ここだけスチームパンク風ゴシックホラーの世界 裏5

  • 1クドラ25/04/19(土) 09:26:32

    キャラの設定や世界観について語ったりスレのことで話し合いをする場所です

  • 2クドラ25/04/19(土) 09:27:24
  • 3クドラ25/04/19(土) 09:27:48
  • 4竜(仮)(♀)25/04/19(土) 09:49:33

    保守手伝います!!!

  • 5クドラ25/04/19(土) 09:59:58

    ありがとうございます!

  • 6クドラ25/04/19(土) 10:03:33

    保守ついでに吸血鬼の弱点でも書いとくか。
    あくまで私の認識というかそんなのあったなレベルで…
    銀、十字架、ニンニク、太陽光、水、杭とハンマー。

  • 7クドラ25/04/19(土) 10:04:20

    …あ、あと招かれなければ家の中に入れないとかあったっけ…?

  • 8クドラ25/04/19(土) 10:06:52

    …よく見たら前スレの193のニュアンスなんか勘違いして捉えているような…
    なんかすいません。
    …それはそれとして水性生物の吸血鬼ならヒルとか八目鰻とかがモチーフになるのかな?

  • 9ペストマスク25/04/19(土) 10:15:35

    立て乙です

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:19:36

    保守完了

  • 11クドラ25/04/19(土) 10:22:08

    ……ペストマスクさんの理論は結構納得できるが…そうすると長い間新鮮な血液を一切取り込んでないのにかなり元気なクドラくんって……

  • 12ジキル・ハイド25/04/19(土) 10:35:32

    >>11

    一応まだ仮説なのでね...

    あと人違いです

  • 13クドラ25/04/19(土) 10:42:14

    >>12

    …本当にすいませんでした。

  • 14ペストマスク25/04/19(土) 10:42:46

    イメージ的に混同されやすい説ありますな。
    あと今回は私が裏に来たタイミングのせいもあると思うのでお気になさらずですよー

  • 15クドラ25/04/19(土) 12:35:34

    …ところでクドラくんも恐らく上級吸血鬼ですが、ジキルハイドさんってクドラくんの血は持ってます?

  • 16ジキル・ハイド25/04/19(土) 12:36:14

    >>15

    採取はしてませんね

  • 17クドラ25/04/19(土) 12:37:50

    >>16

    そうですか。…欲しいとは思ってたりします?クドラくんは教会に許可取った上で交渉すれば条件と用途次第で分けてくれると思いますけど。

  • 18コサック25/04/19(土) 19:31:15

    魔の者のバリエーションは豊富。
    というか、魔の者ってそもそもなんだろなぁ。
    何を定義に魔の者とするのかしら?

  • 19クドラ25/04/19(土) 20:01:31

    すいません、この集会ってクドラくんも犬や猫として参加して大丈夫ですか?

  • 20コサック25/04/19(土) 20:03:40

    >>19

    ロシア語が分かる人であれば分かる事にしても構いません。バレたらロシア正教会とかロシア帝国軍人にリンチにされますが。

  • 21クドラ25/04/19(土) 20:03:50

    >>18

    …とりあえず人を食うとか…?

    いや極東では共存してる可能性があるし…うーん…

  • 22クドラ25/04/19(土) 20:04:51

    >>20

    …え?あの〜すいません。

    動物がいる描写から熊として動物達の集会に参加するのだと思ったのですが、違うのですか?

  • 23コサック25/04/19(土) 20:05:54

    >>22

    変身術で変化している人間か、半分動物とかです。

  • 24クドラ25/04/19(土) 20:08:38

    >>23

    ああ…なるほど。

  • 25コサック25/04/19(土) 20:10:07

    ……吸血鬼だって変身するんだ!
    魔法使いとかが変身する事だってあるやろ!
    の精神です。

  • 26クドラ25/04/19(土) 20:11:50

    >>25

    なるほど。納得。

    ちょっと気になるんですが路地裏の動物達から食事を奪ったりしたことはないですよね?

    あと来たのは最近でよろしいですか?

  • 27クドラ25/04/19(土) 20:13:37

    あと、変身のクオリティはクドラくんと比べてどれくらいになります?

  • 28コサック25/04/19(土) 20:13:41

    >>26

    動物の姿で情報収集するけど、基本的には人間体が基本。つまり、衣食住は人間の肉体で行なっているというわけです。

    目立たないよう、動物体で集合しているようです。

  • 29コサック25/04/19(土) 20:14:31

    >>27

    遠目から見れば本物だけど、近くでよく観察すると剥製みたいに見えるかも知れませぬ。

  • 30クドラ25/04/19(土) 20:17:22

    >>29

    なるほど。ありがとうございます。

    …突然ですが路地裏の動物達から怖がられてることにしてもいいでしょうか?

    長年色んな動物に化けてるクドラくんはそっちの情報網もあると思うし、突然どっかから怪しい動物が縄張りに現れたら、動物達も警戒すると思うので。

  • 31コサック25/04/19(土) 20:19:15

    >>30

    そこら辺は基本的にお任せします。

  • 32クドラ25/04/19(土) 20:19:32

    >>31

    わかりました。ありがとうございます。

  • 33コサック25/04/20(日) 09:41:20

    赤軍モドキ主導の万博襲撃をやりたいのです。
    やれればですが。

  • 34クドラ25/04/20(日) 10:31:16

    なるほど。バトルを楽しみにさせてもらいます。

  • 35コサック25/04/20(日) 10:38:08

    襲撃手段についてご相談。

    一応想定しているのはこんな感じ。
    ・ナポレオン戦争や南北戦争に用いられた旧式兵器類(銃も含む)による襲撃。
    ・盗難もしくは強奪した蒸気甲冑による襲撃。
    ・飛行客船のハイジャック。

    正直、蒸気甲冑って強奪しようと思って奪えるものでは無いと思っているのです。
    パトレイバーのレイバーみたいにホイホイ取れるモノでないと。
    戦車をテロリストが沢山奪うのは困難だろうなという具合に。

  • 36クドラ25/04/20(日) 10:41:58

    >>35

    なるほど…確かにそうですね。

  • 37クドラ25/04/20(日) 10:46:57

    …ところで蒸気甲冑って中に人が入ってるらしいけど、操縦難易度はどのくらいなんだろうか?

  • 38コサック25/04/20(日) 10:53:37

    >>37

    あまり具体的に言えなさそうだけれど。

    サクラ大戦の霊子甲冑みたいなのもあれば、アイアンマンのスーツみたいなのもありそう。

    個人的に想像しているのは搭乗型。


    これは願望ですが……南北戦争とかナポレオン戦争時代に蒸気甲冑の旧式とかプロトタイプ的なモノがあった事にしても良いですか?

  • 39クドラ25/04/20(日) 10:56:12

    >>38

    …私個人としては面白いと思いますけど、他の方にも聞いた方が良いかと。

    あとこれは一つ疑問なのですが、そのプロトタイプがあると言うのはイギリスでの話ですか?それともアメリカやロシア、中国日本などの国含めて?

  • 40クドラ25/04/20(日) 10:57:02

    …とりあえず私としては先ほども言いましたがいいと思います。賛成です。
    プロトタイプはロマン。

  • 41コサック25/04/20(日) 11:07:16

    >>39

    各国含めてのつもりです。

    フランスやアメリカが自力で作ろうとし、廃棄された試作品的なヤツです。

  • 42クドラ25/04/20(日) 11:15:41

    >>41

    …えっと…自力で作ろうとしたと言うのはイギリス…多分一番最初に作られたのはイギリスですよね?

    イギリスの蒸気甲冑技術に対抗するために真似てアメリカやフランスが作ろうとしたものみたいなニュアンスで大丈夫でしょうか?

    …口うるさくてすいません。

  • 43コサック25/04/20(日) 11:19:33

    >>42

    そういう認識で問題ないかと。

    イギリスの大発明に対しての対抗馬を作り出す為に色々と試作していたみたいな。

    スチームパンクかゴシックホラーよろしく黒魔術とかで動かすものですめ。

  • 44クドラ25/04/20(日) 11:22:03

    >>43

    なるほど。いいのではないでしょうか。

    他国の技術に対抗するためにその技術を研究したり模倣するのもよくあることですし。

  • 45ペストマスク25/04/20(日) 11:31:34

    >>33

    おお、面白そうですね!

    戦闘が得意なキャラではないのですが、タイミング合えば参加させて頂きたいです。

    戦闘になったら一般市民の避難誘導でもしよう。


    >>35

    想定されている手段いずれもいいと思います。

    蒸気甲冑に関しては私はよく分からないので……詳しい人・やりたい人にお任せ!

    >>38で言及されている旧式・プロトタイプ的なものに関しても特に異論はないですねー。

    各国ごとに色々と派生作や失敗作、黒歴史もありそう。

  • 46コサック25/04/20(日) 14:37:10

    とりあえず持ち込む武器兵器予定表

    ガトリング銃
    大砲(丸い砲弾を撃ち込むやつ)
    フロントロックとかマスケット
    プロトタイプ(名前や詳細は特になし。考えておきたいところ)
    アメリカ連合国試作型蒸気甲冑
    通称:ウェンディゴ
    フランス共和国第一帝政試作機
    通称: サン・キュロット

    ご意見やご指摘のほど、何卒よろしくお願いします。

  • 47コサック25/04/20(日) 18:02:56

    >>46

    現状の設定はこんな感じ。


    ウェンディゴ

    生命エネルギーを利用した呪詛兵器。

    速い話が甲冑型棺桶にして特攻兵器。

    浄化に弱い、シャーマニズムアーマー。

    奴隷を乗っけて無理矢理暴れさせる算段だったが、量産体制に入った時点でほぼ負けかけていた。


    サン・キュロット

    ナポレオン2世か3世が無理を言って作らせたフランス製のスチーマー。

    かなりガバガバ設計な為、安値で買い叩かれてしまう。

    安かろう悪かろうの作業用。ないよりマシ。

  • 48クドラ25/04/20(日) 21:22:23

    >>47

    なるほど…完全になんとなくだがウェンディゴには自爆装置とかついてそうだな。

    サン・キュロットはボールとかモビルワーカーとかその類かな?

  • 49コサック25/04/20(日) 21:51:39

    >>48

    ウェンディゴは暴れる爆弾とかミカドロイドみたいな使い捨て兵器のノリ。


    サンはスコープドックの廉価版みたいなノリ。

  • 50クドラ25/04/20(日) 21:54:43

    >>49

    …なるほど。わかってたことだが両方ロクでもないな。

  • 51コサック25/04/20(日) 22:01:03

    >>50

    つまり、欠陥兵器と特攻兵器で突っ込んでくるテロリストってコト!?

    もうちょいマシな装備はなかったのかとかは言わないでおくんなまし。マシな装備なんてテロリストが買えるわけないだろ!

  • 52クドラ25/04/20(日) 22:10:11

    >>51

    …正直欠陥でも兵器は兵器だから厄介ではあるんだよな〜

    …特攻平気なんてある意味テロにメチャクチャ向いてそうだし…

    …とりあえず普通に厄介ではあるね!

  • 53クドラ25/04/20(日) 22:16:50

    それはそれとして決めておいた方がいい気がするので…

    ダイス振ります!大きいほど影響あり!

    当時の恨まれ具合

    (最低50、人間達から敵対視されてる。)

    dice1d100=18 (18)

    後世への情報伝達(大きいほど伝わってる。)

    dice1d100=75 (75)

    当時の強さ(最低保証30 現在と同等)

    dice1d100=13 (13)

  • 54クドラ25/04/20(日) 22:18:24

    …えーっと…
    クドラくんの過去
    当時はそこそこ恨まれてて、後世へはかなり情報が伝わってて、実力的には…書き忘れましたが総合力的な意味で、現在と同じくらいになりました。

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:46:13

    敵キャラってやってもいいですか?

  • 56ペストマスク25/04/21(月) 08:54:42

    >>55

    良いと思いますよ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:57:29

    >>56

    ありがとうございます、では吸血鬼達魔の勢力はいままでどういう感じの敵がいましたか?ちょっと参考にしたいのですが....

  • 58ペストマスク25/04/21(月) 09:07:09

    >>57

    そうですね、まず強力なボスキャラクターとして“伯爵”さん。

    オーソドックスな吸血鬼で、目立った特殊能力はないもののとにかくシンプルにフィジカルが強い…という感じの方でした。

    性格としても高貴でプライドの高い、いかにも『吸血鬼らしい吸血鬼』ですね。


    次に、先日退場されたブランシュさん。

    こちらは正体を隠して、親しくなってから敵対するというストーリー的な見せ場の強い方でした。

    特殊能力としては背中に羽根を生やして飛行する、というものをお持ちでしたね。


    他、名無しの吸血鬼であれば『鏡やガラスなど、反射するものの中に身を潜める』という能力の方や、

    (ちょっとうろ覚えなのですが)最初の方には『冷気を放つ』といった感じの方や、

    人間から吸血鬼になってしまった…という感じの方もいたかと。


    ざっくりした内容ですが、参考になれば幸いです!

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:12:24

    >>58

    なるほど、ありがとうございます、では...........

    生命の身体に花を咲かせて生命力を吸収する能力はありですか?

  • 60ペストマスク25/04/21(月) 09:16:10

    >>59

    私個人としてはありだと思います。

    たとえば『あまりにも強すぎたり、対処法が限られすぎていて倒すことが実質不可能』ですとか、

    『描写が禁止事項に引っかかる』などといった要素がない限り、咎められることはそうそうないかと。

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:19:15

    >>60

    了解しました。では設定作ってきます

  • 62船上の演奏者25/04/21(月) 14:59:27

    ブランシュさんとローシャジさんの戦いを見ていた時のダイスでは、「哀惜」だと魔の者と人間の共存を目指す方向に走っていました。一番平和的に見えて闇落ちや死亡の危険も高い流れです。
    「達観」はいうなれば現状維持の選択肢でした。

  • 63コサック25/04/21(月) 17:43:22

    この際思うのがね。
    この世界線のナポレオンは魔の者を軍事利用してそう。

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:20:37

    >>62

    危険から遠ざかって欲しかったのに武器を取るようになったのブランシュは草葉の陰で「これが罰なら大したものね」って苦笑してます

    せいぜい強くなりなさい……

  • 65船上の演奏者25/04/21(月) 18:37:55

    >>64

    反抗期モードに入っちゃったので……

    数回戦場に巻き込まれた上、そのうち一つは海に関係するものだったのも大きいですね

  • 66コサック25/04/21(月) 19:34:34

    反抗期モードで戦う力求めるルートに入ったのかあ……

  • 67クドラ25/04/21(月) 19:39:15

    >>57

    味方側ですが、私のロールしているクドラという吸血鬼の場合は自分の力以上のものには変身できない、他者の異能を使うことはできない、という縛りのある変身能力を特殊能力として持っております。

  • 68クドラ25/04/21(月) 19:42:02

    >>57

    ああ、あとクドラくんは特殊能力とはまた別枠で物理攻撃技能を持っています。

    故ブランシュさんも武器術を習得していましたので、そっちの技能も考えておくのもありかも知れません。

  • 69コサック25/04/21(月) 19:57:27

    >>59

    アリだと思いますよ!

    ただ、どの様に花を咲かせるかによるかなと。

    ポケモンのヤドリギの種みたいに種子を飛ばすのか、花粉を飛ばずとかなのか……あるいは念力みたいにやるのか……

    みたいな具体的な方法を提示してもらえると助かります。

  • 70クドラ25/04/21(月) 20:32:25

    すいません。演奏者さんのクドラくんの認識って厨二病の子って扱いのままで大丈夫ですか?

  • 71船上の演奏者25/04/21(月) 20:39:41

    >>70

    はい、まだそのままです。

  • 72クドラ25/04/21(月) 20:56:13

    >>71

    わかりました。ありがとうございます。

  • 73船上の演奏者25/04/21(月) 21:17:57

    開催前の万博会場、結構人が出入りしてんな……

  • 74クドラ25/04/21(月) 21:22:52

    >>73

    まあ視察に来た人とか、警備を行う人とか、建設関係の人とか出入りするでしょうから。

    国家の一大事業ですし、そこそこ出入りする人がいてもおかしくないかと。

  • 75クドラ25/04/21(月) 21:25:36

    あ、クドラはローシャジさんを驚かせてみようとしてます。
    声をかける前に気がついてもいいですし、気がつかなくても大丈夫です!

  • 76クドラ25/04/21(月) 21:32:55

    あ、ローシャジさん。
    いつのまにか後ろにとかやってもいいですか?
    クドラくんがどれだけ気がつかれずに近づけるかはローシャジさんの気配感知能力の問題になるので、お聞きしたいのですが…

    一応今のクドラくんの隠密はこんな感じのことしてます。

    音がほとんどない歩き方。
    ローシャジの視界にできる限り入らないようにする移動方法。
    小柄なので人に紛れられやすい。
    匂いは普通の人間の子供の匂い。
    殺気などは無いが、悪意(イタズラ心)はある。

  • 77コサック25/04/21(月) 21:46:00

    >>76

    いいっすよ!

  • 78クドラ25/04/21(月) 21:48:48

    >>77

    ありがとうございます!

  • 79クドラ25/04/22(火) 20:01:06

    すいません。怪盗カルティエとは登場予定のキャラですか?

  • 80船上の演奏者25/04/22(火) 20:02:39

    >>79

    ひょっとしたら操作キャラとして使うかもしれないかもしれない名前です

  • 81クドラ25/04/22(火) 20:25:37

    >>80

    なるほど…有名人ならある程度の情報は知れ渡ってそうだと思うのですが、

    もしキャラの設定が決まったら教えていただくことはできますか?

    あ、もちろん問題があるなら構いませんので!

  • 82怪盗カルティエ25/04/22(火) 21:25:56

    >>81

    興味を持っていただけるのならもう決められるとこ決めちゃいましょうか

    紙面を拝借


    【高い程有名】

    dice1d100=6 (6)


    【フランス語ですけど出身はフランスで?】

    dice1d2=1 (1)

    1.世間の目を欺くために決まってるぞ

    2.フランスです(誠実)


    【なんで怪盗やってんの】

    dice1d5=4 (4)

    1.美的感覚のおもむくままに

    2.スリルを楽しみたいので

    3.↑+なので返すところまでやります

    4.ちょっとのっぴきならない事情が

    5.↑+魔の者絡みで

  • 83怪盗カルティエ25/04/22(火) 21:26:41

    これはもう初仕事レベルですね 妙な能力持ちとかそれこそ協力者でもない限り知ってる道理が無い

  • 84コサック25/04/22(火) 21:28:56

    >>82

    なんちゅう……なんちゅうマイナーな怪盗じゃ……

    ご本人でもない限り、絶対知らなそうやな……

  • 85クドラ25/04/22(火) 21:32:33

    >>82

    …これ一周回ってなんで船乗りの間で噂になってんのかが気になってきた…

    あと事情ってなんなんだろう…

  • 86怪盗カルティエ25/04/22(火) 21:39:19

    >>85

    アレはつまり

    「世間に色々怪盗っているけどどう思う?」「え~みんな都市伝説でしょ」「この新聞見てみろよ新しい怪盗からの予告上だって」「カルティエ? 知らないわ! 悪戯じゃない?」

    ということなのでしょう

    んでよ


    【アトモスフィア】

    dice1d4=1 (1)

    1.何らかの理由で、偽物が展示されていることを知っている。駄目だと思う(素朴)

    2.何らかの理由で、偽物が展示されていることを知っている。本物とすり替えたい(作者の関係者)

    3.競合他社からの嫌がらせで廃業した警備会社の関係者。かつて警備していた作品に冤罪を晴らす手がかりがある

    4.違法な手段で収集されたり捏造された作品を回収して回っている

  • 87怪盗カルティエ25/04/22(火) 21:41:56

    この子だめです。善性と行動力に満ち溢れたポンコツですよ
    「のっぴきならない」と出た以上は教会やヤードに頼れない理由も用意するつもりですがそれにしたって盗むかフツー
    でもロールする立場からするとこれくらいでもいい 討伐対象とか敵対者としてやるつもりはあんまりなかったので……せっかく怪盗なんだから

  • 88クドラ25/04/22(火) 21:57:48

    >>86

    ……なんというか…うん…

    >>87

    ま…まあ善性はあるから味方にはなりやすいですしね…

    …それはそれとして戦闘能力とか特殊能力とかはあるんでしょうか?

  • 89怪盗カルティエ25/04/22(火) 22:04:49

    >>88

    戦闘能力に関しては最低保証程度あると想定していました。少なくとも今のシャルコーより強いでしょうね。

    特殊能力はよく分かんね


    【戦闘能力】

    dice1d4=1 (1)

    1.今のシャルコーとどっこいどっこい

    2.一般人にしてはかなりやる

    3.半端な吸血鬼くらいなら余裕を持って渡り合える

    4.戦闘が本職の人間並み


    【特殊能力】

    dice1d10=10 (10)

    1~7.ねぇよ

    8.特殊能力並の力を持つ道具を持ってる

    9.向こう側の人間

    10.そもそも人間だと言っていない

  • 90怪盗カルティエ25/04/22(火) 22:05:13

    極端な出目ばっかり出すんだからこの子は本当にもう
    なんか適当に考えておきます

  • 91クドラ25/04/22(火) 22:05:16

    >>89

    人間じゃ無いの!?

    …仲良くできそう!

  • 92ペストマスク25/04/23(水) 10:37:35

    遅まきながら、ペストマスクの歯の浮くようなセリフの数々は
    「このビジュアルで伊達男みたいなこと言っても却って滑稽だろう」という感じのネタであって、
    本気で口説いたり恋愛したりするつもりはキャラにも中の人にも一切ないのでご安心ください……と一応言っておきます

  • 93クドラ25/04/23(水) 21:44:37

    今誰かいるかな?

  • 94能面竜マスカラト(仮)25/04/23(水) 22:06:10

    居ますよ!しかし、もうすぐ風呂と食事落ちします!

  • 95クドラ25/04/23(水) 22:18:40

    >>94

    そっか…残念…

  • 96クドラ25/04/23(水) 22:21:20

    …あ、コサックさんもしいらっしゃったらお聞きしたいんですが、ローシャジさんはクドラの事情とか教会所属とかはどれくらい予想できてるかとかお聞きしてもいいですか?

  • 97コサック25/04/23(水) 22:22:28

    >>96

    コサックちゃんは政治とか契約については全然分からん。

    ある事は分かるけど、どういうのかは分からん。

  • 98クドラ25/04/23(水) 22:25:34

    >>97

    あ、そうじゃなくて…いやその情報も助かるので教えていただけてありがたいですが…

    クドラが魔物であることとか、教会の仲間であることとか、情報を集めてるとか…

    そういうことを気づいてるのかということです。

  • 99コサック25/04/23(水) 22:31:21

    >>98

    そういうの、全然分かってないですな。

    魔物なのは分かっている。教会の仲間である事はまるで分からない。

    情報を集めている事はわかるかもだけど、教会とは結びつかなさそう。

  • 100クドラ25/04/23(水) 22:37:26

    >>99

    …魔物なのはわかってるのか…

    どこで気がついたかは聞いても?

  • 101コサック25/04/23(水) 22:39:49

    >>100

    匂いと感と気配。

    ロシア帝国じゃあ魔の者と人間の距離がそこそこ近そう(偏見)なので、人を襲わなければノーカンされる感じ。

    同意の元、血を吸うのは良いかど殺人はダメだよみたいな感じ。

  • 102クドラ25/04/23(水) 22:41:43

    >>101

    …匂いは人間の子供や犬、猫と同じにしてくれると助かります…というか一応>>76でも言ったように擬態しているので…

    他はまあ無理もないかなぁ…感はどうしようもないし…気配もまあ…

  • 103クドラ25/04/23(水) 22:58:17

    …要望ばっかりですいません。

  • 104ペストマスク25/04/24(木) 12:22:48

    もしかしなくても:スレ世界の万博もう開催してる
    なんかめちゃくちゃ寝ぼけててまだ準備中だと思い込んでいた……。
    こういう謎の勘違いやらかしがちなので、他にも何か状況読み違えてることあったらすみませんー

  • 105船上の演奏者25/04/24(木) 12:36:20

    もう始まってるのか……

  • 106ペストマスク25/04/24(木) 12:42:54

    あっ認識が割れてる可能性あるかな?
    ちょっと確認した方が良いかも知れないですね。
    私はまだだと思ってました

  • 107能面竜マスカラト(仮)25/04/24(木) 14:51:18

    私もまだだと思ってましたね……

  • 108コサック25/04/24(木) 14:57:00

    開幕しそうみたいな感じとばかり。

  • 109船上の演奏者25/04/24(木) 17:26:41

    そも、どなたが音頭を取るかも決めていませんでしたからね。
    万博の話題を最初に出したのは私ですが、万博を利用してイベントを計画されているのはコサックさん……
    他に万博を扱いたい方はいらっしゃいますか?

  • 110ペストマスク25/04/24(木) 18:11:25

    ククク……これは私がなんか早とちりしていただけの可能性が高いな……!(常習犯)

    お騒がせしました、状況整理の機会ということでひとつ。


    >>109

    私は積極的に扱おうって感じではないですね。

    他の方がやりたいこととぶつからない範囲で雑談の種にさせて頂こうかな、程度です。万博に限らず。

  • 111クドラ25/04/24(木) 19:25:04

    私は開催準備中かなと思ってました。

    >>109

    …そうですね…まだ完全には案を固めてませんし、リアル事情によってはできない可能性もありますが、私は万博の出展物に厄ネタが…みたいなイベントを考えています。

  • 112船上の演奏者25/04/24(木) 20:37:11

    私も特に考えていないけど万博ならそれ相応のロールをしたいし……
    どうでしょう、ここはリアルのゴールデンウィークに合わせて万博が開催することにするというのは?
    4/29~5/6ですね

  • 113クドラ25/04/24(木) 21:08:55

    >>112

    なるほど…それはいいかもしれませんね。

  • 114能面竜マスカラト(仮)25/04/24(木) 21:10:45

    >>112

    私も賛成です…!!!

  • 115コサック25/04/24(木) 21:12:26

    >>112

    いいですね!

  • 116ペストマスク25/04/24(木) 22:04:14

    >>112

    賛成です!

  • 117クドラ25/04/24(木) 22:13:51

    …ところで突然だが新キャラ生やしてもいいか?

  • 118ペストマスク25/04/24(木) 22:16:22

    >>117

    いいと思いますよー

  • 119ジキル・ハイド25/04/24(木) 22:19:11

    >>117

    良いと思います

  • 120クドラ25/04/24(木) 22:21:01

    ありがとう。
    …ちなみにこれは聞いておきたいんだが、貴族のキャラってありか?
    もちろん権力で全て解決とかはしないようにするが、大金持ちとか、顔が効くとかが前提のキャラってチートとかには抵触したりするか?

  • 121能面竜マスカラト(仮)25/04/24(木) 22:21:02

    >>117

    大丈夫だと思いますよ!!!

  • 122ペストマスク25/04/24(木) 22:34:34

    >>120

    アリだと思います。

    結局のところロールと匙加減なので、やりすぎていると思ったらその時に注意すれば良いかと。

    少なくとも私は、スレの舞台や他キャラの所属組織を自由に動かせる立場とか、

    そのレベルでない限りはチート扱いにはならないと思いますねー

  • 123クドラ25/04/24(木) 22:38:57

    >>122

    そうですか!ではもしやりすぎだと思ったり、皆さんのキャラの設定に抵触するなら指摘をお願いします!

  • 124能面竜マスカラト(仮)25/04/24(木) 22:50:48

    >>120

    >>123

    私も大丈夫だと思いますよ…!!!

    まさかの時の指摘、了解しました…!!!

  • 125クドラ25/04/24(木) 23:14:05

    とりあえず?????が注文した料理は成人男性数名分くらいの量です。

  • 126クドラ25/04/25(金) 19:54:46

    どなたかいますか?

  • 127船上の演奏者25/04/25(金) 20:06:58

    観てはいます

  • 128クドラ25/04/25(金) 20:47:20

    >>127

    いらっしゃいましたか!

  • 129クドラ25/04/25(金) 23:22:03

    あ、ジジイに関してはマスカラトさんと同じく人間に変身している味方魔物とだけ言っておきます。

  • 130クドラ25/04/26(土) 06:38:22

    …まあ中の人が同じですし、察しているとは思いますがジジイとはクドラくんのことです。

  • 131クドラ25/04/26(土) 12:42:04

    すいません。ローシャジさん達の方に一緒にいたことにしてもいいでしょうか?
    具体的には騎士呼んでたみたいな感じで…

  • 132コサック25/04/26(土) 12:49:53

    >>131

    問題ないですよ!

  • 133能面竜マスカラト(仮)25/04/26(土) 15:03:05

    >>130

    >>129

    了解しました!!!

    ……マジですか!?全然気が付きませんでした……知り合いなんですね??

  • 134カラット25/04/26(土) 15:13:21

    >>133

    はい!かなり太い繋がりがある知り合いですよ。

  • 135能面竜マスカラト(仮)25/04/26(土) 15:24:39

    >>134

    なるほど…!!!繋がりが明らかになるときが楽しみですね…!!!

  • 136クドラ25/04/26(土) 21:35:29

    …すいません、もしかしてクドラくんが美術館に入ってないと思わせてしまってたりとか…
    もしそうだったらすいません!

  • 137クドラ25/04/26(土) 21:51:38

    あ、カラットには偽名以外には裏はありません。
    かなり表に出てる人物で、結構な有名人(という設定)なので偽名を使っただけです。

  • 138ペストマスク25/04/27(日) 00:14:51

    一旦確認を。

    貸本屋さん的には、美術館のシーンで正体について詰められすぎると困るとかあるでしょうか?
    話の進め方など、何か希望があればできるだけ協力したいと思っております。

  • 139クドラ25/04/27(日) 00:16:05

    そうですね…それを確認した方が良かったですね。
    ありがとうございます。

  • 140ペストマスク25/04/27(日) 00:35:01

    >>139

    こういう時の進め方は個人差もありますから、難しいですよね……。

    ひとまず今日はもう遅いですし、ペストマスクは一旦現場を離れるという形にして落ちようかと思います。

    ありがとうございました!

  • 141クドラ25/04/27(日) 00:36:31

    >>140

    お疲れ様でした!わたしもそろそろ落ちます

  • 142怪盗カルティエ25/04/27(日) 10:53:08

    先日は途中で離脱してしまい申し訳ありませんでした!
    正直、PCの皆さんに正体がバレるかどうかは決めてなかったんですよね……ダイスの所で真っ当に会話をする択が出てたら多分ボロを出していたのですが そのせいで方針が定まらず、お二人のロールに支障を生じさせてしまいました、申し訳ない

  • 143クドラ25/04/27(日) 10:58:14

    >>142

    いえ!私はあれも楽しかったですし大丈夫です!

  • 144ペストマスク25/04/27(日) 11:00:01

    >>142

    ちょうど時間も遅かったですし、私も楽しかったのでお気になさらず!

    もし何か計画があったらまずいかと思って一旦確認しましたが、その場の流れに合わせるのも楽しいですよね。

  • 145能面竜マスカラト(仮)25/04/27(日) 11:00:53

    >>137

    なるほど……了解しました!!!

  • 146ペストマスク25/04/27(日) 11:53:57

    シーンからは退場してしまっていますが、一応ペストマスク視点の情報について開示しますと

    ・クドラさんもカルティエさんも一度しか会ってない相手ですが、クドラさんには『助けを求められたから応じた』、
    カルティエさんには『逃げられた』という状況からクドラさん寄りに行動しています。
    二人の信用度に大きな差はありませんし、後日カルティエさんと再会してもいきなり犯人扱いはしません。

    ・夜ですし、一度しか会ってない相手でもあるため、絶対にミューディの彼女だと確信しているわけではありません。
    (ペストマスクの方は見た目が異様なので、カルティエさん側が一発であの人だと分かるのは自然だと思います)

    ・守衛さんたちの様子は明らかにおかしいので、催眠か何かにかけられている状況を疑っています。

    という感じで、今後どういう方針になるとしても問題なく対応できる立ち位置だと思います。
    中身の事情であまり来られない立場ですし、進めたくなった時に私がいなくても気にせず進めちゃってくださいー

  • 147クドラ25/04/27(日) 12:03:18

    >>146

    状況説明ありがとうございます!

    わかりました!

  • 148怪盗カルティエ25/04/27(日) 12:14:00

    事前にお伝えしておきます。コイツの正体は屋敷幽霊(シルキー)です。
    超常的な事象に耐性のない相手(言うてしまえば非操作キャラのモブ)は、自分と同じ場所にいる彼女を当然のように「メイド」だと思い込み、コイツはその能力だけで怪盗やるつもりでいます。

  • 149クドラ25/04/27(日) 12:21:54

    >>148

    なるほど…そういう能力…

  • 150クドラ25/04/27(日) 12:25:21

    ちなみに怪盗には使えない他の能力とかは持ってるんですか?
    家事万能とか、怒らせた相手を家から追い出す能力とか…

  • 151怪盗カルティエ25/04/27(日) 12:52:39

    >>150

    ニワトリの卵を、片手で割ることができます。

  • 152クドラ25/04/27(日) 13:10:20

    >>151

    ……………なるほど。

  • 153クドラ25/04/28(月) 13:21:56

    あ、ちなみにクドラくんはまだ相手が魔物か変な魔術使う人間かはわかってません。

  • 154クドラ25/04/28(月) 13:30:09

    右…つまりライト
    ザッツライトということ?

  • 155クドラ25/04/28(月) 13:31:08

    そして左だから乗ってない?
    …あ、こういうのって確認するの不味いかな?

  • 156船上の演奏者◆bp3FCK523o25/04/28(月) 13:36:43

    >>155

    例によってこのトリップに隠れています

  • 157船上の演奏者◆bp3FCK523o25/04/28(月) 13:48:14

    怪盗に関するロールは元々予定していなかったので、取り敢えずトリップに隠してダイスで決定しました
    答えはいつでも、聞いて頂き次第開示します
    「怪盗を探す調査のロールをメインにしたい」というのであれば明かさないままにしておくという手もありますね

  • 158クドラ25/04/28(月) 13:50:01

    >>156>>157

    わかりました。ありがとうございます。

    とりあえず今は答えを聞かないで探索します。

  • 159コサック25/04/29(火) 07:08:13

    万博襲撃は連休中にやろうと思ってるところです。やれればですが。

  • 160クドラ25/04/29(火) 09:03:18

    …流石にクドラくんへの対応酷くありません?

  • 161クドラ25/04/29(火) 09:10:03

    …そろそろ強いことには気づいてもらった方がいいなこれ…

  • 162船上の演奏者25/04/29(火) 09:39:01

    >>160 >>161

    申し訳ありませんがジャンヌ視点、クドラさんはド級のセキュリティホールですので、いかんせん。

    強さとか、鏡の吸血鬼襲撃の件を抜きにしてもですよ 万博の前日にその近くに停泊してる船に侵入して絶対あり得ない理由を並べてた人間が本会場にも現れたら、それはもうテロリスト側ですからね。

    お気に召さないなら、先日の船のくだりを丸ごと無かったことにしても構いません。船上の描写に「P&O所有の船舶の検査中であり、民間人は入れない」と明記していなかったこちらの落ち度ですからね。

  • 163クドラ25/04/29(火) 13:32:02

    >>162

    なるほど…まあわかりました。

    描写はそのままで大丈夫ですよ。

    後からロンドンの公権力側でしたができますから…

  • 164クドラ25/04/29(火) 13:35:37

    あ、後あの時は船を見回るために港にいたとあったのでこちらは船上ではなく港にいるのだと思っていました…

  • 165コサック25/04/29(火) 16:43:13

    この世界線のナポレオンは多分吸血鬼の軍事利用及び魔の者を使用した様々な兵器を生み出したりした。
    貴族の中には闇の勢力と化した輩もいるだろーし、ナポレオン親衛隊もまた魔の者で構成されている。
    だから、ちょっとご時世的に冷遇されていそうなのよね。
    (魔の者の軍事利用自体は暗黙の了解で許されているけど、戦争で使うのはルール違反みたいな具合かもしれない)

  • 166クドラ25/04/29(火) 17:22:37

    >>165

    なるほど…そうなるとイギリス軍と教会勢力に確執とかありそうだな…

  • 167コサック25/04/30(水) 17:12:20

    襲撃、出来れば土日に。

  • 168ペストマスク25/04/30(水) 22:48:50

    諸々、把握しました。
    そして野良吸血鬼さん、私の反応は明日以降になってしまうことを連絡しておきます。
    自分から絡んでおいて不安定で申し訳ない(けど反応してもらえて嬉しい)

  • 169野良吸血鬼25/04/30(水) 22:58:36

    >>168

    了解しました

  • 170船上の演奏者25/05/01(木) 14:56:12

    今日はリアルロンドン万博(第一回)があった日

  • 171クドラ25/05/01(木) 23:45:12

    >>170

    なんかめでたいですね!


    …あ、クドラくんの持っている家は曰く付きで誰も買わない物件ばかりです。

    管理人という立場で普段は住んでません。

  • 172コサック25/05/02(金) 18:27:56

    とりあえず前振りだけでもしておきます。

  • 173船上の演奏者25/05/02(金) 20:25:34

    襲撃イベント、コイツはどういう立ち回りに回ろうかな……

  • 174コサック25/05/03(土) 08:15:45

    ひとまずやります。

  • 175赤色連合25/05/03(土) 08:49:19

    一応想定している状況
    ・テロリスト構成員
    南北戦争の残党兵
    ナポレオン軍及び親衛隊残党
    ・兵器類
    ハイジャックされた旅客飛行船
    盗難馬車
    かつての戦争で用いられた銃火器類
    純正品ではない蒸気装甲など

    好きなように倒してもらって構いません。

  • 176ペストマスク25/05/03(土) 09:59:37

    了解しました、参加させていただきます!
    敵対している相手に対しては皮肉が強くなるキャラですが、
    言い過ぎでしたら火力抑えるなりやめるなりするのでお申し付けくださいませ。

  • 177船上の演奏者25/05/03(土) 10:15:37

    生存

  • 178クドラ25/05/03(土) 10:27:58

    途中からですが参加させてもらいますね!

  • 179コサック25/05/03(土) 10:33:52

    >>177

    じゃあ死亡√もあった……ってコト!?

  • 180船上の演奏者25/05/03(土) 10:39:42

    >>179

    元より悪運のせい(避難ダイスが低調)で接敵することになった訳ですから、その上で更に11でも出てたらそれは……

  • 181赤色連合25/05/03(土) 10:45:36

    今言う事でもないかもしれませぬが。
    魔物とか襲撃者などはどんなものが居てもいいっすよ。
    勝手に持っても良いし、ぼかしちゃってもいい。

  • 182クドラ25/05/03(土) 10:54:24

    蒸気甲冑ギガースの設定

    イギリス軍が開発した蒸気甲冑。
    モノアイに灰色のボディを持つ。
    特殊な蒸気機関を搭載しており重装甲と高火力、エネルギーに物を言わせた高い機動性を合わせ持つが、機体に熱がこもりやすく搭乗者にかかる負担高い。

  • 183ギガース(カラット)25/05/03(土) 11:02:55

    武装は肩にロケラン。
    背中に大剣。
    腰部にショットガンです。

  • 184異国風の剣士25/05/03(土) 11:17:29

    うおおおお久しぶりに投稿できるぞぉぉぉ

  • 185コサック25/05/03(土) 11:19:47

    >>184

    おかえりなさい!

    返って来て早々ドタバタしてるけど、よろしゅうなあ!

  • 186クドラ25/05/03(土) 11:20:36

    >>184

    お久しぶりです!またよろしくお願いします!

  • 187異国風の剣士25/05/03(土) 11:23:35

    (突然現れたみたいになったけど何が起きてるんだろう....)

  • 188コサック25/05/03(土) 11:25:39

    >>187

    英国万博やってます

    テロリストが襲っています

    どったんばったん大騒ぎ←いまここ


    多分こんな感じ?

  • 189異国風の剣士25/05/03(土) 11:27:30

    >>188

    なるほど!(?)

  • 190能面竜マスカラト(仮)25/05/03(土) 11:44:54

    ジキル・ハイド氏へ……そろそろ料理店から移動して万博を見て回りたいと思っているのですが、大丈夫でしょうか…?

  • 191能面竜マスカラト(仮)25/05/03(土) 11:49:12
  • 192クドラ25/05/03(土) 11:50:52

    あ、そろそろ吸血鬼であることをジャンヌさんにバラしてもいいですか?

  • 193異国風の剣士25/05/03(土) 11:53:15

    名前が分かんない....wikiとかありませんか?

  • 194ペストマスク25/05/03(土) 11:55:34

    >>191

    立て乙です!


    >>193

    お帰りなさいませ、wikiは作られてないですね……。

  • 195異国風の剣士25/05/03(土) 12:04:43

    >>194

    そうなんですね...

    じゃあ分かる範囲のキャラのお名前を教えてください!

    自キャラの名前は火稲甚爾です!

  • 196赤色連合25/05/03(土) 12:06:44

    コサックの本名はローシャジです。
    一応赤軍モドキと中の人同じであります。

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:18:00

    >>195

    196のコサックさんを除くと

    船上の演奏者さん:ジャンヌ・アシル・シャルコー

    ペストマスクさん:レーネ・カフカ

    最近スレに顔出しててコテハンに名前が入ってないのってこの3人だけかも?

  • 198クドラ25/05/03(土) 14:23:56

    >>197

    とりあえず私のとこのキャラは名前入れてるのでそうですね。

  • 199船上の演奏者25/05/03(土) 20:56:36

    ああ……この、音……
    懐かしい、音だわ……きっとマルセイユから、海風が運んで来てくれたのね……
    海が、待ってる。私、ふるさとに帰らないと……
    ああ……私……
    ごめん、ロジー……それに、マダム……みんな……私、約束……守れそうにない、わ……
    最期は……海の上が、良かったなあ。


    みたいなルートはもう消えた

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:16:01

    生存して良かった本当に…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています