神秘範囲アタッカーか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:54:57

    このDIOが始めた時代にはハルナかチセにゃんかしかいなかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:55:51

    古残じゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:59:08

    サ開時にアカウントだけ作って最近まで放置してたタイプのDIO

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:28:04

    もうちょっと定期的にやっとけよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:43:23

    このDIOが始めた時代は天井は300連だった

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:45:20

    サ開1年経たずに現れたニュツキは全然現役なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:48:35

    当時は神秘アタッカーが少な過ぎてアスナすら駆り出されてたと聞く

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:51:28

    攻略サイト「神秘が不足するから優先して育てろ!」

    簡易攻略実装後水着コハルイベあたりで始めた新規俺「?????」

    だいぶ昔に比べると楽になってるんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:56:15

    ハルナが範囲アタッカー扱いされてることに時代を感じる
    確かに複数体ヒットするけどさぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:59:23

    神秘のアタッカーが碌にいなくてハード周回でハルナ受け入れてうおおおおおおってなってた

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:00:50

    もう少しで水コハが常設化される
    初心者が神秘アタッカーで困ることはもうない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:05:08

    神秘アタッカーですか…弊シャーレではヒナタを使っていますね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:06:37

    >>12

    普段使いするとなるとコスト重いしタゲ取りも微妙に難しいやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:09:36

    でもなんとなくわかる
    キャラ貧の序盤だと神秘アタッカーいなさすぎて神秘任務はイオリがメインアタッカーだった
    対ボスでそれと考えると相当厳しいな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:09:39

    >>13

    生憎、チセを育成していないのでね…レイジョのコスト回復増加で誤魔化しているのが現状です

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:23:26

    神秘でそれなら振動キャラはそもそも持ってなさそうなDIOだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:25:00

    イかれたメンバーを紹介するぜ
    直線・単体攻撃のハルナ!
    範囲攻撃のチセ!
    素殴り&移動のアスナ!
    以上だ!!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:25:03

    そもそも振動って概念自体知らなさそう
    なんなら難易度INSを知ってるかすら怪しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:28:29

    >>18

    振動?第4の属性は「破壊」ではないのか……?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:33:48

    >>11

    コハルが神秘アタッカーとしてシンプルなのが強みなのいいよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:06:00

    さすがディオ、イズナ持ってないのに優しい!そこにシビれる!あこがれる!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています