ファストトラベルは極力使わない主義なんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:00:54

    このゲームでそれをやるのはだいぶ無謀なような気がしてきた
    まだ4章とかだけど、忘却の渓谷や夜光の森まで行こうとするとめっちゃ時間かかる……
    あと地形を覚えてられないから割と頻繁に道に迷う。前に一度行った場所なのに……
    俺がSwitch2を必要とするのはだいぶ先のことになるだろうな(確信

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:02:54

    ファストトラベル機能はどんどん使っていけ、例えばメトロイドヴァニアとかファストトラベルないと本当に地獄だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:05:39

    実績にファストトラベル使用が無かったっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:09:12

    惑星ミラでファストトラベル使わないのは無茶だよ…
    ドールあってもそこそこ移動に時間かかるよ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:11:39

    試したことないけどゲーム内最速移動手段でも多分拠点から端まで行くのに3分くらいかかるんじゃない?
    徒歩登山遠泳だと15〜30分くらいかかりそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:13:09

    目的地まで行くのに高レベルの原生生物がウヨウヨしてんだよなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:16:04

    >>5

    NLA内でも徒歩移動だと余裕で日を跨ぐんだよね

    広い…とても広い…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:17:14

    >>2

    ブレワイやってた時に、割と序盤で各地のシーカータワーと主だった祠はオープンにしてて、後はひたすら最寄りの場所までワープしてはタスクをこなす、というプレイになったのよね

    で、終盤近くになって、「なんか味気ないし、楽しみ方が違う気がする……」と思って、ファストトラベル禁止にして馬を使って暗くなったら馬宿に泊まる、という感じにしたら、旅してる感が出てめっちゃ面白かったんだ

    でも今思うと、それは後半にロールプレイとして楽しめばいいかな、という気になっている

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:18:42

    いくつかのクエストでNLAまで護衛してくれとかあるけどそういう時だけファストトラベル禁止でも良かったような気もする
    ただの雰囲気づくりではあるが

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:18:54

    白樹や黒鋼行くときもやるのは多分地獄だゾ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:19:57

    フィールドを歩くのが楽しいゲームなのは確かなんだが
    ファストトラベルはじゃんじゃん使ったほうがいいと思うぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:21:16

    fo4の新鯖やらせたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:22:03

    ファストトラベルをリスタートポイントとして利用しまくってるわ
    ブレワイでもとりあえずマップ広げまくるの大好きだから探索するの楽しんでるけど徒歩は色々きついものがある

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:23:11

    >>11

    噂に聞く惑星ミラスーパートライアスロンは一度はやってみたいなと思っている

    一度やったらたぶん満足するので二度目はいいと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:25:14

    >>8

    ブレワイの場合タワーと祠がザ・ワープポイントって感じだから使いすぎると旅してる感が薄れるのは共感できる

    ゼノクロの場合は移動先が道の途中とかだからそこまで歩いてきたんだなと思えばそこまで違和感はなかったな個人的には

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:28:03

    というかゼノクロはマップ広いわ高低差激しいわで登山ルートから落っこちたりしたらまた登り直しとかになるからな
    今はまだ使ってないがドール使い始めたら余計にファストトラベル縛ろうなんて気にはならんぞ
    粉砕されたら戻らないと復活できねえし燃料もあるしで

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:29:24

    switch2で出るであろう新作はゼノクロより広い可能性あるんだよな
    過去作以上にチャレンジングらしいし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:36:30

    たぶんメインストーリー進める前に探索してサブクエやってるせいなんだろうけど、
    ノポンとかこっち相手に「グハハハ、文句言うなら食っちまうぞぉ!」とかやってるグロウス見て、「え、君らってそういうノリの連中なの?」ってなった
    なんか思ったより愉快だな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:37:12

    ゼノクロでファストトラベル縛りしたら浮遊大陸詰むぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:42:17

    ヒメリさんのクエストで初めて黒鋼の大陸に行かされたとき遠すぎて泣きそうだったからファストトラベルなしは嫌や

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:44:09

    ゼノブレイドシリーズ自体サブクエで移動しまくるゲームだからな ファストトラベルは速度優先で描画後回しにしてる作品もあるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:30:41

    >>16

    滅茶苦茶高いところからジャンプして飛び降りるの好きだわ

    もう一回登り直すのは面倒だが

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:32:32

    (FT使わない主義とかバカなのかな?)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:43:52

    ドールフライト解禁後に縛る分には楽しいぞ
    まずドールフライト解放まで進めよう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:48:47

    >>24

    そういう話は聞いてたんだけどな

    自分も、とりあえずメインストーリーをある程度進めよう、と思ってたはずなんだけどな

    なんで俺はまだ4章で、一週間以上忘却の渓谷を彷徨ってるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:51:38

    >>25

    大丈夫だ

    さっさとドールもらえるまで進めれば楽だろうなと思うのに徒歩でマップ埋めしまくって同じようにやっと5章に取り掛かった俺がいる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:02:17

    >>25

    >>24だけど自分は50時間くらい寄り道してからのフライト解禁だったからこのゲームにはそういう魔力がある

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:07:22

    「ストーリー中だけど行けそうな範囲・サブクエだけでもやっとくか」ってスタイルだといつまで経っても探索続ける事になるからなゼノクロは

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:08:02

    ゼノブレイドシリーズはファストトラベル使わないと死ぬぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:12:33

    >>18

    それ言ってる奴はグロウスでも使いっ走りの野蛮で粗暴な貧弱種族だから北斗の拳のヒャッハー連中くらいの存在と思っていい

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:56:19

    極めていくとTOZANもたのしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:56:40

    完全に使わない、って訳じゃないけど
    ファストトラベル使用する時は最寄りのベースキャンプまで移動してから、みたいな
    制限つけるとロールプレイ感でるぞ(ベースの乗り物で送ってもらうみたいな感じ)

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:58:09

    せっかく作り込まれたフィールドに対してファストトラベル連打ってのもなんだかなぁという気持ちも分かるけど
    しかし使う前提のスケール感で作られてることもままあるから無理はするもんじゃないな(スレ画もその手合だと思う)

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:05:33

    ファストトラベル縛りで黒鋼の大陸まで行こうとすると毎回1時間半くらいは泳ぐ羽目になる
    もちろん帰り道もだから往復3時間か

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:48:55

    このゲームのフィールドはドールのサイズ基準で作られてるから、せめてドール、本音を言えばフライトユニットが無いと無理あるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:12:46

    FT使わないの分かるなあ
    近場なら走って行った方が雰囲気出るよね

    スレ主はドラゴンズドグマとか好きそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:28:31

    ドラゴンズドグマならまあわかる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:09:24

    その点スカイリムってすごいよな
    移動時間にランダムイベントが起きまくるから歩いてるだけでも退屈しない

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:49:52

    ゼノクロでファストトラベル無しとか
    崖から落ちたらどうやって戻ったらいいのかすら分からんようになるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:05:49

    >>39

    まさにそうなってるのだ

    あと彷徨った末に辿り着いた洞窟とか、もう一度行こうとすると道が分からなくなるのだ

    これ絶対、わざと不親切にマップ作ってるよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:10:22

    ナンバリングと違って秘境がファストトラベル対象じゃないんだよなゼノクロ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:30:43

    >>40

    わざと云々言い出すと反感買うから辞めとけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:45:18

    >>42

    おう、確かに。申し訳ない

    未開の地での探索の演出的なものだと思ってますので、それが悪いとかではないです

スレッドは4/20 06:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。