【西山報】種牡馬ニシノデイジー

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:39:01

    25頭の種付けが確定

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:39:57

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:41:42

    ヴェラアズールの初年度より集めてんのか
    早熟性と父の差かな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:42:27

    結構多いけどこれ自前の牝馬だけでこの数なのかね
    それとも他からの依頼込み?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:42:43

    >>2

    重箱の隅をつつくようだけど2勝や

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:43:28

    ハービンジャーの直系としては相当多い部類なのでは

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:43:33

    >>3

    まぁ早くに東スポ杯勝って早熟性約束されてるからなデイジーは、クラシックにも間に合うってわかってるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:44:05

    >>2

    あのイクイノックスを輩出した東スポ杯2歳S勝馬でもあるから

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:44:22

    >>3

    早熟性もあるけど西山牧場分&唯一のハービンジャー後継が大きいと思うわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:44:26

    まぁある程度は自前の繁殖牝馬だろうが安いハービンジャーとして一定の需要はあるのかもしれん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:45:41

    キンカメ入ってないしサンデー遠いのは着けやすいよね
    東スポ2歳杯勝ってるのも売りになるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:45:50

    20万だしお買い得ではあるのか……?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:46:38

    ハービンジャーもイイお年だからね
    後継が出来たならシフトしていくんかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:49:04

    >>6

    ハービンジャーの後継種牡馬の中では1番多いらしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:49:18

    ミスプロフリーでSSも4代目に1個だけかつ主流のハーヘアやSanta Luciana牝系を外してるのはハービンジャー後継としてすごく偉い
    6代目とかまで見なければかなり自由度高い

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:50:06

    今後増えるかもわからんしなー、ハービンジャー後継

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:51:23

    今現役で可能性あるローシャムパークはエアグルーヴ牝系だから相手も選ぶしなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:52:44

    >>17

    牝系は魅力にもなれば枷にもあり得るっていう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:53:09

    ハービンジャー産駒なのにサンデー以外主要なのほぼ入ってないって割と貴重な存在だよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:54:49

    >>19

    普通ハービンジャー産駒ってサンデーキンカメ両方濃いもんな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:55:52

    西野デイジー引退してたんか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:56:08

    主な勝ち鞍
    札幌2歳S(G3)
    東京スポーツ杯2歳S(G3)
    中山大障害(JG1)
    中山大障害(JG1)

    現在唯一のハービンジャー直仔
    三代前サンデー以外は主要血統無し
    ニシノフラワー・セイウンスカイが血統にいる唯一の種牡馬

    前例が無さ過ぎて20万が高いのか安いのか全く分からん

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:56:29

    贅沢言わないからオジュウチョウジョあたりと交配して障害で結果出して日本の障害血統の礎となれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:57:16

    現段階で25頭だからもうちょい増えるだろうし滑り出しはわりと好調やね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:01:56

    デイジーくん割と頑丈だったから頑丈さが遺伝して欲しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:05:20

    2歳重賞勝ってるのはやはり偉いな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:09:38

    >>17

    ローシャムパークは母父キンカメなのも辛い

    ブラストワンピースが種牡馬入りできなかったのもそれが大きな理由の一つだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:12:21

    >>26

    そしてクラシック皆勤だしね

    掲示板内はダービーだけだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:12:58

    自分の所で何頭付けてるんだろ?5頭ぐらい?
    ほぼいないハービンジャーの後継として色々と見てみたいな
    フラウンスロマンとしても…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:14:54

    ご祝儀的に集められたのもあるが、ハービンジャーの中でも付けやすい血統なのも上向きだったのかもね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:15:16

    >>9

    ヴェラアズール、ノーザンは一応ブロードアピールの孫1頭回してくれてたけど白老からは0頭だったからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:15:19

    >>22

    早くから勝ち上がれて古馬になっても活躍出来そうとも言える、20万であればバカ高いとも言いがたい

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:16:30

    わざわざ大手スタッドに行くことになったジャックドールといい意外に集まるなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:17:23

    古臭い血統が逆に役に立っている好例やね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:26:24

    >>19

    >>20

    そもそもサンデーキンカメ肌につける薄め液目的の導入だからなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:31:51

    >>31

    正直息子に回すぐらいならまだ血統面で多少融通きく父親の方に行きそうだよなって

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:34:41

    >>35

    そもそもなんでハービンジャー付けたんだろうと思ったけど

    タイキシャトル→サニングデール→ベーカバド→ハービンジャー→種付情報なし→ロードアルティマ→種付け情報なし→ハービンジャー→…

    だから余計謎が増した

    初年度のタイキシャトルは例のニシノフラワー家系図見るに推されてたんだろうけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:35:09

    サンデーは気にならない位置だしキンカメ薄め液になるのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:38:29

    今25頭でまだ増える予定ありか、30〜40の間ぐらいかな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:41:37

    >>21

    去年末引退決まってて勝って綺麗に終わったよ

    フラウンス村パイオニアと現村長が脳焼かれた

    あとハービンジャー系の希望になった

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:42:35

    >>29

    リーチザクラウンのときの初年度は

    「自分とこのつけられる牝馬大体つけた」的な状態だったはず

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:02:16

    贅沢言わないから三冠取って中山GJ勝つ仔うまれてきてほしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:09:36

    それなんて早熟性もあるオジュウチョウサンじゃねぇか!

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:14:49

    それにしてもダンジグ系のハービンジャーが薄め液というのも妙な気持ちになるね
    サンデーサイレンスとキングカメハメハの興隆でノーザンテースト系の血が薄まった日本だから言えることなんだろうけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:05:02

    しっかし血統表を見るとノーザンダンサーも離れているし、サンデーサイレンスも少し遠め。
    それでいてキンカメフリーとか、薄め液としても最高の馬なのは凄いなニシノデイジー

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:11:51

    >>44

    まあ傍系すぎるとそれこそ需要がセイウンスカイみたいになるし…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:13:50

    実現しないのは理解しているけど実現してほしい配合。

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:24:02

    20頭超えるとは思わなかったわ
    他所からどれだけ来たのかな
    中山大障害にネームバリューがあるとは思えんし

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:26:53

    2歳重賞と中山大障害を複数勝ってて、丈夫な身体とサンデーサイレンス以外はクロスあんまりない
    血統ロマンもあるし期待したくなるよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:35:03

    他の牧場からもバックアップがあるんじゃないかな
    ジャックドールも当初は3牧場でバックアップする予定だったのが問い合わせ多くてレックスのお世話になることになったそうなので

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:38:07

    ハービンジャーが結構年いってるしお安い種付け料で試せるならありって感じなんかね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:40:38

    ニシノミライから先がダンジグ(とマジェスティックライト)以外マイナー血統で固まってるおかげで付けやすさが半端ない

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:52:14

    貴重なハービンジャー後継扱いされるたびに
    やめてあげてよぉ…って感じだったが想像以上でよかった

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:15:25

    >>46

    9年通算で40頭とかいうクラシック二冠馬とは思えない産駒数

    本当に血が繋がって良かったわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:24:42

    今の時代セイウンスカイ(誰おま血統の2冠馬)いたら
    薄め液として当時よりは集まるんだろうか…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:29:53

    無理じゃね
    血統の問題だけじゃなくて中長距離の逃げ馬は厳しい評価やよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:31:19

    セイウンスカイは府中勝ちないのも痛いのよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:32:20

    芝で勝ってるダービー5着なのはでかかったね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:33:05

    >>53

    ハービンジャー系はブラピが種牡馬入りできなかったしねえ…まさかここで繋がるとはという

    ウマ娘にジャンプレース来たらフラウンスにタキオンにブラピらが応援来てくれるのか

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:33:27

    まじで普通のGI2勝とかだったら100頭以上目指せる血統してんな...

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:35:03

    カナロアとかわんさかいるけどニックス不在な肌と結果出すとベスト

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:35:38

    ネロやセイウンコウセイに西山氏自身が所有する繁殖をかなり回してたし、ニシノデイジーもそうしているだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:36:12

    クラシックに出走馬出せたら祭りだよもう

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:37:42

    母父タキオンの種牡馬は初か

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:38:59

    >>64

    どいつもこいつもダート馬化してるとこで

    異色の経歴だからもう一度奇跡を起こしそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:42:24

    >>47

    ディンヒルのクロスは気性がなぁ……

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:43:52

    >>64

    プライベートレベルなら何頭かいるよ

    デイジースレでよく名前出たアグニシャインもハービン×タキオン

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:18:19

    いい仔が産まれるといいな

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:38:31

    ニシノ印同士ならこういうこともできるんだな…オラワクワクしてきたぞ!

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:44:20

    >>69

    ハービンジャーの2×2!!!!!!!!!

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:44:35

    ノーザンテースト√。
    牝系の濃ゆいクロスでセイウンスカイとニシノフラワーを後世に残してほしいな

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:09:50

    実質ニシノデイジー×マイネルグロン

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:29:56

    安馬でも安馬の子供でも大金星をあげたりするのが競馬の魅力だと思ってるので成功してほしいな

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:50:14

    >>69

    セイウンスカイ以外クロスで血統閉じてるんですがそれは

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:00:50

    >>69

    ダメだろブサック

    地獄からあにまんに書き込んじゃ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:03:08

    オーナーが大馬主で馬産界にも顔が利くからご祝儀種付けいくらかもらえそうな事言われてたな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:29:10

    セイウンスカイが種牡馬として人気なかったの、シェリフズスターが廃用になったネガティブイメージとか屈腱炎を発症したことが認知されてなかったせいだろうから、現代にいたら需要しかないんじゃね?牝系とかに混ざってからが目立つハイペリオン系なのも面白い
    デイジー君、良いところから少し回してもらってる見たいな話あったね。楽しみやな

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:35:56

    種付け頑張りつて健康で長生きしてくれ

スレッドは4/20 06:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。