高校中退ってま…まさか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:15:22

    キー坊?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:16:23

    “ちなみに“からめちゃくちゃうぜーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:18:28

    >>2

    ちなみにからめっちゃ長文のキャラ紹介書かれるとなんかギャグマンガ日和みたいなギャグ感あるよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:22:06

    熹一は中卒じゃない!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:31:22

    >>3

    このコマは後半の詰め込み・ラッシュが目立つけど「俺の名前は〇〇」で始まるのも古典的を超えてギャグ漫画がする少年漫画のパロディっぽいんだよね

    お客さん今は令和なんだよ 月姫の時代の空気感が好きなのは分かるがアップデートしてるリメイク版もプレイすることをおすすめしますよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:33:25

    今時なろうでもこんな導入やらないんだよね

  • 7二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 10:34:27

    おそらく妹と双子のメイドが出てくる前振りだと思われるが

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:37:10

    ああちなみに移行いらない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:38:23

    >>8

    ちなみに以降の設定も今後関わってくるんじゃないんですか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:38:44

    主人公に華が無いっスね忌憚のない意見てやつっス

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:40:45

    >>5

    貴様ーッ コナン映画をギャグ漫画と愚弄する気かぁっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:41:24

    ちなみにこのウザい自己紹介読むに頭脳明晰で運動神経抜群のド超人という事なんスね…?

  • 13二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 10:42:32

    これでも私は慎重派でね
    いらないものを省くことにした

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:44:33

    >>13

    ◇(慎重派なのに大胆添削する)この男の目的は…?

    ちなみにめっちゃスッキリしたのん

  • 15二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 10:46:03

    >>12

    はい!面接に行く時に電車が遅延しても面接先に連絡も入れないし耳にチャラチャラしたものを付けたまま来ましたよ(ニコッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:46:08

    >>13

    君グッド編集者と認めるね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:46:55

    >>9

    関わってくるのはええやん!

    問題はやねいきなりモノローグでまくし立てられてもウザさと説明くささが出るだけということやん

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:47:40

    >>13

    ちなみに以降の情報はコマごとに小出しにするとかのがいいんスかね?もちろん必要ならって話だけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:47:52
  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:48:51

    なろうですか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:48:54

    詳細を教えてくれよン

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:50:11

    >>18

    財閥の名前をどっかで出してアレ?主人公と財閥の名前同じじゃね?くらいの演出しとけばいいと思われる

    漫画のくせにモノローグで全部説明してんじゃねーよえーっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:51:00

    >>18

    おそらくデカい屋敷の前で両親と並んでる写真なんかをチラッと出して悲しげな表情するとかやるだけで家庭事情は説明できるのではないかと思われるが…

    高校とバスケの情報が必要かはし…知らない

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:51:56

    (この漫画のスレ同じ話題ばっかだな…)

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:52:24

    >>21

    マガジンで二週間ほど前から連載スタートした「夜月のイェルクナハト」という作品っスね

    ちなみにヒロインの雌豚は中々激エロっスね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:52:26

    >>21

    ドリトライで検索…

  • 27二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 10:52:39

    セリフ以前にな…
    ずっと右から歩いてきていた主人公がいきなり左側からアクション始めたりと構図もおかしいことがあるんだ
    ………(謎)
    ちなみにモブリーマンもなにしてるかよくわからないリアクションなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:52:39
  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:52:57

    >>21

    『湿度が高すぎる』ですね🍞

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:54:02

    でもオレウザいといえばウザいけど主人公はこういういらない言い訳しまくってウザがられるキャラとしてそもそも造形されてるとは思うんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:54:31

    >>27

    言われて始めてこのアークドライブ右向きに撃ってることに気づいたのは俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:55:57

    >>27

    階段消えてないスか?

  • 33二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 10:56:24

    この漫画には致命的な弱点がある
    エロ売りするくせに配信版では黒ノリで単行本を買わないと乳首が見えないことや

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:56:26

    >>15

    そもそも遅刻したのは怪異関係ないんだよね舐めてんじゃねえぞコラッ!ゴッゴッゴッ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:56:34

    >>27

    この背景は?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:57:03

    この作者のpixiv上げてる漫画の方がよっぽど読みやすいんスけどこの辺のセンスどこやったんスかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:57:14

    主人公の髪型がアシンメトリーなのもムカついてきたのが俺なんだよね
    メスブタのキャラデザだけは激エロなのに絡むのがこいつってだけでマイナスなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:57:18

    >>30

    主人公をギャグにならないタイプのウザキャラにしてどうするガルシア

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:58:06

    >>23

    おれは描写でストーリーを伝える漫画を無条件で尊敬する

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:58:13

    >>25

    えっあのマガジンなんですか?

    まいったなァもっと別のアレかと思っちゃったよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:58:24

    >>27

    マガジンの編集、聞いています

    作品の描写添削やアドバイス管理よりもコメント欄の管理の方にシャカリキになっていると

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:59:47

    >>33

    このやり方見覚えがあるのん

    終末のハーレムっスね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:00:16

    >>33

    マサイの戦士騙されない

    日和った乳輪サイズで単行本でもがっかりするのはこの黒海苔の範囲でわかる

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:01:26

    >>30

    卑屈系主人公も目が滑る台詞の応酬も作者のやりたいことは伝わるんだよね

    表現力が終わってるから愚弄されてるんだ

    何でもかんでも詰め込めばいいてものじゃないんだよキー坊の弁当じゃあるまいし

  • 45二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 11:01:59

    不思議やな
    敵幹部の登場なのに全然ワクワクしないのは
    素直にエロ漫画描いてほしいのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:04:03

    >>45

    一人くらい男だせよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:04:44

    マガジン坊ってなろうだったりスレ画みたいなの本当に好きなぁ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:05:08

    主人公が偏差値高そうにも育ち良さそうにも思えないからこの経歴で何故無職に?という疑問がスルーされるんだよね
    運動神経はまぁいいとしてチームプレイできそうな感じもしないんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:05:43

    >>45

    あの…上の方に二週間ほど前にスタートしたって書いてあったんスけど

    もう幹部四人顔出しって早くないスか?

  • 50二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 11:06:22

    >>46

    待てよ

    プロフェッサー(クソバカ)がいるんだぜ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:07:14

    なんなら1話から敵幹部紹介始めたんだよね、怖くない?
    ボケーッ!世界観も相対する敵の脅威度もあやふやなまま敵幹部出してもなんも盛り上がらんのじゃー!

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:08:38

    >>49

    まぁ一応擁護すると新連載でかなりページ数貰ってるから話の進みが早いのは自然なのん

    それ踏まえても幹部とまず対戦してから幹部紹介しろって感じだから愚弄されてるんだけどね

  • 53二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 11:08:38

    ちなみに最初の幹部の破壊力はこれくらいらしいよ
    最初から威力上げすぎじゃクソボケーーーっ
    デザインからしてベクトル操作系と思われるが

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:09:00

    >>43

    お言葉ですがね

    作者は乳輪ガチ勢ではなく乳首ピアスガチ勢なんです

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:09:09

    >>51

    あれっ 主人公やヒロインの掘り下げは?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:09:28

    竜頭であることと情報過多であることは違う
    これは差別ではない差異だ

  • 57二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 11:09:56

    あ…あのデンジ君が受けたから表面上なぞってるように見えるんスけど
    いいんスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:11:03

    ビキニ、ツインテ、デカリボンが次に戦うメスブタを支える…平成の煮凝りみたいで最強だ
    次の話くらいは見てやるのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:11:23

    もしかして敢えて目を滑らせるような演出にしてその中に重要情報を混ぜ込む作戦なんじゃないスか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:11:29

    情報過多のくせに主人公がクズに落ちぶれた理由は開示しないんだ。満足か

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:11:29

    >>54

    ハッキリいって一般コミックの乳首ピアスなんてプラス要素じゃないから お前死ぬよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:14:08

    2000年代のラノベとか諸々の記憶が悪い意味でフラッシュバックするからまともに読めなかったのが…俺なんだ!
    これを世にお出しできる作者は心がつええやつなのか…!?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:14:12

    月姫ファンなら読むべきとTLで話題になっていたが…
    エイハブ船長は月姫以外には価値がないとばかりに平然と自室に戻っていった

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:17:15

    >>63

    リメイク発売された後にこれを読む意味 何処へ!?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:17:57

    奈須きのこ…すげぇ
    月姫リメイクはちゃんと現代風にアレンジしてきた上にポエムのキレは落ちてないし
    ポエムさえしっかりしてればこの手の伝奇ものは読めちゃうんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:18:48

    主人公の能力…つまんねえ
    元ネタは多分直死の魔眼+幻想殺しっぽいけどそいつらと違って全く厨二心唆られないんだァ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:19:01

    >>63

    確かにこれを読んだ後の漫画版月姫は読み易さが段違いに味わえてスッキリしますね

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:19:54

    >>64

    後編が出ないからやん…

    オリンピック待つつもりで待てと言われたけどね、もう前編から4年経ったの

    供給に飢えてるんだよ

  • 69二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 11:19:58

    >>67

    ウム…ヒロインを殺○するシーンとかめちゃくちゃ猟奇的なんだよねパパ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:20:37

    どわーっ型月厨が群がっとるやん
    20年前と言っとること進歩ないヤンケ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:20:56

    手刀なのがつまらなすぎルと申します

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:21:27

    >>68

    えっこれで後編の供給欲が満たされるんですか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:23:32

    犬はヤンマガでやれよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:24:59

    大体こんなマンガ
    それが「黒月のイェルクナハト」です

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:25:20

    もしかしてハーレムギャグものに方向転換したらバカウケなんじゃないスか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:26:15

    >>70

    作者が型月の二次創作描いててこれもパク…影響受けまくってるからね!比較対象にもなるのさ!

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:27:08

    イェルクナハト…すげぇ
    全体的に台詞が目滑って内容が頭に入ってこないし

  • 78二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 11:27:17

    >>74

    あ…あの超人設定で無職で電車の遅延さえ連絡出来ずにアクセサリー付けて面接に来る蛆虫は無理があルと申します

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:28:28

    >>45

    正直デザインだけなら普通に好きなのは俺なんだよね

    しゃあけど1話で敵幹部全部見せするのは不要だと思うっス

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:29:01

    専門用語のない3サム8としてお墨付きを頂いている

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:29:41

    >>78

    上手い人ならどうしてそうなったのか読者の興味を引くように描けてたのかもしれないね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:30:08

    >>78

    記憶のすり替えや

    現実逃避するために記憶を作り変える

    そして自己崩壊が始まる

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:30:25

    >>74

    2コマ目の内容をこの流れで言う必要が分からないんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:30:25

    とりあえず元エリート設定は必要な時以外開示しないほうが読者ウケは良さそうなのん
    鼻に付く上にスケベでヘタレって今のところ+要素がないんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:33:42

    恐らく「設定を出し惜しみしない」「テンポよくストーリーを進める」のが正義という昨今の風潮を作者なりに遵守した結果が
    一、二話の唐突な設定羅列といきなり敵キャラ幹部会議と思われるが…

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:34:29

    >>72

    満たされなかったから船長は自室に帰ったんだよね

  • 87二次元大好き匿名さん25/04/19(土) 11:34:37

    女に興味あるのに過去に付き合ってる描写がある意味を教えてくれよ
    比較対象にされがちなデンジくんは接点さえなくメスブタからそういう対象として見れてなかったんだぜ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:35:22

    >>84

    開幕は>>13でその後の会話・展開で頭・運動神経の良さが少し窺えるのが理想っスね

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:35:56

    >>87

    彼女いないんスか?に今はいないよ…今はねしたいだけの童貞だと思われるが…

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:39:59

    夢も希望もなく日々を過ごしていた主人公・戌亦しのぎは、突如現れた超常の存在・イェルクナハトに夫として見初められる。イェルクの目的は、かつての同志・神の代理人を撃破し、世界を救うこと。しのぎもまた、その戦いに巻き込まれることに―――(あらすじ書文字)

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:46:20

    >>90

    幼い頃の事故によって、「物の壊れやすい線」が見える特殊な力を持った主人公・遠野志貴。彼はある日、偶然出会った少女を殺したいという衝動に駆られ、彼女をバラバラにしてしまう。しかし、翌日、殺したはずの彼女が志貴の前に現れる。その少女は吸血鬼のアルクェイドだと名乗り、人間を襲う他の吸血鬼を退治していると告げる。そして志貴に協力を求める。「私を殺した責任、ちゃんと取ってもらうんだから」と言って……。 

    (漫画版月姫書き文字)

    ううん…

    …ううん…

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:46:56

    00年代初頭は媒体問わず月姫のフォロワー作品がたくさん世に出てそこそこウケたのもあるけどね
    20年以上経った今の時代に同じことをそのまんまやってもウケるわけないしやる意味がわからないの

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:50:51

    そもそも月姫も痕と京極のパクリだからマイ・ペンライ!

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:50:56

    2話目で6人の敵のうちの4人出すの早すぎないスか?
    部下とかいないタイプ?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:52:25

    ヘタレクズ要素しか前面に出てないのに唐突に捻じ込まれる実際は凄いの経歴・能力を持ってるんだアピールはなんなんスかね?

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:54:46

    普段卑屈なのはいいけど肝心な時まで卑屈なのは見ていて好感が持てない

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:56:19

    正直2話の主人公が出てないシーンは面白かったのが俺なんだよね
    主人公が悪いですね🍞

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:58:57

    作者!今すぐバトル展開は捨てて人外ハーレムラブコメ路線に舵を切れ!
    お前の描くメスブタは激えろ…もっと自分の長所を活かすんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:02:40

    主人公が財閥御曹司設定は現当主の妹と双子のメイド姉妹を出すために必要な設定なんやもちっとリスペクトしてくれや
    1話でいきなり詰め込むの必要はないと考えられる

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:02:55

    ヒットする可能性はあるのか教えてくれよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:04:52

    >>98

    ハーレムラブコメ路線には致命的な弱点がある

    主人公の好感度が高くないとそれはそれで荼毘に付すということやっ

    とらぶるだってリトさんは不快要素少な目にされてたでしょう

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:06:50

    >>74

    見ていてこんな感情になったんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:06:56

    >>101

    まあまあ気にしないで

    まだ2話目だし適当なイベント起こして成長させれば十分リカバリー効く範囲ですから

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:07:47

    この蛆虫主人公がヘラヘラしてるのをげきえろのメスブタ(名前覚えられない)が小難しいだけのバカみたいな言い回しで10ページ近くヨシヨシして家に誘うだけの話なんてバカみたいじゃないですか

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:08:05

    >>101

    ウム…ToLOVEるが成功した最大の要因はヒロインよりもリトさんのキャラ造形に最も労力をさいて広く読者に受け入れられたことだと作者も明言してるんだァ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:11:31

    >>45

    ・・・で 右下が「マネモ・ブリス」に見えて ま・・・またタフ営業か・・・となったのが俺・・・!

    悪名高きIT企業オーナー尾崎健太郎よ


    こう改めて書いてみると尾崎健太郎の自己紹介のくだりもスッキリ纏まってるっスね 忌無意

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:17:23

    名前はどうせ忘れるからどうでもいいですよ
    呼称は主人公とメスブタだけで愚弄を成立させるぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:19:54

    これでも私は慎重派でね 第1話を読ませてもらったよ
    その結果 佐々木少年先生は素晴らしい漫画家ということがわかった

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:22:16

    ヨワオが嫌いそうなイキリDQN主人公のくせに
    中身は弱.男向けの漫画なんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:24:39

    不思議やな
    アルクが殺されたのを知った二十七祖が集まって会議してるようなシーンのはずなのにわくわくせえへん
    敵キャラのメスブタにネロやタタリやメレムやヴローヴやゼルレッチやヴァンやORTのようなかっこよさを感じないのはなんでや

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:25:54

    ヒロインのボボパンピンチへの期待が打ち切りまでの道を支える…ある意味最強だ
    まっ少なくともえろっ込み前提の漫画だからバランスは取れてるんだけどね

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:26:32

    汚いオールマイトが出てた漫画みたいにいつの間にか忘れられて打ち切られてそう
    それがボクです
    満喫であったから読んだけど典型的な打ち切りエンドでビックリしたんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:27:35

    >>109

    イキリDQNにしては卑屈すぎるっスね

    人生を呪っていながら生まれや育ちは恵まれてるし他責思考に走ったと思ったら自分を卑下し出したりといろいろ中途半端なんだよね ひどくない?

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:28:10

    >>108

    今やってる新宿コミカライズも面白いしな

    ところでいつになったら完結するの?

    アガルタとセイレム終わったんスけど…

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:31:11

    もしかして日本の漫画家のレベルってどんどん下がってるんじゃないスか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:33:02

    >>115

    今更を超えた今更

    どう見てもプーなんとかやトラなんとかの他国の大統領そのまんま出しても特に言われてない漫画がある時点で今更なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:35:09

    本当はやれやれ系エリート主人公描きたかったけど数年前にチェンソーマンとかの噂を聞いてこういう主人公がウケるんやろなぁって描いてるような気がするそれがボクです

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:35:53

    >>116

    お言葉ですが猿先生は🐟太郎が崇めてる佐々木少年より遥かに実績ある漫画家ですよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:39:36

    >>115

    こんなカス漫画をエビデンスに日本の漫画家全体を語る奴がいるってネタじゃなかったんですか

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:39:56

    >>118

    急に比べ始めた男は…?

    まあ猿先生の問題というより編集の問題だな…

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:47:28

    >>110

    ああヒロインが弱体化したから叩こうなんて会話してる時点で大物感出るわけないからどうということはない

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:49:24

    月姫と思ったらちょっとsin〜七つの大罪〜的な要素を感じている、それが僕です

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:47:54

    あんさんからは英戦のラブロックと同じ匂いがするでやんす...

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:52:55

    そこでだ 現主人公を衝撃の展開で死亡させ…より好感の持てる真主人公を出すことにした
    重要なのはイェルクであって男じゃないからね

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:54:19

    そもそもごちゃごちゃ情報出すのに
    主人公が何でここまで落ちぶれたのか出さないのがわからないのん
    普通はまずそれはこんな能力があるからってことにするでしょう?

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:56:56

    >>125

    スレ画見るに親の会社がマネモブに乗っ取られたからだと思われるが……

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:08:24

    >>125

    ウム...全然言ってること意味わかんねぇ!の時に過去の栄光じゃなくて落ちぶれたきっかけを示唆できるシーンとか入れた方が良かったと思うんだなア...

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:09:29

    コラ画像じゃねえのかよゴアッ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:10:29

    嫌味で卑屈な万能エリート主人公とか敵?のふざけた格好は抜きにしても何も情報がない敵幹部が身内で伝わりづらい品のないコント始められても反応に困るのが俺なんだよね
    厨二伝奇系ならDiesみたいに主人公より先にインパクトのある悪役を出して世界観を伝えつつ引き込む、なんてやり方もあるにはあるが…

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:12:36

    Xの月姫フォロワーにはそこそこウケてるっぽいスね
    月姫の方がよっぽど面白いのに何故…?

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:17:13

    月姫風ストーリーに激エロメスブタって+要素だけ抜き出して楽しんでるからじゃないスか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:19:22

    ワシ……激エロメスブタが幽霊っぽい物と戦う週刊連載に最近心当たりがあるんや

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:21:27

    >>90

    主人公が偏差値高いとかバスケ部エースとか財閥の息子とかはクソどうでも良いけど

    異能持ちって事だけはあらすじにも書いておかなきゃいけないと思うのは俺なんだよね

    直死の幻想殺しチョップがいきなり目に飛び込んできたときにフリーズしたんだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:21:45

    敵幹部の集合シーンや会話のセンス云々言われてるけどどうせコイツ等ヒロイン滑りするやんけ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:21:49

    高校中退の主人公って…
    ま…まさか

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:38:20

    2話読まずになんか言うのも良くないのうと思って読んできたけど辛かったんだ
    特に能力や敵幹部とかのキャラ付がダサいのが本当に辛かったんだ
    でも見た目はいいんでタカヒロあたり原作につけてエロバトルでも描けば良いんじゃないスか

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:39:32

    あーっ、マガポケだと黒塗りだらけでわけわかんねーよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:43:41

    なんじゃあこのめちゃくちゃ既視感ある敵の小競り合いは

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:45:11

    なぁオトン……こういう何かとりあえずいっぱいキャラクター出すのマガジンのトレンドなんかなぁ

    一人一人に魅力がないとこの手の漫画はすぐ詰むと申します

スレッドは4/20 01:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。