- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:25:56
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:06:12
歩夢を押し倒せなかった弱き者は去れ!
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:20:24
弱き者やん
元気しとん? - 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:54:00
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:23:02
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:23:40
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:24:09
歩夢にライバル宣言をした強き者……
えいがさきのPHOENIXで感動したのは……俺なんだ - 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:29:52
ランしお……神
今までのシリーズになかった再会系幼馴染としてぎこちない接し方をしてたり、ビジネスパートナーだったミアにはちゃんと丁寧にお別れのメッセージを送ってるのに栞子に対してだけはそっけない一言しか送ってないのが距離感を感じさせて、そこを少しずつ埋めていく展開が最高なんや
ランミア……神
最初はただのビジネスパートナー、お互いが成り上がるために利用されるだけの関係で友達でもなんでもなかったのがミアのスクドルデビューからライバル及び友達で仲間になっていく展開がアツいんや、ミアが「テイラー家の次女」から「ミア・テイラー」になってランジュにライバル宣言するところは麻薬ですね……人に求められる自分、じゃなくてなりたい自分、としてステージに立つのがカッコいいんや
ランぽむ……神
海の向こうからスクールアイドルを知ってやってきたランジュと、海の向こうにもスクールアイドルを広めた歩夢で対比になってるのが見事なんや、凄いと思うから仲間でいるだけじゃ物足りないんだ、尊敬の念が深まるんだ、だからライバル宣言をするんだ、ってシーンには痺れましたね……MV2度打ちで映画のクライマックスを飾る展開には全身を濡らしたね
とにかくアニガサキ2期ってのはランジュの可愛さが存分に詰まった作品なんだ、これを作り上げた河村ボーと田中ボーはもっと称賛されるべきだと思われるが…… - 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:42:29
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:46:46
誰…座長?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:47:40
昔は略奪アイドルだったのになぁ
お前は成長しないのか、アニメで大型犬になったんだよ - 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:12:11
力王の実写版って香港産なんだァ
もしかしたらランジュは力王観たんじゃないスか? - 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:41:11