ゲームのワクワクする画像くれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:29:00

    個人的にはワールドマップにワクワクする
    この先あそこの砂漠のエリアとか氷のエリアに行くんだろうなぁって考えると脳汁が止まらん

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:41:42

    ファイナル構図

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:43:31

    過去の伝説を文献をバックに聞くシーン

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:44:01

    ドラクエは船を手に入れた辺りが1番ワクワクするからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:47:09

    ハイラル王国

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:49:52

    大量にあるゲーム内企業や派閥、勢力

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:50:30

    こういう解析中みたいなの

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:53:29

    スキルツリーは大きければ大きいほど縁起が良いとされる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:53:40

    >>5

    一目でボリュームを感じられていいね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:54:49

    >>8

    多すぎて怖い

    なんのゲームやこれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:55:49

    未だにこれを超えるゲームには会ったことがない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:58:02

    >>11

    単位が光年www

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:10:04

    マリオギャラクシーの最初のステージに降り立った時の鳥肌は忘れない

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:10:46

    まだ発売してないけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:13:50

    マップがまだまだ埋まってないことにワクワクする

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:24:02

    っぱこれよ
    トレーラーでついに3D進出したことを悟っての興奮もそうだし
    薄暗い森を抜けた後にこの景色が飛び込んできた時は
    ポストアポカリプスに欠かせない廃墟都市をここまで明るく美しいものにできるのかって感動した

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:26:48

    >>16

    今のカービィってこんなことになってんのか…

    すげぇ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:28:23

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:31:20

    >>10

    近年2が出たばかりのPath of Exile

    このスキルツリーだと1300ぐらいあるんだったかな、まぁ能力値上げるだけのパッシブとかあるから見た目ほど色々できるわけでもない

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:35:15

    >>15

    この地図はセルセタの樹海か

    端っこの辺りをちゃんと歩いてなくてなかなか100%にならずあちこち巡り直したなあ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:39:56

    >>14

    >>18

    ドンキーコングバナンザ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:44:28

    見知った前作のマップがえらいことになってるやつ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:45:47

    >>22

    これイッシュ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:46:48

    新勢力登場時

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:48:06

    >>11

    >>12

    この輝く点1つ1つが星系で宇宙船で行くことが出来るえぐいゲームことノーマンズスカイ

    現在は1844京6744兆737億955万1616個の惑星以上が存在していると思われる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:52:18

    ゲーム内に登場する架空のゲーム
    実際に遊べると嬉しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:53:31

    >>11

    宇宙航行からシームレスに惑星大気圏内突入&着陸できるってだけで死ぬほどワクワクするんだよなこのゲーム

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:01:23

    TRPGになるけど自分が好きなシステムの追加データはいつもワクワクする

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:06:39

    >>23

    ポケモンBW2、ポケモンDS世代最後のゲームソフト

    ※次世代のXYが3DSなため

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:18:08

    ゼノギアスのシェバトやFF11らの空にあるマップ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:19:39

    行ける範囲で一番高いところから見た景色

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:20:50

    やっぱこれよ。いやワクワクした画像だから違うかも…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:48:17

    >>32

    ええんやで

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:57:49

    >>4

    ・船を入手

    ・飛行手段を入手

    ・最後の鍵を入手


    個人的なドラクエのワクワクポイント

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:51:36

    作り込んである拠点大好き
    AC6のガレージはよく見るとタラップとかアセン用製図台とかの人間スケールの小物がちゃんとある

スレッドは4/20 04:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。