昔はガンダムオタクと言えばヤバい集団だと勘違いされてたって

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:41:45

    ネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:42:14

    ハイ!事実なんで勘違いでもなんでもないですよ(ニコニコ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:42:14

    勘違い?事実と言ってくれや

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:42:21

    今でもですね🍞

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:42:25

    痛快!今もだろって言って欲しそうなスレブン屋

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:42:35

    >>4

    うむ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:42:40

    それは何時から今までのことを…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:42:46

    なんなら今でもヤバいのはとんでもなくヤバいヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:43:19

    今でも色々言われるかもしれないけどね
    昔の攻撃的な瞬間湯沸かし器ばかりの時代に比べたらかなりまともな民度になってるの

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:43:23

    今でも筋金入りはガチのヤベーやつだと言ってくれや

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:43:55

    (シャアのコメント)

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:44:26

    昔って具体的にいつ…?範囲広すぎなのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:44:28

    ミリオタと歴史オタクとSFオタクの悪い所を煮詰めて合わせた様なのが居たんだよね 怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:44:50

    サムネがめちゃくちゃ顔でかいガンダムだと思って開いたら違った伝タフ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:45:11

    >>13

    アニメオタクもですよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:45:26

    シリーズ化した作品…聞いています
    ファンが新規軸の作品に対して攻撃的になると

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:45:40

    >>5

    この語録は…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:46:30

    >>9

    なんか権威主義的で選民思想あった頃に比べるとかなりマシだよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:47:09

    でもぶっちゃけ宇宙世紀とアナザーでファン層の空気ってかなり違くないスか?
    少なくとも宇宙世紀ファンの方が断然攻撃的で口悪い奴多く感じるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:49:11
  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:49:56

    >>19

    アナザーは比較的大人しいけどカプ厨的なウザさがあるのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:51:51

    何年も追ってるオジサンだけじゃなくて本編見てるかも怪しいニワカとニワカが喧嘩してるみたいな場面もけっこう見るんだよね
    悪魔の力すごくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:52:07

    >>16

    ああ 別にガンダムに限った話でもないけど新作から入ったファンにもヤバいヤツがいたりするからルール無用のカーニバルだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:54:10

    なあ仮面ライダーもだけどこの界隈滅ぼそうぜ
    そもそもZガンダムのオーディションの時点で飛田さんのあの発言があるしなヌッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:54:33

    >>22

    あにまんのガンダムスレ見てると絶対ネット掲示板の知識だけで愚弄してる様なレスを多々見かけるのは悲哀を感じますね

    しかも意外と何度も擦られたネタが多い…!

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:56:25

    全然関係ない話題で「赤い」って単語が出ただけで「通常の3倍」って口挟んでくるようなオッサンも最近は減ったんだ
    今で言う語録遊びだったのかも知れないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:57:37

    >>26

    もしかしてワシらはガノタの事悪く言えないんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:59:40

    >>24

    わ…わかりました

    タフカテ滅ぼします

    クズしかいないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:00:14

    >>28

    まあええやろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:00:19

    >>27

    並のマネモブはそうですよね 

    でも私は特別なマネモブなんです

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:00:41

    >>27

    分かりました この台詞でタフを連想しないマネモブだけにガノタを批判させます

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:01:23

    ワシ「ムフフ…このガンダムシリーズ面白いからスレ立てて語るのん」

    ガノタ1「お言葉ですがそれはシリーズの中でもクソなのでこっちを見る事をオススメしますよ」
    ガノタ2「そんなクソ野郎が好きって事はお前もクソってことやん…」
    ガノタ3「怒らないでくださいね その作品内のMSよりもワシの好きなMSの方が強いしカッコいいですよ」

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:03:01

    >>28

    おいっのぶドラ派も潰してくれッ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:07:41

    ガンダム界隈…聞いています
    一度叩いていい認定されたキャラやMSは永遠にまともに語る事は不可能になると

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:10:25

    >>11

    僕は…正常だよ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:26:14

    新規が入ってきても空気が変わらずむしろ次第にレスバに染まってくのが怖いんだよね 

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:42:29

    ジークアクスの放送枠にキレて上田の番組貶したり陰謀論唱え出した時はビビったんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:46:22

    アムロを最強にしとけば荒れないとかいう欺瞞を超えた欺瞞
    実際はアムロが最強じゃないと荒すんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:56:05

    ザンボット3とかイデオンとかキングゲイナーの方がまともに語れるってネタじゃなかったんですか

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:57:42

    >>39

    欺瞞だ キングゲイなんて童貞の告白シーン以外ロクに語れてるのを見たことが無い

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:01:34

    >>39

    欺瞞だ

    そもそも語られない

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:04:46

    >>35

    うそをついちょるっ(妖精書き文字)

