- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:56:56
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:03:40
なんだかんだ言いつつ気に入った奴には相当重い男
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:07:09
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:08:41
振りでもおっふは言わないぞと思ってるのに100円マンのダサさは厭わないの笑う
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:10:48
読み直してると色々なキャラに良いな…となるけど最終的にやっぱりスレ画が一番好きだなとなる
そんな主人公 - 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:12:12
奇跡的に同じ様な変人達と友達になれたの良かったねと思ってる。
多分空助はこういう友達いなかったんやろなぁ… - 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:35:53
まあ両親があれだしな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:46:39
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:47:33
かき氷分け合う回好き
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:49:39
本質的にというより、普段抑圧された環境にある分、琴線に触れる部分があると理性が吹っ飛ぶ印象
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:00:20
「100円マン」という落とし所を作ってる両親は天才だと思う
両親は意図してなく自然体でやってるだけだろうけどこれがなければ親子双方闇堕ちしてるまである - 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:04:29
全能なだけで全知じゃないと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:19:11
お前やっぱママの息子だな〜
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:28:52
本当に家庭に恵まれてるよな
親は善人だし、頼りになる?兄もいるし - 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:33:21
コーヒーゼリーか佐藤くんが関わるとツッコミから大ボケに変わる男
佐藤くんと仲良くなろうとして好みを徹底的に調べたがやりすぎて空回りしたのには笑った - 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:42:01
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:31:36
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:51:02
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:34:03
力がバレないように(功績は隠したまま)トラブル解決するから苦労人や読者だけ知ってるヒーローみたいな要素もあって好感度が上がる
素は結構図々しいから可哀想すぎるともならんバランス - 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:42:29
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:59:38
本気になれば阻止できるはずのシベ高への転校を普通に受け入れてたりするの好き
部活何入るか決めた?じゃないのよ - 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:19:43
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:23:36
なんだかんだ社会人だよな国春……
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:25:40
なんだかんだノリがいいし押しに弱い
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:27:22
あんだけの能力がある故にうっかりでやらかすこと結構あるよね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:29:06
制御装置あっても能力がピーキーすぎるやつがあるからな…装置なかったらおねチョしちゃうし
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:32:23
「超能力に頼って得をするなんて絶対ダメだ。僕は自分の為には超能力を使わない」→「は?帰りは瞬間移動に決まってるだろ」
この倫理観と俗っぽさのバランスが良い - 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:34:25
怪しい治験にダークリユニオンとか言い出すしな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:40:02
文化祭の準備は最低限のことやってサボるし遭難回も一人だけ帰ってベッドで寝てるし割と図太いよね
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:41:16
- 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:42:48
コーヒーゼリー絡むとIQ3ぐらいになるよな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:44:08
ちょうど真ん中という思惑通りの結果になったのになんかすげー敗北感あるの草だったな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:51:22
家族仲の良さも斉木の子供らしさ(金銭面的な意味で)も見えるからスレ画好き好き
超人系子供の親が聖人善人なだけでなく俗オブ俗なの好きだよ斉木 - 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:16:45
ツンデレ属性持ちよなー
特に燃堂に対して - 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:20:48
燃堂の根っこにある優しい部分とか、
海藤の誰かのために強い相手に立ち向かえるところとか、
照橋さんの完璧な美少女で在るために決して努力を厭わないところとか、
そういう周りの美点は基本茶化さずに素直に認めてるところも好き - 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:26:08
- 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:49:31
- 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:56:41
- 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:24:14
- 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:30:38
- 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:32:59
- 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:34:03
非情のつもりでいるかもしれんが情に厚い男
- 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:37:56
- 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:38:38
1話の事故防げないと人助けが生き甲斐になるくらいに善な性格だからな…
- 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:38:45
- 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:54:03
両親が善人かつ適度に俗物だった結果人間という生き物のことを過大評価も過小評価もしないから最良すぎる
- 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:33:19
常に仏頂面なイメージがあったけど読み返して見ると思いの外表情豊か
- 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:38:22
海藤以上にダークリユニオン擦ってるのホンマおもろい
- 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:46:10
初めて全巻揃えた漫画だったわ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:26:06
- 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:33:38
- 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:38:15
母方の祖父がツンデレだからな
- 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:54:35
とはいえ2出して欲しいのも事実
- 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:02:17
- 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:27:57
- 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:33:03
- 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:36:10
- 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:36:15
クボヤスメロ効果で公開してた才虎燃堂回でアルミケースに浮力追加したらあとは燃堂パワーでどうとでもなりそうなのにわざわざ岸まで行って手貸しに行くの好き
- 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:47:30
- 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:48:19
「僕はN(燃堂)もG(ゴキブリ)もNGなんだ」でクソほど笑った
- 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:48:32
- 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:55:25
- 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:57:23
- 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:57:32
流れるようにネタバレされてくの本当草生えた
