよね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 04:06:55

    かなり肉薄したのに証拠の類も全然残さず初見で逃げ切ったの怖すぎるんよ

    コナンくん初手全力追跡ムーブと公安直々の盗聴命令のせいで完全に警戒されて犯人なかなかボロ出さなかった感じする

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 04:10:16

    >>10

    あの時は犬に跨って追ったりギャグ描写も強めな時期じゃん


    割と大真面目な顔していっけぇぇえ!とか言いながら気をへし折るのはなんなのさ…キック力どこから来てるの?ツボと磁力でそんな破壊力出せるなら真面目に博士は大天才だよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています