モーリスのヒーロー列伝がダサいとかよく言われるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:23:27

    言うてよく比較に出される同年製作のロゴタイプバージョンもキャッチコピーはカッコ良いけど『ロゴタイプ』の名前表記はあんまカッコ良いって感じじゃないよな......と思う今日この頃

    まぁコレはコレで趣があって良いなってのは感じるんだけども

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:25:44

    こっちは写真とキャッチコピーと文章が神がかっててるから

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:27:13

    名前フォントくらいしかケチつけられないなら十分だろ
    モは全部ダセーぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:27:55

    ローエングリン要素が欲しかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:29:03

    >>3

    変に斜めにしたのがアウト

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:29:56
  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:30:29

    個人的にロゴタイプは名前の由来考えると名前の部分も逆にロゴタイプらしさが出て良いなって思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:31:41

    >>3

    写真自体はかっこいいから…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:33:15

    >>6

    「モーリス」のフォントが洋画に出てくる日本語のそれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:34:22

    >>6

    いつ見ても安物のDVDみたいなポスター

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:38:59

    色々残念 モーリス
    キャッチコピーと写真のカッコ良さが凄い ロゴタイプ
    なんかもう全部カッコ良い ストレイトガール

    うぬら3人か⋯

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:39:07

    >>6

    レトルトカレーだろこれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:39:07

    >>6

    1枚で120分録画できそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:39:25

    モーリスからすればロゴタイプは必要ないけどロゴタイプからすればモーリスは必要という関係

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:40:37

    >>11

    戸崎とかいう名ヒーロー列伝請負人

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:41:09

    >>11

    ストガは全ヒーロー列伝でもトップクラスに恵まれた美しさがある、遅れてきたシンデレラストーリーとかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:43:51

    モーリスとディープインパクトがツートップだよな
    学生が作ったとしか思えんセンスと出来

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:50:43

    最強最速の進化伝説とかいう
    なんか強そうな単語をつらつら並べた小学生並みのキャッチコピー

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:52:00

    >>17

    あれにオッケー出した側は何考えてんだと思う

    それぞれの同期のやつがカッコいいだけに

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:54:57

    >>17

    ファンとアンチが唯一意見合う

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:07:36

    >>17

    その二頭が産駒としては相性良いのも巡り合わせなんだなとは思うわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:13:20

    >>21

    産駒の列伝が見たいような見たくないような

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:20:29

    マンボ、ジャスタ、モーリスがポエムなし、下に名前で統一感がある
    でもマンボは写真の横にフレーズがあって視線がそっちに行くし、馬名の背景がメイショウカラーでおしゃれ
    ジャスタは上にフレーズ、下に馬名英語表記で中央の写真が目立つ
    モーリスはキャッチフレーズと名前が無駄に目立つ背景にでかでかと書いてあるせいで、写真よりそっちに目が向くのが駄目

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:21:59

    >>6

    これダメ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:23:16

    あまり言われないけどLONGINESがサブタイぽくて草

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:23:36

    「ロゴタイプ」の部分消せばカッコいいよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:36:19

    2010年代のフォントとしては古くさいんだよな
    1990年代前半ぐらいならまぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:39:32

    >>15

    ソングラインも出来良かったもんな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:45:38

    >>23

    ジャスタは何よりハーツクライのオマージュで作られたっていうのがあるから、並べた時に映えるっていうのも強い気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:47:03

    >>29

    そこの父子とかスペとブエナとか意図的に構図同じようにしてきたやつあるよね

    ちょっとブエナのやつは暗い色合いなのが残念

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:47:22

    >>17

    最強最速の進化伝説は言い回しがダサいだけでモーリスの特徴にはちゃんと触れてる

    一着至上主義。は知らなきゃディープだと絶対分からないからちょっとレベルが違う

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:49:37

    ダイワメジャーのヒーロー列伝も間に合わせで作った感あるよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:50:31

    タキオンとディープはキャッチコピーを交換したらお互いにしっくりくる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:50:36

    何故列伝はこんなに差が出てしまうのか
    当時の担当のやる気のせいなのか、センスのせいなのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:51:24

    モーリスは単館上映のマイナー外国映画のポスターみたい

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:52:17

    >>6

    まず目立つ部分もダサいけどよく読んでもコレの亜種だからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:00:52

    >>17

    安物のビデオパッケージとDVDパッケージ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:15:08

    >>25

    四角で囲んで右上にあるから余計に商品パッケージみたいに見える

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:09:54

    >>34

    やる気があれば名列伝が出来るなどというナイーヴな考え方は捨てろ

    飲んだくれて鼻歌交じりに作っても傑作は傑作、心血を注いでも馬太作は馬太作

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:11:34

    名馬の肖像はいいからセーフ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:11:54

    写真ももうちょっといいのあっただろって思うわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:12:35

    >>6


    史上最速の←うーんまあ

    進化伝説←????

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:12:42

    締め切りのデーモンにやられてこんなザマになった可能性もあるから……

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:13:01

    >>42

    最強最速だったわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:13:22

    >>41

    ムーアがガッツポーズとかしないタイプだから写真はこんなもんだと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:14:45

    担当者は会心の出来って思ってるかもしれないじゃないか

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:15:06

    >>1

    一覧の状態でスレ画見て思ったけど下半分くらいトリミングした方が映える

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:16:02

    モーリスは赤い帯とフォントがヤバいわ
    最強最速の進化伝説は全体のデザイン次第ではカッコよく思えたかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:18:36

    >>32

    ホームセンターっぽいとか言われてて確かにと納得した覚えある

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:27:59

    父スクリーンヒーロー(意味:銀幕のヒーロー)からこんな世界名作映画DVDのパケみたいなデザインになった説を考えてみたけど映画からわざわざDVDケースに飛ぶのは意味わからんから多分ない

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:44:21

    ヒーロー列伝がダサい馬でも名馬の肖像はかっこいい場合はあるのよ(例:ダイワメジャー)
    モの救いのないところは名馬の肖像もダサいってところだよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:24:12

    >>51

    ディープですら名馬の肖像はまぁギリギリ…ありか?ぐらいなのに

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:32:32

    B級映画の日本盤ポスターみたいなんだよ
    話の内容全然違うじゃん!ってなるタイプの

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:04

    レモンポップが「弾けるレモンの香り」じゃなくて良かったって話思い出して吹き出した

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:48:12

    ミルリーフの血の最悪っぷりにくらべたらマシだけどそれくらいしか擁護出来る点がなくて結局あかんのはあかんという

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:48:59

    モーリスのが優れてると言いたいならディープのを使うしかない

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:44:12

    父の血
    ミルリーフの血
    一着至上主義
    最強最速の進化伝説

    我ら!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています