- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 04:01:38
- 2125/04/19(土) 04:03:27
スレ画は久しぶりにチャンミ個体作ろうとしてる余
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:27:05
使っているサポカ見せてくれ余
- 4125/04/19(土) 05:30:42
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:44:43
1200オール優先だと思ってる
賢さ1250-50と1200-100だと100点の重みが4倍くらい違うはずだから
パワ根遊ばせるくらいなら賢さ1200は必須だと思う - 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:49:44
- 7125/04/19(土) 05:57:39
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:29:13
賢さ盛れた時に限って根性が凹むか距離Sが付かなくて困ってる
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:01:04
賢さ盛れたらパワーが凹む余…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:30:34
パワー1400行ってないのはどのみち論外だよ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:38:09
すると根性が1200足りなくて論外って言うだろうし
ごぼう抜きがないのも論外って言うのもいる - 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:42:22
ぶっちゃけパワー1300でもルムマ勝ってたりするから100点以外全部赤点の意見なんて気にするだけ無駄
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:45:28
賢さは1枚な以上かなり上振れ下振れの影響受けるので上振れるまでやれとしか言えないんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:47:03
下り坂モードの兼ね合いで賢さは盛れると勝率上がると思う脚質Sならなおさら
じゃけん追込Sも狙ってこうね~ - 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:03:36
賢さをあげるのが下手なんじゃなくて、育成が下手
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:20:13
現在シナリオのレジェンズは最後にステータス135位くれるから
シニア12月後半までに賢さを1070位上げておくのを意識するといい余 - 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:20:27
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:28:24
正直賢さって特に運ゲーだから何回もやるしかない
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:40:20
下手なのか運ゲーなのかどっちなんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:58:40
パワー1367くらいでそれ以下より金速度ひとつ分稼げるって聞いたけど
パワー1400がないと論外ってのは初耳だなぁ - 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:59:54
あにまん民の中で低年齢層が混ざると言動で分かるよね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:03:40
「他は上手くできるのに賢さステだけ下手」なんて奴はいないんだよ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:10:16
どっちにしてもパワー絶好調で1,400越えれるならいいのん?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:12:07
デマ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:41:09
パワーはスタミナ勝負の話やろ
だいたいキミと勝ちたい~弧線のプロフェッサーくらいの差になるよ
どっかに一覧貼られてたけど1365いるのは0.30の時で、金1なら1099で十分 - 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:20:01
むしろパワー1500とか行ってるやつどうやってんだ余と
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:39:27
賢さは一枚しか入れられない現状だと運が強くてな……。下手に意識して踏むと他が凹んだりするから、マジで難しいと思ってる
- 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:42:15
調べたらタイシンの得意率が65で来ない時は来ないなぁ…って感想になる80あるかどうかですごい変わるイメージある
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:45:45
会長もサボるときはえらいサボるし何かいっつも1人な気がする
ちょっと油断するとすぐ賢さSくらいをウロウロさてるわ - 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:48:44
親友ゲージを貯めてもポツンとしたままで踏むのをためらう事態になりがち
なかなか都合よく出張してくれないし分身系の心得が欲しくなるよね - 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:58:29
9~10個目辺りに共に切り開く未来取れるとすごく気持ちいいよね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:01:53
ユニゾンパフォーマンスが強いんだけどなあ…
- 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:05:51
デアタク使っても1200行かないのたまにあるし結局は集まり次第
- 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:16:53
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:27:15
- 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:36:23
友情アップでトレ複数が出る上振れの上振れ前提でユニゾンパフォーマンス要らないって言ってるんだろう
ハイセイコーのトレ固定化で体力4割未満の微妙な状況に賢さも光ってるから踏みたい時に固定化される筈の別トレ種のサポカがユニパフォで分裂して賢さにも来たりとかの上振れもあるんだけどね - 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:24:30
- 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:31:30
賢さトレーニングでsp伸ばしにくいから
伸びやすいスピスタ複数友情の方を優先しがちで
どうしても盛りきれないことは多々ある
こればっかりは賢さに固まるのを祈るしかない