- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:52:18
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:59:13
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:09:08
表も裏もよかったからワシも好きな作品なのん
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:15:49
桜花ルートの甲子園決勝
4回リセットしてラストチャンスでタイムリーエラーされてから杉ナントカが許せないのは…俺なんだ! - 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:23:14
地方大会決勝が熱すぎて甲子園がオマケ感出るのん
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:24:51
桜華イベント難し過ぎないスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:48:49
ホンフーさん彼女イベの最大の壁によくなるっスよね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:15:29
育成難易度が高すぎを超えた高すぎ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:36:33
表も裏も含めて最高傑作だと思っていルと申します
メインの話も面白いし彼女関係もみんなカワイイんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:48:51
表サクセスのストーリー王道を超える王道で面白いよねパパ
ただ振り返ってみるとメジャーの聖秀編の影響が強いっス - 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:49:34
我がバットはですねえ…天地と一つなんですよ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:06:14
なんだかんだで高校野球編は彼女シナリオと野球部分が上手く噛み合ってて熱いんだよね まっ、試合に負けると全部荼毘に伏すからバランスは取れてるか正直わからないんだけどね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:16:36
でも俺桜華って好きなんだよね
事故ってコーチEND向かえた時のコメントが健気で可愛いでしょう - 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:19:07
裏サクセスの戦闘はRPGとしてもかなり洗練されてたと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:23:54
冴花、千羽矢、麻美、桜華、由良里とヒロインたちの物語がちゃんと頭に残ってるのはけっこうスゴいと思ってんだ
真琴と靖子はバッドの衝撃がデカかったっス - 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:24:54
冴花=神
尻がデカいんや - 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:59:49
ハッピエンド除けば一番マトモなエンドが爆発エンドなんスけどいいんスかこれ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:01:00
不思議やなプレイしたの何年も前なのに
未だに開拓高校校歌がそらで歌えるのはなんでや - 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:02:57
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:04:06
13はフルダケあるからガチでストーリーだけ見たい下手くそには助かるんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:05:00
(当時のワシのコメント)弾道アップッテナンダ?
(現代のワシのコメント)おおっうん…… - 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:06:20
- 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:07:53
それは真琴のキャラがドストライクだったのにバッドエンドでNTR幻魔喰らった並に体調が悪くなったワシのことを…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:50:41
パワポケはですねぇ...メインシナリオは勿論なんですけどやっぱりヒロインの出来が全体的に良いんですよ そこだけでも結構売れそうなんですよ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:03:14
売れる要素が、野球>最新鋭使い捨てヒロイン>過去作要素なので無理どころか足手まといですね(パァン)