    でもでも、どうしてガンオタの人類は攻撃的なんだ兄貴

    普通にカッコいいモビルの話をデキないのか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:09:02

    >>42

    ガノタに限らないけど

    まともな奴は共通の趣味を持つ友人なんて容易く作れるからわざわざ荒らしが寄ってくるSNSや匿名掲示板なんかで語る必要がないからやん…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:15:42

    リアルの宇宙世紀ガノタにGガンダム好きだって言ったら目茶苦茶disられたのが俺なんだよね
    しかも意外と何回もある

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:01:51

    >>42

    MSのカッコよさを語る際も単に活躍や見た目がカッコいいと言うのでは無く「ワシの好きなMS…神 それに比べたらあのMSはカスや」と愚弄もセットにされるんだ満足か?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:08:57

    >>44

    相手が常に忌憚の無い意見だけ言っても許されると勘違いしてる社会性の無いバカだから縁切って終わりっスね

    「好き」を語る時より「嫌い」を語る時の方が雰囲気を読まないといけないのは道理なんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:28:36

    好きな陣営の思想までインストールされてるガノタがとにかく多過ぎるんだよね
    ワシの好きな組織と敵対してる組織のファンって事はいくらでもdisっていいって事やん…みたいな野蛮なファンがめちゃくちゃ居るんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:33:36

    >>47

    ジオン異常嫌悪者…すげぇ

    自分と意見の合わない人間をジオン星人とかいう謎の存在として扱うし

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:33:52

    >>13

    ミリオタの細部に拘る面倒臭さ

    暦オタの他人の解釈違いを認めない頑迷さ

    SFオタの他者を知識マウントしたい傲慢さ

    これら三つをガノタは併せ持つ……普通に最悪だ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:34:00

    >>42

    何って

    甘いよねえ坊や!そんなに同意よしよしして貰いたいのならEXA愚弄スレでも立てていればよろしい!

    って事やん

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:38:53

    ちなみにガノタはジークあーっクス2話を見て良識派のワッケインがあんな作戦やる訳ないだろうがよえーっと言いながらガチギレしてたらしいよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:40:01

    1st世代……聞いた事があります
    学生運動だの安保闘争だの繰り返して「テロリズム……神」とマジで信じ込んでいた世代が中心だと

    昭和の倫理観で生きていた奴等なんだ、現代のコンプラで考えない方がいい!

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:41:58

    >>51

    伝書鳩ありがとうなのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:47:24

    >>52

    今は「体制=神 政府に反発するやつはどんな理由があろうとテロリストだから死んだ方がいいぞ‼︎体制がジオンとかならしょうがないが」で逆方向に振り切れてるの大丈夫か?


    極端から極端に振り切れて妥協点を見出せないのA国選挙みたいでやんした

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:51:08

    >>52

    流石に45年も経つと荼毘に伏した人もいると考えられる

    2010年代以降からジオンの評価も変わりつつあったと感じたのは俺なんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:09:57

    >>51

    ウム…実際話を作るためにキャラ捻じ曲げられて悪者にされた感はあるんだなァ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:16:18

    >>40

    キンゲは面白いけどスペックバトルとか出来るような設定じゃないしスピンオフやMSVに相当する設定も少ないからあんまり語れなくても仕方ないんじゃないかと思ってんだ

    ストーリーは好きだけどぶっちゃけ能力バトルものとして見るとご都合主義っつーかオーバースキルの使い方がヘタクソっ!すぎないか…?って部分も結構あるしなっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:20:50

    >>37

    あれだけ騒いだ癖に上田の番組の方が視聴率が高いと知った瞬間黙ったの本当に笑ったんだよね

    どうして有名芸人が司会をしているバラエティーよりガンダムが人気だと思っていたの?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:23:30

    >>47

    それはトレーズ閣下やリリーナ様が大好きなのに欠片もエレガントになれないワシのことを…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:26:33

    攻撃性は非常に強いが攻撃力はそんなにない、それがガノタです

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:27:49

    シンプルにνがV時代のモブにも劣ることを認められないのがいるんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:28:10

    アッチでジークアクス感想スレ立てたらスレの内容と全く関係ない1stの話題滑りして挙句人格攻撃されたので割と今もそうじゃないスか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:46:53

    >>46一人は職場の…上司…

    だったから縁はキレなかったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:48:54

    排他性に関してはオタクの中でも上位に位置すると考えられる

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:52:09

    特にCEはですねぇ……他の世界より大量破壊兵器がですねぇする奴に非常に多いんスけど他のガンダム知らないんスかってくらいガバガバなんだよね
    謎じゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:52:10

    勘違い?いまも人の心ない脚本家と亻言者の巣窟じゃねえか

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:00:32

    オウム真理教「我々はニュータイプみたいなものなんだよね。凄くない? コスモクリーナーで空気も浄化するしな(ヌッ」

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:03:48

    >>67

    …似てるのは攻撃的で傲慢で排他的なガノタの方ですよね(🍞

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:15:10

    好きなMSやキャラクターのスレ立てると即座に否定意見から入られるんだよね 怖くない?
    しかも意外とそんな有様なのに新規が中々増えない事を嘆いていたりする…!

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:18:17

    >>64

    ガノタと百合オタという過激派トップクラスの集まりなんだから水星の魔女の民度がああなったのも無理は無いと考えられる

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:18:46

    >>65

    ガンダムオタクの定石だ 如何に自分の好きな作品の世界観が1番過酷だと自慢する傾向がある…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:20:52

    気に入らないアニメスタッフへの誹謗中傷が日常な上に訃報を刺激的でファンタスティックに感じる異常者の集まりだと思われるが

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:20:53

    >>70

    どうしてガノタ界隈だけでもややこしいのに

    そこに男は◎ねがポリシーの百合オタまで混ざるの?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:21:36

    あと数年はジオン系MSのファンスレをまともに進行する事は出来ないと思っている それが僕です
    スレ立ててもすぐに「ジムの方がですねえ…」「ガルマSSではですねえ…」のレスがついて脱線させられるんだよね 酷くない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:24:39

    >>72

    福田監督の嫁さんが亡くなった時に朗報だの言ってたのは引いたんだよね、freedomが歴代映画ガンダム一位になった時のアイツらの顔見てみたいよねパパ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:26:02

    >>75

    必死に福田負債叩いてたコメント削除してたのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:26:34

    >>39

    作品語ろうとしても最終的に富野はですねぇ…ってまるで会ったかのように人格を語り出すから欺瞞だ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:30:05

    特オタと型月厨とガノタを兼任した人間で性別年齢関係なくやべー奴しか居ないんだよね怖くない?

    >>64

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:32:20

    >>78

    引用ポストでタメ口きいてねぇ…

    いきなりキャプ画ペタペタするのも上手いで!

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:33:46

    >>19

    種は被害者ポジ盾につつ他作品叩いてるから話になんねーよ

    OOはやたら種死やAGEよりはマシ扱いしたがるから話になんねーよ

    AGEはマジでファンがフリットageしかしないから話になんねーよ

    鉄血は愚弄要素にエビデンスがありすぎて話になんねーよ

    水星はもうファン間の内ゲバが多すぎて話になんねーよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:34:48

    そもそもターンAがコケてヤバかったのがSEEDで助けられたって富野本人が言ってたのに肝心の儲は無視してスタッフと声優叩いてたんだよね
    怖くない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:39:51

    寺田Pのジークアクスが盛り上がってる!俺も嬉しいぜ!ってポストにもタメ口暴言引用ポストしててこえーよ、はっきり言って社不の部類に入る

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:41:18

    >>81

    結局ノーエビデンス叩きする辺り嫌ってる種アンチと同じ事してしまってるのは悲哀を感じますね…

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:42:21

    カガリの声優変更についても陰謀論かましてて引いたんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:44:29

    スパロボで種キャラに説教してる場面を見て持ち上げてたって昔見たんだけど本当なのん?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:44:51

    アナザーファンはガノタの大暴走を見てあっしは◯◯が好きなだけだから…他のガンダムは見ないでヤンスってなるパターン多いんだよね
    ガノタ迷惑過ぎない?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:46:12

    水星スレを見てみたよ
    その結果、うるさいマネモブが匿名掲示板に偏りsnsには少なくなっただけですね🍞

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:47:13

    >>85

    それは分からないけど昔のニコ動コメント欄のクルーゼageやキラはラクスの操り人形だの言ってたスレは見た事があるんだァ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:48:08

    >>85

    スパロボz一作目はですねぇ…しゃあけど幻の友達キラケンがいるんや

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:48:09

    >>18

    ジオンみたいですね🍞

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:50:34

    ぶっちゃけ全作品程度の差はあれどヤバいの抱えてるんだよね
    宇宙世紀も平成三部作も種もOOもAGEも鉄血も水星もヤベーファンorアンチと一回はエンカウントしますよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:00:10

    >>58

    ガノタ…すげぇ

    アマプラに600円も出せないし…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:01:24

    ちなみにガンダム話の流れに結構似てきてるのが女児アニメのシリーズ…
    まっ匿名掲示板にでも行かない限りはまだ平和だーよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:04:47

    中盤で盛り下がる事が多いから8話ぐらいで落ち着くんじゃないんスか?深夜に叩きたい暇人はシラナイ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:05:18

    作品間の優劣つけてーよ

    シリーズ作品にはこいつらが必ずいるのが麻薬ですね…
    いるからスレが伸びるしいるからスレが荒れるんだくやしだろうが仕方無いんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:09:25

    初代主人公の声優がそのままでも大して不満の声出てなかった時点でどういう層のファンが支えてるのかお察しするよねパパ

スレッドは4/20 09:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。