今知ったんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:33:21

    キングコブラスタンプって新しく作ってもらったんじゃなくてコブラスタンプが変化したヤツなんだ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:44:17

    本編だといきなり出できたからね、ラブちゃんとの絆が高まったとかそんな感じだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:58:14

    バトロワだとちゃんと変化するシーンがあるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:59:22

    >>3

    あっ自由に変化させられるのね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:04:29

    蛇が脱皮をするかのごとし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:05:02

    尺の都合とは言え流石にスタンプ誕生シーンカットは不味かったよなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:07:54

    調べたら登場44話なんだな、結構遅いな、まぁ3号ライダーだからそんなもんか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:57:28

    >>7

    46話じゃない?44はエビリティライブ出た回

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:02:45

    >>8

    エビリティも遅いんだな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:08:20

    >>9

    元々エビリティの予定なくて最終フォームがホーリーの予定だったからなライブ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:12:13

    通常コブラスタンプから変化したり戻したりするパターンなのね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:54:53

    ラゴコフの印象がつよい

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:59:43

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:12:47

    トワイライトと黒鋼が出るまでは五十嵐3兄弟の最強フォームが歴代最遅だったからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:31:20

    今考えりゃ公式の回答見るまでもなくホーリー→エビリティへのスタンプの変化はあったから想像は付いたんだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:44:45

    >>7

    ギフ討伐戦と同時だからね


    割と真面目に本編内だとインビジブル並みの出力が必要になるのココが最初で最後なんだよね

    ぶっちゃけジュウガ編は狩ちゃんの心の問題だから要らんし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています