- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:13:24
- 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:14:48
- 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:21:05
いきなりレイパー出てきてるんスけど…いいんスか
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:21:07
持ってるーよでも あざーす
- 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:23:51
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:24:23
語録を使えないやつは退場っ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:24:44
ディオ要素強めのジョルノ?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:25:45
ここタフカテっスよ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:28:28
“弱い能力で戦うバトル漫画“なら割とよくある発想だけど
そこに“闇バイト“の要素をブチ込む発想が尖り過ぎてるんだよね
すごくない? - 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:30:02
えっ、この激エロなチャンネー、男だったんすか
参ったなぁ、最初のボボパン未遂のシーン、女だと思ってちょっと興奮しかけてしまったよ - 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:30:55
あぁ
ジョジョリオンは集めてるからどうということはない - 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:31:45
荒木ー坊が5部で主人公に否定させた麻薬を扱う主人公…謎
- 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:32:31
えっ たまに貼られてるアネキ♂見れるんスか
あざーす - 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:32:41
ジョジョリオン、というか7・8要素は今のところ薄めなので9部から読んじゃっても全然読んでも大丈夫ですよニコニコ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:34:03
- 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:35:30
1巻読んで気になった&財布に余裕のある犬は出来れば3巻まで読めよ
ワシが個人的に滅茶苦茶好きなバトルがあるからな - 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:46:48
ふーよかった、ありがとうございました
おもしれーよ あの男がでてくるとは思わなかったですねえ - 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:52:55
あぁ、リアタイ時は酒池肉林のカーニバルだったぜ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:53:26
もしかして岸辺露伴ってめちゃくちゃ強いんじゃないスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:54:29
大富豪になってみたい!
いざ、バトル!
だから歴代の中でも分かりやすいなのはそそるよね - 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:56:29
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:08:06
1巻のパコ……糞
無能なんや - 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:10:49
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:11:45
ウサギがお変クにしか見えないから仕方ないを超えた仕方ない
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:16:50
冒頭のザ・ワールドの目がキラッキラで笑ってしまう
- 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:20:09
一瞬しか出てなかったくせに冒頭のスタンド・ラッシュでそこそこ目立ってるエボニー・デビルで笑うんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:24:26
ジョジョランズのおかげで現実の闇バイトの指示役の名前にジョジョが使われた時に「うーんジョジョは実際に闇バイトに手を染めてるし仕方ない本当に仕方ない」って意見が出てきて腹筋がバーストしたんだ
まっ実際には麻薬売りに強盗に詐欺と現実の闇バイト以上に手広くやってるからバランスは取れてるんだけどね - 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:27:12
性別発覚からさらに興奮してきたで腹筋がバーストしたんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:28:48
ハ…ハワイって恐ろしい国なんだな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:29:58
校長がデブでおばさんでスタンドもない(持ってたとしても出してない)のにめちゃくちゃカッコいいんだよね凄くない?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:31:54
なあ春草ジョジョランズの舞台は世界各地の火山地帯の中からランダムに選んだ結果ハワイになったってのは本当か?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:38:58
- 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:41:43
- 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:43:01
ハワイにロカカカが自生でもしてない限り出てくるのは厳しいと思われるが…
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:44:46
- 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:45:26
ワシも好きだから顔を見たい反面…定助が自分探しという呪いから解き放たれて東方家の一員になる、というところで完結してる以上ヘンに出番があって不幸な目に遭うのは嫌だという衝動に駆られるッ!
- 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:47:05
- 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:49:59
次の動かないが9部と繋がるってネタじゃなかったんですか
- 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:53:43
THE MATTE KUDASAIの元ネタがキング・クリムゾンの楽曲なの不穏なんスけどいいんスかこれ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:57:47
- 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:01:55
- 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:08:50
ああ ハワイの別荘が舞台で露伴ちゃんが痛い目に遭うカーニバルだぜ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:20:03
泉編集の存在も匂わせてくれる荒木飛呂彦には好感が持てる
- 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:31:29
闇バイトとかいう猿治安な設定にすることで序盤からバンバンスタンドバトルに持ち込めるのは便利スね
“最初の敵”が”猫”!? - 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:32:35
しかし...締切は落とさないのです...
- 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:36:40
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:37:49
- 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:38:03
- 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:39:03
9部で敵スタンドの犠牲になってたお姉さんも大谷の試合楽しみにしてたんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:40:35
最初は主人公チーム普通にただのクズだから早く捕まれば良いのにと思っていたのは俺なんだよね
ジョディオたちのバックボーンが明かされてから好印象になっていったんだ - 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:42:11
"兄さん"!?
- 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:42:13
な…なんで岸辺露伴はそのまま出てくるのん…?
7、8部とは世界違うのん? - 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:44:17
ブ男とかそのまんま出てきたやつもいたヤンケ 今更ヤンケ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:48:48
- 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:50:27
- 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:53:00
とりあえず8部のホリーさんが無事に回復できたのか知りたいのが俺なんだよね
結局8部本編じゃ病気治らなかったけどもしこれで死んでたら定助の頑張りが無駄になるから生きてて欲しいのん - 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:58:27
- 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:00:38
メリルが面白いキャラしてるスね
- 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:04:34
初手野蛮人で笑っちゃったのが俺なんだ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:05:02
- 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:06:23
まいったなァ
1巻でやめるつもりだったのに買っちゃった - 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:07:17
- 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:07:52
持ってるもん無料化されても反応に困るわボケーッ
- 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:09:24
- 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:10:46
- 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:15:22
嘘か真か知らないがクライムサスペンスとしてかなり面白いという科学者もいる
- 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:17:37
八部より遥かに面白いのん
- 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:18:25
嘘か誠か動物系スタンド使いは強キャラしか居ないという科学者もいる
- 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:27:37
- 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:29:01
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:27:28
- 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:29:15
パラレルワールドだろうと4部並の死線をくぐってきたであろう露伴先生と闇バイトでは経験値が違いすぎるんだ…だから…すまない
- 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:32:49
- 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:34:27
歴代トップの野蛮人まみれの猿世界なんだよね
ハワイ怖くない? - 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:34:46
とにかく岸辺露伴ってのが普段相手取るのが世界の仕組みそのものだったり神だったりするから並のスタンド使いなら即再起不能にできる危険な漫画家なんだ
康一タウロス… - 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:35:42
ヘブンズ・ドアーに少しでも触れられたら強制戦闘不能な上に頭もキレるんだ本気で殺しに行かない限り勝てないと思った方がいいっ
- 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:31:19
私はこれでも慎重派でね…9部は一段落してから纏めて読もうと思ってたよ
その結果1巻無料読み終えた後に5巻まで全部読みきってしまった
面白っ面白れーよ俺好きだぜ - 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:34:11
- 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:40:12
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:41:40
- 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:11:20
- 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:34:22
- 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:33:15
5巻まで買って読ませてもらったけどおもしれーよ
体内に潜り込む奴に四苦八苦してたけど(一巡で世界線変わってるみたいだけど)恋人戦のチャリオッツとハイエロファントが改めて超高性能&本体も超技能だったんだな…って戦慄してるのが俺なんだよね
当然のように小型化してたけどアレめちゃくちゃ高等技術なんじゃないッスか? - 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:20:22
5巻まで読んでみたよ
コピーMRI使って体内に侵入してるシーンスタンド関係なく明らかに異常な絵面なのになんでスルーされてんだよえーっ - 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:26:16
ハウラーのスタンドちょっと出てたけど弱そうスね 暫定ラスボスなのにもう破産しかけてて周りから裏切られるとか色々大変そうなんだよね
- 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:32:07
コロナやら電動スクーターやら時代設定現代なのが随所から伝わってくるのがある意味ジョジョっぽくなくて新鮮なのは俺なんだよね
- 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:38:38
ボビー捜査官…すげえ
不意打ちし放題だし
ジョディオを追い詰めてるし…待てよ全部雨で防がれてるから一切ダメージ与えられてないんだぜ
雨強すぎないスか? - 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:29:36
- 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:40:05
ほう…雨を降らせる搦め手系スタンド使いと筋肉を操る脳筋スタンド使いか...
なにっ雨を降らせる方が脳筋で筋肉の方が搦め手系っ - 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:34
元軍人だから戦い方のバリエーションが豊富なんだよね
- 91二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:19:17
- 92二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:23:59
- 93二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:26:32
- 94二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:30:01
- 95二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:30:43
- 96二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:41:48
ウム…
レインの出現位置はジョディオの頭上固定っぽいから、雨を降らせる方向は多少制限されてそうなんだぁ
ま、雨にかかる"重さ"は調節できる上に飛び跳ねた水滴にも適用されるからバランスは取れてるんだけどね
- 97二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:41:58
- 98二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:46:20
ガードを固めつつ砲台向けるようにして攻撃にも転じられるのはガード一辺倒な20世紀少年と比べても強みがありますねマジでね…
5巻までしか読めてないんスけど幼少期ジョディオがバスの外からバス内部に雨降らせてたっぽいのは不安定だったからで今だと本体中心じゃ無理みたいになってるんスかね?
- 99二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:52:33
おもしれーよ
第一印象がなんやコイツ…なんやこの使いにくそうな下っ端のカスみたいなスタンドは…って感じなのに、どうしようもなかった哀しき不条理な過去、意外と人間味があって好感が持てる、えっそんな使い方も出来るんですかってなるからおもしれーよ
続き早く刊行せんかいー!