牡蠣…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:49:08

    1/500億の確率で死に至ると

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:50:00

    ちなみに飛行機が落ちる確率は900万分の1らしいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:51:13

    正直生の牡蠣ってノロとか関係なくまぁまぁ食べたら気持ち悪くならないスか?食感というかみずっぽさというか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:53:53

    生で食うなんてやめろよ! チョー原始的だよ!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:54:56

    焼いても当たるのん
    海の汚れ…栄養

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:56:28

    どうやろうと当たる時は当たるからしょうがないんだ
    とはいえ衛生観念のかけらもなく管理が杜撰だったりそんな中無警戒で生食やらするのははっきり言って猿だといえる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:58:56

    貝の中でも特にリスク高くないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:01:37

    中三の三月にオヤジが生ガキっに当たってワシ経由で感染した6人が卒業式に出られなかったんだよね 猿くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:01:41

    有川さん…加熱用を生食する連中がいるほど牡蠣ってそないに美味しいのん!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:02:02

    牡蠣をカリッと揚げてやねぇ
    タルタルソースで食うのもええけど塩レモンだれで食うのもウマイで!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:02:32

    正直ワシはあまり好きじゃないんだよね アサリやはまぐりの方が食べやすいんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:07:59

    >>10

    ウムッ牡蠣は焼いて食った方が旨い!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:11:35

    一回生で食べたけど焼いたのと違いがわからないのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:58:56

    1

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:51:39

    しゃあけど…かのジュリアス・シーザーも愛好したと伝えられる貝なのです…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:54:04

    生牡蠣の美味しさがわからないのは…俺なんだ!
    滅茶苦茶磯臭くて塩っぱかったんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:56:32

    うむっ やはり酒蒸しの方が一番旨味が引き出せている

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:57:57

    >>8

    お前…どうして同級生とホモセなんてしたんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:00:09

    レンチン…神
    旨味たっぷりの汁ごといただけるんや 美味い美味い

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:00:59

    カキフライでも当たるってネタじゃなかったんですか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:01:07

    これが幽玄の牡蠣

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:02:23

    うむっやはり牡蠣の旨みはタバスコが一番含まれている

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:05:29

    ちゃんとしたオイスターバーの生牡蠣だったら美味いよねちゃんとしたところならね
    その辺の居酒屋のは無理です磯臭くてたまったもんじゃないですから

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:05:52

    >>20

    生だろうと火を通してようと当たるときは当たるんだよね、怖くない?

    嘘か真か花粉症のように人それぞれ閾値がありそこを越えるレベルで食べたら当たるとする科学者もいる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:16:22

    バーベキュー=神
    醤油だけで飲めるように食えるんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:20:07

    海の汚れを濾し取ってるわけだから極端な話エアコンのフィルター食ってるようなもんなんだよね そりゃ加熱じゃどうにもならないモン抱えててもしゃーないのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:46:41

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:53:23

    >>9

    大雑把に言うと牡蠣の旨さは牡蠣が持ってる栄養の量で決まるんや

    けど牡蠣の餌は海の汚れでもあり、たくさん栄養を持ってるということは毒素も取り込んでいることや

    そして生食用というのはしっかり毒抜きをしてるんだが、その分栄養=美味さも失ってしまっているということや

    一方、加熱用はそこまで毒抜きしないから、生食用に比べて美味さが残ってるということなんだァ

    まぁ加熱用だからって必ずしも毒素が完全に抜き切れてるとも限らないんやがなブヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:04:08

    夏場にレモンでいく生牡蠣ほど美味いもんはないで
    まあ神格化するほどではないから好きに食え…鬼龍のように

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:07:44

    アラフォーだけど未だに生牡蠣は食ったことがない、クククク……

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:09:48

    ククク牡蠣フライはケチャップでもソースでもタルタルでも合う完全フライだア

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:14:10

    さんざん生で食ったことあるけど当たったことはないヤンケ
    おいしいヤンケ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:47:26

    海の汚れ論者には致命的な欠点がある
    臭くて不味いといわれる藻食魚を除き、美味い美味いと生食される魚はみんなエビや貝のゴミ食から始まる食物連鎖の中に居るから生物濃縮されていてクッソ汚いことになるからや

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:51:43

    >>3

    結構人を選ぶ味だよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:12:40

    専門店で食うと美味いしワシは好きだけど人に無理に勧めることもないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:49:36

    保守保守保守

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:51:07

    カキフライ…聞いた事があります
    加熱しても当たる人はあたると

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:57:00

    そもそも貝毒は加熱しても完全に分解されるワケじゃないからね
    ただジューシーさを楽しむ程度の火の入り方だとノロも割と残っているという科学者もいる

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:01:21

    バター醤油で焼いたのが好きなのは俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:04:02

    >>37

    ちなみにノロ当たらなくても亜鉛のとり過ぎで下痢や吐き気に襲われることがあるらしいよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:07:58

    生牡蠣にタバスコ!?と思ってたけど
    あんなもんもみじおろしから大根おろしと醤油引いただけやんけと言われて納得してしまった、それがボクです
    いやまてよその2つ引いたら別物じゃないか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:13:27

    生で食べてみたいと思う反面リスクを冒してまで生で食べてみてあんまり合わなかった上で当たるっていう最悪のケースが怖すぎて結局食べたことないのが俺なんだよね
    どんな感じの味なのか教えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:19:37

    >>42

    ちゃんとしたとこで食べたやつは貝独特の旨味に加えてミルキーな口当たりがあってとっても美味しいのん・・・

    ただ生の魚介だから磯臭さが苦手な人には薦めにくいし、そもそものドュルっとした食感が無理な人もいると思うんだァ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:21:51

    >>42

    血液型でノロ耐性変わるらしいよ B型なら強気で行けるらしいのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:22:54

    >>33

    待てよ、その魚が全員牡蠣を食べているわけでは無いしそもそも牡蠣の他貝類より優れたフィルター能力を計算に入れてませんよね

    DASH海岸などで牡蠣のきったねえ海を浄化する能力の高さは立証されてるんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:29:20

    >>44

    O型だし普段からめちゃくちゃお腹弱くて下痢腹気味なんだよね怖くない?

    食ったら十中八九当たる気がするのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:45:22

    >>46

    ワシも同じくO型ですぐにお腹壊す体質だから普段は火を通した牡蠣しか食べないんスけど

    牡蠣が名物な町の市場でやってる催しで食べた獲れたての生牡蠣はとてつもなく美味くてお腹も平気だったっス

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:50:06

    >>46

    完全に当たらないとは言い切れないけど完全養殖のゼネラルオイスターの系列は今まで当たったことがないからおすすめしとくのん

    二人で食べ放題行って生牡蠣計50個くらい食べたけど平気だったんだ


    店舗検索・予約 アーカイブ | 株式会社ゼネラル・オイスター「エイスシーオイスターバー」oysterbar.co.jp
  • 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:04:08

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています