始めた頃に引いてめっちゃ世話になった星5サーヴァントは誰?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:45:46

    うちはカーマとライネス
    カーマは魔神柱や狂王なんかのボス相手に魅了しまくってくれて頼れる単体アタッカーでした
    しかもアルターエゴにも有利を取れる!! リンボ戦なんかでも大活躍だった
    ライネスはスカスカ最強時代に引けた唯一のNP30配布可能なサーヴァントでした
    マシュと蘭陵王の耐久パで難敵を倒したり、フレスカディと組んでバサスロットの宝具を2連射させたりで周回に大きく貢献してくれた

    そんなエピソードを教えてください!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:50:34

    ずっと!めちゃくちゃ!活躍!ってわけではないけどゲの字戦で最後まで立って奴にとどめを刺してくれたのはコンスタンティノスさんだった
    最後の皇帝が今度はちゃんと守り抜いたの……良くないか……

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:52:20

    弊カルデア最古参の星5アルクェイド
    彼女目当てで始めたので最初に引きまくったおかげで宝具レベルも4あったんで
    ストーリー攻略やイベントの周回とかでも大活躍(というか頼るしかなかった)

    いまでは絆も限界が近くなるまで使い倒したのと他の手持ちも揃い始めたので休みがちになってるが
    彼女がいなければ今日まで毎日やってこれなかったと思う(モチベとか色々の要素含めて)

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:53:24

    オルタニキだなあ
    常に殿待機させてみんなが次々倒れていく中最後に現れてボスを狩ってくれた
    ほぼ全員に火力出せて耐久性もあるから戦力カスカスの頃はほんとお世話になったものです

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:53:57

    配布で貰った孔明
    ボス戦は孔明のチャー減と兄貴の矢避けで大体何とかしてた

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:59:54

    始めたての頃にPUでお迎えした邪ンヌ
    当時はスキルでNPチャージ無かったけど、火力と1ターン無敵で思った以上に場持ちしてくれた
    手数が揃ってない頃は殿に入れるだけで安心感がすごかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:02:46

    始めたての頃にピックアップで宝具3になったドレイク
    当時NP50は破格だったんよ
    開拓者は本当に強いね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:03:57

    初めて一ヶ月くらいで引いた武蔵ちゃんが槍と狂は大体ズンバラリしてくれたな
    そろそろ宝具が飛んでくるから無敵張って、スキルで回避や無敵貼られても知らねーくたばれ!な無敵貫通が使い勝手良過ぎた

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:04:17

    オベロン
    バフ&NP以外にも夢の終わりでデコイとして使えるから便利

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:04:55

    宝具に全体即死がある水着キアラさん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:07:50

    トネリコ。地味にガッツが助かるし何より攻撃力が体力が下がるごとに上がる仕様だからアベンジャー戦とかにめちゃくちゃ役立った!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:11:43

    マーリン

    カリスマ無敵BアップにHPNP回復+スター
    当時はモーさんぐらいしか周回勢が居なかったから
    道中の安定感が違った

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:14:08

    なかなか素材が集まらなくて再臨させたりスキル上げるのに苦労したけど
    オルレアンからずっと一緒に戦い続けてくれて、今でもスタメンで活躍してくれてるアナスタシア
    手持ちの中では数少ない宝具5到達の星5サーヴァントでもある

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:14:35

    テスラとオジマンだなあ
    最初の頃で狙って引いたわけじゃなかったから印象が強い
    強化で更に強くなってずっとお世話になってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:15:07

    始めた頃に引いた、と活躍したの間にそれなりに間があるけど、始めた頃に来た天草四郎
    強化解除とルーラークラスがこう……当時の高難易度に雑に刺さってな……マーリンを添えて適当にマシュなり玉藻なり添えるともっとおかしなことになってな……
    今は強化解除が逆風な代わりにスキルが色々と強化されてそれなりに活躍するのだが、手持ちが潤沢になって耐久寄りの編成を組まなくなったからすっかり引退気味なのでした

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:17:39

    初登場時に引けた金時、初代ドスケベ礼装と合わせて頼りになった
    まあ金時は今でも普通にお世話になってるけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:24:42

    いつも殿を守ってくれる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:28:27

    オリュンポスガチャで引いたエウロペ
    デメテル戦で彼女がいなければクリア遅くなってたかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:28:56

    竜宮城イベPUの3人には大変お世話になったが一番をあげるならひびちかかな
    有利広いのがありがたかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:29:20

    モーさん
    イアソンは実装前だしキャメロットクリア前だからベディも引けなくてカエサルも来てくれなかったからセイバーが本当にいなくて……

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:34:44

    これはホームズ
    当時友達に強いと聞いて何となく引いて結局その時は強みを生かせてはいなかったけどとにかく防御有利取ってくれるから死なずに済んだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:41:32

    ジナコとモルガンとジュナオ
    第1部はこの順番で礼装使って宝具使わせていくと大抵の道中は3WAVEで終わる
    今もそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:42:05

    モードレッドとジャンヌ・オルタ
    +最低保証のジークフリートをジャンヌ・オルタのバフで強めながら頑張ってた

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:10:40

    18年の夏に始めて初イベントが復刻サマーレース
    そこで初めて手に入れた水着ネロ
    NP効率も良くて攻バフ防バフガッツと色々揃ってて滅茶苦茶頼もしかったんだ
    今はトネリコに出番取られがちだけどスキルは未だに使いやすいし高倍率の攻撃バフ80持ってるから宝具強化とかでまた戦えるようになってほしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:12:33

    神ジュナ
    サポ全然いなかったけど頼りしてて
    ボス戦はとりあえず神ジュナしてた

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:19:22

    孔明
    ヤケクソ強化前に引いたからその時はいろいろ言われてたけどそれでも自分は使うぞって思ってた
    なおその後

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:25:30

    星5当たり引いてるの多いな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:26:47

    水着伊吹 初めて一年もしない頃に福袋で引いて使っていくうちにアーツパの強みを理解していくことができた

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:30:49

    カルナさん
    弓の金枠鯖なかなか来なくて
    敵が剣でも連れて行った
    真の英雄はクリティカルで剣もコロス

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:31:36

    初めての星5だったコンスタンティノス
    テオドシウる→徐福ちゃんで回復・NPチャージ→テオドシウる→……で魔神柱を蹴散らしてきた仲

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:42:59

    ジャンヌオルタだな
    一章のルーラーオルタを吹っ飛ばし魔神柱相手にも防御有利でそこそこ場持ちも良くて六章の獅子王のロンゴミニアドも強化無効で無敵貫通弾いてくれた記憶

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:43:58

    4周年目玉のロリンチ、周年直前に開催されてた事件簿コラボのライネス・孔明
    その後来るキャストリア時代でもシステム適性高くて、中級者くらいまでお世話になった

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:45:05

    陛下
    始めた頃に福袋で引いてから今までずっとお世話になってます

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:52:14

    ちょうど星5配布とstaynight20周年の時に始めたから、アルトリアとエルメロイ2世の2人をスタメンにして1部をやりました
    当時はマイルームボイスの存在を知らなかったので、エルメロイがアルトリアを苦手としている事を知らずにずっっと組ませてました ごめん

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:58:26

    ドラコー
    基本的に一部って7騎士だから全て消し飛ばしてくれた
    俺は獣の騎手で居続ける
    2部以降だとエクストラクラスのボスも増えてきたからバサトリアに後塵を拝してるのが少しつらみ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:22:33

    ふーやーちゃん
    一部始めたてのころに来てくれて騎相手には本当にお世話になりました
    武則天見たさにアガルタの漫画も買ったよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:30:32

    ゲーティアを無限コンテカリバーでぶっ飛ばしてくれた青王

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:07:19

    景清
    1部序盤に来てくれてゲーティア戦ではパーティー壊滅状態の中クーフーリンとガッツ&回避で耐久しまくってゲーティアを討ち取ってくれた
    やはり回避こそパワーを思い知らせてくれる

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:11:13

    メルト
    四騎士相手には脳死で出してた

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:38:47

    ククルカン→殴りが強い、やたら星を出す、結局は孔明と一緒にフレンドのアルジュナオルタや金時にNP50とバフを渡すことが多かったけどなんやかんやORTも最後まで立って殴り倒した
    オジマンディアス→惰弱惰弱ゥ!ピラミッド落としと全体バフで1部はけっこう活躍した、交換した孔明に枠をとられることも多かったが信頼できるファラオ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:48:43

    スカディ
    なんかちょうど復刻で、キャストリアいない時代やったし、無双した
    特別再臨なんちゃらを使ったたしか
    とりあえず入れて、NP補充しながら戦う日々だったのであっとういうまに絆10に

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:57:39

    ヤマタケかなぁ
    正月のとき見た目で引いたけど
    配布のシステム鯖じゃ周回に時間がかかりすぎて萎えてたところに、救世主みたいに現れてフリクエ周回がめっちゃ楽しくなった

    神性魔性特攻もボスに刺さりやすいし、キャストリア引けてから益々安定して今でも最前線現役

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:06:29

    オベロンとバサトリア
    初イベントからアヴァロンまでは自前は殆どこの2騎頼りだった

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:10:35

    妖精騎士杯でブリトマートちゃんに惹かれて始めて、
    ブリトマート、シャルルマーニュ、モルガン陛下にはそれはもうお世話になった…
    マスターが頼めばピースしてくれそうな三人

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:02:42

    ありがとうオルジュナとシャルルマーニュ…(モンジョワ騎士道)

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:08:40

    ジュナオ、孔明、太公望だなぁ
    後者2名でバフ盛ってそのままジュナオでぶん殴るでボスも周回もフォーリナーも消し飛ばした記憶がある
    今は全員宝具2でお揃いになってる(絆は13、12、11)

スレッドは4/20 08:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。