本編で余裕こいてる割には

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:13:29

    結構手痛い反撃食らってるよなこのラスボス

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:15:00

    まず石動来なかったら詰んでる気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:17:00

    トリプルライダーキック食らった時が分かりやすいけどリカバリー上手いんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:18:18

    アドリブで乗り切ってるから普通に運が良い点も厄介

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:19:14

    棒立ちで4人の必殺技同時に受けたりと調子に乗ったら馬鹿な行動に出たりするから

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:20:17

    スペック以上に状況に合わせたアドリブ力が厄介なとこあるからな…

    エボルトリガー復活とかがいい例で、変身能力奪った筈の万丈が想定外の復活して、3ライダーによるライダーキックで負けそうになったところを咄嗟の機転でエボルトリガーにエネルギー吸わせてフェーズ4変身とかやってるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:21:05

    アドリブとリカバーが上手すぎるんだよなコイツ
    ネタにされがちな「万丈だ」のシーンも西都のボトルを大量に渡してた辺り戦兎があそこまで使い物にならなくなってるのは予想外だったろうし、師匠ムーブまでしてなんとか戦兎のやる気を出させつつビルドのデータ収集もしたのは流石としか言いようがない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:22:25

    1番ピンチだったのが平ジェネFINALでの出来事なの笑う

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:22:31

    ブラッドスタークでローグを相手にする羽目になった回が一番ピンチ感じてそう
    内海のファインプレーが無かったらさすがにヤバかったろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:27:43

    >>5

    棒立ちで同時ライダーキック受けたりトリガー狙われてるの分かってて躱さず攻撃受け続けたりと怪人になると防御面が滅茶苦茶ザルになるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています