- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:01:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:03:24
スワーヴリチャードは中山苦手だし、ファンディーナは押し出された人気だしな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:03:46
買えるのギリギリペルシアンナイトなのさぁ…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:04:20
アルアインからして買える要素ゼロだし
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:04:27
競馬新聞も見る目ねーな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:05:06
アルアインとダンビュライトは無理や
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:05:35
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:06:33
一応弥生賞好走してるダンビュライトも、毎日杯勝ってるアルアインも買えなくはない
ないけどこんなに人気低かったんだなって… - 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:06:46
アルアイン普通に強かったな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:07:01
牝馬は去年も一番人気だったろ
なおホープフルS勝ち馬 - 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:08:37
無理矢理理由付けるとアルアインとペルシアンナイトは既に重賞勝ってるから能力はある、ダンビュライトはルメールがずっと乗ってるから素質はあるぐらいかなぁ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:09:28
皐月賞は牝馬が1番人気、ダービーは青葉賞馬が1番人気であんま牡馬勢の期待が高くなかったことが窺える世代
なおクラシック上位メンツはその後わりと活躍した - 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:09:45
- 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:10:09
ファンディーナ以外の上位馬はその後もかなり活躍してるので、単にその時点の馬の実力と人気が一致しなかっただけでしょ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:10:16
乗り替わったのもユタカだったしな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:10:58
当時ネトケでコラム記事書いてた井崎センセーがこれ当ててるんだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:11:29
デオロは出遅れて後方
カデナとスワベはポジション争い負けたのが敗因
ファンディーナは普通に能力足りんかった
アルアインとペルシアンナイトは互いに前走が優秀なんで買えるんだがダンビュライトが激ムズ - 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:12:15
俺がブレスジャーニー善臣でクラシック制覇を期待してた世代
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:12:25
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:12:57
あの人たまにピタッと当ててくるから恐ろしいわ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:13:06
忘れてたけどレイデオロって全兄殿と同世代のダービー馬か。
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:13:26
ファンディーナに関しては
・無敗馬
・新馬戦持ったまま9馬身の圧勝
・2戦目3F33.0の豪脚を見せて完勝
・3戦目フラワーカップを5馬身差つけてレコード勝利
こんな感じ - 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:14:48
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:14:53
ペルは皐月賞まで3着以内の結果だから買えるんだよな
ファンはフラワーC ペルはアーリントンC スワが共同通信杯 カデナが弥生賞 レイがホープフルS ウインブライトがスプリングS
1-2-3-4-5-6人気は前走重賞勝ち馬なので買えそうなメンツ
そこを潜り抜けてくるダンビュライトとアルアイン - 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:15:08
ペルシアンナイトとアルアインは好走馬がほとんどいないローテが嫌われてた
アーリントンCも特異なローテだけど毎日杯もダービーやNマ前の前哨戦って感じだったし - 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:16:21
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:17:09
- 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:17:51
シングレ嫁
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:17:51
ここだけ見るとちょっとばかし世代レベルを疑いたくなるけど、勝ち馬含めてその後も活躍した馬がちょこちょこ居るの好き
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:17:59
- 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:19:12
この皐月賞走った諏訪部の娘が同じ挑戦をしたの面白いな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:20:10
カデナ3番人気だったんだなと思ったら京都2歳と弥生賞勝ってたのかお前
6歳の小倉大賞典のイメージ強くて知らんかった - 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:20:47
- 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:20:56
G2のホープフルSとは言え皐月賞まで無敗だったレイデオロの人気見るとこの時のルメールの立場がわかるわ今だったら1番人気だろうな
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:22:26
ろくに強い牡馬いない世代扱いされてて
クラシック馬券内も全部バラバラで誰も強い扱いされない感じだったが
5年後に出走馬眺めると「アレ?なんか全体的に強いな?」ってなる謎の世代 - 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:23:00
ここらへんは大デムーロ時代だったからな
- 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:23:31
- 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:25:37
悪くないどころかメチャクチャ豪華な世代じゃねえか
- 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:27:00
まあ皐月賞後回復しきれなくてオークス回避して復帰して調子戻らず怪我して…みたいな感じだから皐月賞圧倒的1番人気だけがやりすぎてるだけで割とよくあるやつよ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:27:56
まぁホープフルS勝って陣営からもマイルではないと見られてたならそら皐月賞行くよねとは思う
- 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:35:13
3歳時は牡牝合わせて一番人気高かったのがソウルスターリングって印象がある
- 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:40:24
フランケル初年度産駒に日本で走るのが出るっていうだけでも期待値は上がる
- 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:59:20
全兄=アルアインで特に何も説明しなくても通じるのすごいね
- 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:05:52
ダンビュライトは弥生賞3着だったからギリ買える。ただアルアインと一緒には買えない
- 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:21:49
まぁそれもあるけど、そもそも皐月賞で牝馬が1番人気だと結構限られてくるからね......