- 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:04:20
基本全生物に対して有利なんだけどそのせいか天敵に出会った時の対処法に不慣れなの好き
レンタルビデオ回もゲルマリング常備しとけば良いのに - 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:25:51
なんでこんな詳しいんだよって思うけど心が読めるんだからそりゃプロフィールもわかるしだから苦労してるという
- 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:40:12
- 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:01:19
- 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:06:16
- 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:10:26
こち亀の場合は人気はもちろんのこと休載もない(それどころか別の短編抱える余裕すらある)状況で200巻越えだから人気があっても常人にはまず難しいと思う
- 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:17:15
- 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:18:32
コイツのやべえところはクソだと思った映画すらちゃんと『映画館で』『3回』観てるところ
- 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:30:30
- 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:40:22
- 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:47:50
リアリストに見えて自分がファンタジー側だからか忍者が現代にも居るって思ってたり事あるごとにダークリユニオンの仕業にしたり天然なお母さんにそっくりなんだよね
- 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:52:13
何かと思ったら一部無料解放してたのか
センキュー - 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:52:28
花粉症の薬に対する認識がめちゃくちゃフワッとしてるの笑う
- 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:59:29
なんというか勉強はできるけどたまにすげぇバカになるからな…後たまにダークリユニオンを擦る
なんなら暗躍時の偽名がごとく擦る - 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:00:24
- 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:00:36
空中ブランコやらサーカス芸を僕なら〇〇してても出来るが普通の人には無理だ!!ってやっちゃう子
- 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:03:40
- 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:03:43
ここら辺年相応だなって思う
- 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:04:43
- 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:09:47
- 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:33:43
だってガチダークユニリオンみたいなもん滅ぼした経験あるっぽいし……
- 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:45:14
心読めるから外見悪の組織みたいな奴には騙されないけどきのこの存在のせいで結果的に騙された治験バイト編好き
- 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:49:34
最終的に照橋さんとなし崩し的に付き合ってそうな斉木
- 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:32:11
- 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:39:34
超能力を持っているだけで祖父と両親の血を受け継いでいるのがよくわかる
- 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:43:28
- 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:45:55
- 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:54:21
アポート回で味噌爆発した惨状を見ようとしないの好き
- 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:58:26
対等に付き合えそうな人類は照橋さんしかいなさそうだしな
- 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:47:25
- 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:22:59
バイク免許回見たけど他二人もちゃんと成長してる中一人どや顔で免許取ってるの笑った
- 96二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:28:09
ある意味究極の日和見主義(周りの何気ない日常を守る為に全力を注ぐ)
- 97二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:41:44
能力フル活用してるのに明智に賭けで負ける回好き
明智は連載続いてたら斉木と張り合える幼馴染キャラとしてもっと活躍出来てたんかなと思ったりする - 98二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:59:12
いやまぁぶっちゃけバカな行為ではあるけどね…延滞金って本来払うものじゃないし
- 99二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:01:36
どの回でもあれが好きこれが好きって出てくるすごい漫画
- 100二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:02:15
祖父が父親の悪口言ってることに怒ったり父親強制帰宅させた時に迷惑顔するけど観覧車グラグラで庇われた時はちょっと氷解してる辺り本当に善意に弱い
- 101二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:02:48
あれよく考えたら親の代わりに家事とかやってるタイプだし甘いものよりもおかずクレープの方が作る機会多いよねというそりゃそうだと思わなくもない
- 102二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:40:33
才虎回で燃堂と同じで好物沢山持ってこいって言ってるんだよね斉木(ラーメン、コーヒーゼリー)
- 103二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:28:11
- 104二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:54:48
両親がちゃんと育ててるから大人びてるけど子供っぽい所あるの好き
- 105二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:57:44
兄にもこれがあれば少しは…無理だな
- 106二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:58:57
読み返すと結構顔芸をしている事に気づく
しかも結構バリエーションが多い - 107二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:59:09
定期的に横着したり油断したりで痛い目見る回あるし根っこは割とアホなんだろうなと思う
- 108二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:02:35
- 109二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:24:28
ロンドンでお兄ちゃんに鬼ごっこしよう!って言われた時アフタヌーンティーセットにつられたときは
知らない人がお菓子くれるっていったらほいほいついていくのと同じレベルやんけと保育士さんみたいな
気分になった
- 110二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:07:35
- 111二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:13:33
虫みたいに嫌いなものを徹底して避けるのはツンデレと合わせて祖父譲りだと今更気づいた
- 112二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:24:14
だって鳥塚は……
- 113二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:34:55
楠雄って超能力なかったら>>1みたいなノリのいい陽気な男の子だったんだろうなって読み返してて思ったわ
でもそれだと照橋さんは絶対楠雄のこと眼中に無いだろうな
- 114二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:51:28
- 115二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:30:20
箱に入ったらナチュラルに舐めてた蝶野雨緑はとっくに脱出済みだった時とかいう
良くも悪くも斉木の全能感溢れる(そして隙を見せる)超能力少年っぷりが際立つシーン - 116二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:59:50
窪谷須にやった迷惑そうな顔ほんと好き
本人はドヤ顔でやってそうなのもじわる - 117二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:07:44
鳥束、間違いなくカスだし斎木もそう思ってるだろうけど燃堂海藤のいつメン組とはまた違う感じの気安さがある印象
- 118二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:40:26
地味に制御装置だけではなく肩こりもリミッターな男
- 119二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:47:41
秘密の共有してる仲だからね…腐れ縁ともいう
- 120二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:53:39
空助5歳、楠雄3歳の時の鬼ごっこで瞬間移動で逃げたあげく背後で煽ってたりしてたからな…
- 121二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:42:33
恋愛的な好意はないけど自分から遠ざけようとした照橋さん達が毒牙にかかりそうになった時は男の側をお持ち帰りするの好き